関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > 検索エンジン・SEO
- > 記事
Googleが3日、シアトルのオフィスで従業員のランチメニューとして、真の「Android Burger」を提供したそうだ(Android Centralの記事、The Vergeの記事、Neowinの記事)。
絵文字のハンバーガーでチーズ入りのものは、ほとんどがパティよりも上にチーズが重ねられている。しかし、Googleだけがバン(下半分)の上に直接チーズが載り、その上にパティ→トマト→レタス→バン(上半分)の順で重ねられていることから、論争となっていた。ただし、スラドのストーリーでは2日時点で58コメント中パティ下派4、チーズ下派1であり、あとの53コメントはどちらでもいいという感じになっている。
ランチメニューで提供されたAndroid Burgerはブリオッシュ生地のバンにチェダーチーズ、ビーフパティ、トマト、レタスの組み合わせ。チーズはバン(下半分)に載せてから加熱してあるようだ。今回の「Cheese-gate」について、Google CEOのサンダー・ピチャイ氏は全力で対応するとツイートしていたが、これが答えなのかどうかは不明だ。
スラドのコメントを読む | ITセクション | Google | idle | Android
関連ストーリー:
ハンバーガーの絵文字、チーズの位置で議論に 2017年11月01日
シンガポール、マクドナルドの店内に携帯電話用ロッカーを設置して家族の時間を過ごせるようにする試み 2017年10月20日
バーガーキングロシア、スティーブン・キング原作の映画「IT」はマクドナルドの宣伝と主張 2017年10月01日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- Google、特定のニュース配信者を検索結果から除外 オーストラリアで実験 1/15 18:10
- GoogleのMFI強制移行が21年3月に迫る 未対応サイトは検索順位が下落 11/19 17:31
- Google、鼻歌で曲を検索可能に 10/18 17:19
- Microsoft、サーチエンジンBingを「Microsoft Bing」にリブランド 10/ 7 21:08
- Google、米大統領選対策で候補者や投票に関する語句をオートコンプリートから除外 9/14 17:04
広告
広告
広告