- ホーム
- > IT・サイエンス
- > PC・ハードウェア・周辺機器
- > 記事
shesee曰く、 AMDのサポートフォーラムで、AMD Radeon Software Adrenalin Edition 17.12.1以降、EA製のゲーム「Command & Conquer 3」や「Red Alert 3」が起動しない問題が報告されている。これに対し、AMDの担当者はこれらタイトルが10年前にリリースされたものであることから、貴重なエンジニアリングリソースを割くわけにはいかないので対応しないと返答、そのためAMDへの批判が書き込まれる事態となっている。
Read Alert3と言えば、日本軍が人型サムライロボットを使うなどネタに走っていることでも有名だが、これも時代の流れだろうか。
このような事態に反応したのか、その後AMDの開発陣がこの問題の原因を究明し修正を行うことを表明している。
スラドのコメントを読む | AMD
関連ストーリー:
「DirectX 12でパフォーマンスが向上する」というのは必ずしも正しくない 2017年03月13日
FF14のMac版、パフォーマンスが悪いと批判を受ける。開発側はMacの環境に原因があると釈明 2015年07月02日
Windows 10はシステム要件を引き上げるべきか 2014年10月04日
DirectX 12が正式発表される。よりGPUに近いローレベルなAPIに 2014年03月24日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
関連キーワードAMD (アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)
スポンサードリンク
- サンワサプライ、LEDが光るゲーミングパソコンに最適なキーボードを販売
1/ 6 10:55
- Intel、次のCPUに「Whiskey Lake」を開発 1/ 1 15:18
- iFixit、2017年最悪のデバイスは「Surface Laptop」 1/ 1 15:14
- 富士通、AIアシスタント搭載のデスクトップPC発売 声やチャットで操作可能
12/29 15:09
- ARM搭載のWindows 10ノートPC、HPとASUSが発売予定 12/12 11:29
スポンサードリンク
「PC・ハードウェア・周辺機器」の写真ニュース
-
イッスイ、イタリア本革使用のワイヤレス充電器発売 ケーブルにも対応
1/ 6 11:20
-
サンワサプライ、LEDが光るゲーミングパソコンに最適なキーボードを販売
1/ 6 10:55
-
両脚に存在する体内体重計が明らかに 座る時間が長いと肥満になりやすいか
1/ 5 18:17
- Windows SDK Insider Preview、モバイルOSの定義が削除 1/ 5 16:24
- 南極、トッテン氷河に溶解リスク 1/ 5 16:21
-
アルコール摂取と癌リスクの関連性を発見 ケンブリッジ大の研究チーム
1/ 7 19:35
-
スバルの4WDが生まれたのは、あるディーラーのおかげ! ニーズをつかめ!
1/ 7 17:59
- たかが漢方されど漢方 ツムラの歩み 1/ 7 17:38
- デンソーとFLOSFIA、次世代パワー半導体「酸化ガリウム」を車載用途に 1/ 6 21:49
-
スルガ銀行、全店舗にてインターネットでの口座開設が可能に
1/ 6 20:35
-
トヨタ、新型の自動運転実験車「Platform3.0」を開発
1/ 6 18:31
-
小田急、箱根スイーツコレクションを開催 今年で21回目
1/ 6 07:55
広告
広告
広告