米国株は上昇、短縮取引で薄商いもダウ最高値更新(24日)

2014年12月25日 07:32

印刷

記事提供元:フィスコ


*07:32JST 米国株は上昇、短縮取引で薄商いもダウ最高値更新(24日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(24日)
MAR15
O 17975(ドル建て)
H 17975
L 17855
C 17900 大証比+110(イブニング比+80)
Vol 2552


MAR15
O 17865(円建て)
H 17875
L 17760
C 17825 大証比+35(イブニング比+5)
Vol 7708


「米国預託証券概況(ADR)」(24日)
みずほ<8411>、三井住友<8316>、住友商<8053>が小じっかり。反面、三住トラスト
<8309>、イオン<8267>、セコム<9735>が小安いなど、対東証比較(1ドル120.42円換
算)で高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 126.76 0.00 7632 -25
8306 (MTU) 三菱UFJ 5.62 -0.01 677 0.6
9984 (SFTBY) ソフトバンク 30.81 0.07 7420 -30
9437 (DCM) NTTドコモ 14.83 -0.15 1786 -7
9432 (NTT) NTT 25.94 -0.43 6247 -27
7267 (HMC) ホンダ 30.37 0.14 3657 1.5
8316 (SMFG) 三井住友 7.29 0.03 4389 30.5
7751 (CAJ) キヤノン 33.50 0.15 4034 6
6902 (DNZOY) デンソー 23.91 0.01 5758 -22
8411 (MFG) みずほFG 3.38 -0.04 204 1.5
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 37.89 0.59 45627 -203
7201 (NSANY) 日産自 17.74 0.08 1068 -4
8058 (MSBHY) 三菱商 36.56 0.14 2201 -5.5
8802 (MITEY) 菱地所 21.24 -0.32 2558 -12.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 17.79 -0.15 4285 -14.5
7270 (FUJHY) 富士重 73.35 0.40 4416 3
6503 (MIELY) 三菱電 24.47 -0.02 1473 -3.5
8766 (TKOMY) 東京海上HD 32.86 0.17 3957 -7
6758 (SNE) ソニー 21.32 0.46 2567 -1.5
5401 (NSSMY) 日鉄住金 25.62 -0.51 309 1.4
8031 (MITSY) 三井物 267.22 -1.75 1609 -5
8604 (NMR) 野村HD 5.93 -0.07 714 4.2
6301 (KMTUY) コマツ 22.73 -0.26 2737 -7
4452 (KCRPY) 花王 39.92 0.73 4807 -8
6594 (NJ) 日電産 16.70 -0.22 8044 15
6971 (KYO) 京セラ 47.43 0.26 5712 -15
8001 (ITOCY) 伊藤忠 21.23 0.03 1278 -5.5
8591 (IX) オリックス 64.38 -0.66 1551 -1.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 30.42 0.22 3663 -14.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.84 -0.01 462 -7.1
7974 (NTDOY) 任天堂 13.30 0.06 12818 -32
7741 (HOCPY) HOYA 34.83 0.11 4194 7.5
9735 (SOMLY) セコム 14.66 -0.02 7059 -40
8053 (SSUMY) 住友商 10.31 -0.04 1242 8.5
3407 (AHKSY) 旭化成 18.18 -0.04 1094 -5.5
3402 (TRYIY) 東レ 77.68 -0.74 935 -3
1925 (DWAHY) 大和ハウス 19.20 -0.02 2312 -4.5
7733 (OCPNY) オリンパス 36.65 -0.11 4413 -22
2503 (KNBWY) キリン 12.98 0.16 1564 -8.5
2802 (AJINY) 味の素 18.86 0.36 2272 -8
6702 (FJTSY) 富士通 27.24 -0.71 656 1.8
7202 (ISUZY) いすゞ 12.18 -0.05 1467 -6.5
8002 (MARUY) 丸紅 59.54 -0.48 717 0.2
5802 (SMTOY) 住友電 12.83 -0.08 1545 -5.5
6988 (NDEKY) 日東電 28.18 0.04 6787 -24
1928 (SKHSY) 積水ハウス 13.23 -0.05 1593 0
8267 (AONNY) イオン 9.88 0.06 1189 -7
7012 (KWHIY) 川重 18.63 -0.14 561 -1
8332 (BKJAY) 横浜銀 22.18 0.04 668 -1.5
6471 (NPSKY) 日精工 24.34 -0.16 1465 -4
(時価総額上位50位、1ドル120.42円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(24日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8411 (MFG) みずほFG 3.38 204 1.5 0.74
8316 (SMFG) 三井住友 7.29 4389 30.5 0.70
8053 (SSUMY) 住友商 10.31 1242 8.5 0.69
8604 (NMR) 野村HD 5.93 714 4.2 0.59
5401 (NSSMY) 日鉄住金 25.62 309 1.4 0.46

「ADR下落率上位5銘柄」(24日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8572 (ACMUY) アコム 7.21 347 -15 -4.14
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.20 1541 -34 -2.16
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.84 462 -7.1 -1.51
6753 (SHCAY) シャープ 2.18 263 -4 -1.50
5201 (ASGLY) 旭硝子 4.96 597 -6 -1.00


「米国株式市場概況」(24日)
NYDOW
終値:18030.21 前日比:6.04
始値:18035.73 高値:18086.24 安値:18027.78
年初来高値:17894.83 年初来安値:15340.69
前年最高値:16588.25 前年最安値:13104.30

Nasdaq
終値:4773.47 前日比:8.05
始値:4770.12 高値:4787.58 安値:4768.67
年初来高値:4755.02 年初来安値:3946.03
前年最高値:4177.73 前年最安値:3076.60

S&P500
終値:2081.88 前日比:-0.29
始値:2083.25 高値:2087.56 安値:2081.86
年初来高値:2071.46 年初来安値:1737.92
前年最高値:1849.44 前年最安値:1426.19

米30年国債 2.834% 米10年国債 2.263%


米国株式相場は上昇。ダウ平均は6.04ドル高の18030.21、ナスダックは8.05ポイント
高の4773.47で取引を終了した。午後1時までの短縮取引で閑散取引となる中、前日に
7-9月期GDPが上方修正されたことやダウ平均株価が1万8千ドルの節目を上回ったこと
が引き続き好感され買いが先行した。しかしながら、引けにかけて手仕舞う動きが加
速し、上げ幅を縮小した。セクター別では、公益事業や医薬品・バイオテクノロジー
が上昇する一方でエネルギーや不動産が下落した。
ディスカウントストアのウォルマート(WMT)は、小売他社のギフトカードを自社のギ
フトカードに交換できるサービスを発表して小幅上昇。ソニー(SNE)は、ハッキング
被害で公開を中止していた映画「The Interview」をユーチューブなどの動画スト
リーミングサイトで配信することを発表して上昇。一方で種子メーカーのモンサント
(MON)はアナリストの投資判断引き下げで下落した。
明日25日はクリスマスで米国株式相場は休場。物流のフェデックス(FDX)やUPS(UPS)
は一部小売店に対して、航空便の受付を制限している模様。

Horiko Capital Management LLC《NO》

関連記事