- ホーム
- > ベンチャー・中小企業
- > ベンチャー・中小企業
- > 記事
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward 曰く、 フリーランスエンジニアのマッチングサービスなどを手がけるgeechs(ギークス)が、フリーランス向けに福利厚生サービスを安価に提供する「フリノベ」なるサービスを開始した(日経ITpro)。
このサービスは同社のメールマガジンに登録する、もしくはセミナー申込みやWebエントリーを行うことで利用できる「スタンダードプラン」と、個別説明会に参加し営業開始した、つまり同社からの案件紹介を受けるフリーランスが利用できる「プレミアムプラン」があり、人間ドックなどを割引価格で利用できる「ヘルスケアサポート」や各種サービスの割引提供などを行うとのこと。
同社は比較的高いレベルの案件のマッチングを行っており、そのための人集めという側面もありそうだ。
スラドのコメントを読む | 日本 | ビジネス
関連ストーリー:
はてな、同性婚・事実婚のパートナーも配偶者として認定することに 2016年08月04日
パナソニック、同性婚を結婚相当として福利厚生の対象に認める方針 2016年02月18日
多くのIT系労働者は自身の職や業務内容に満足していない? 2015年09月04日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
関連キーワードヘルスケア
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「宿泊場所」と「お手伝い」を交換する「RONIN BANK」開始
2/20 14:09
- 定額で全国住み放題「ADDress」、11拠点で4月からサービス開始
2/19 21:57
- 埼玉工業大発のベンチャー、5G活用した公道での自動運転実証実験に参加
2/17 11:35
- 東急グループのIoTマンション、宅配トランクルーム「sharekura」を導入
2/15 22:15
- レストランデートマッチング「Dine」、飲食店への送客が半年で2.5万人超に
2/ 7 08:40
広告
広告
広告