関連記事
原付の部品からミニカーを自作、役所への登録やナンバー取得にも成功
記事提供元:スラド
原付バイクの部品を使って自作されたミニカーが、車両登録およびナンバーの取得に成功したことが話題となっている(ツイナビ)。
このミニカーは一人乗りの3輪車。ミニカーは車両としては原動機付き自転車として扱われるため、公道で走行するためには市役所などで車両およびナンバーの登録を行う必要がある。この際に販売/譲渡/配車証明書や車体番号などが必要となるが、これらも自前で用意したようだ。また、陸運局への保安基準についての問い合わせについては自前で確認すればOKという判断になった模様。
スラドのコメントを読む | 交通
関連ストーリー:
公道カート、規制強化へ 2017年12月06日
公道を走れる電動折り畳みキックボード風電動スクーター 2017年11月28日
米学生、2年がかりで戦車を作成 2008年04月09日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード
スポンサードリンク
- 大手テクノロジー企業からの転職先、Googleが最多 Switch on Businessが調査 11/27 16:48
- 万博シャトルバス、運転手が100人以上不足 全国から募集へ 11/27 16:47
- TSMCが3nmも視野に入れた日本で3番目の工場建設検討 米報道 11/24 17:06
- 米農務省が植物耐寒性マップを更新、園芸家は変化をすでに体感 11/20 09:01
- 都電荒川線に「男性専用車」 11/18 09:43