関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > インターネット・ウェブサービス
- > 記事
大賞を受賞した羽生結弦さん(「Yahoo!検索大賞」の公式サイトより)[写真拡大]
ヤフーは(Yahoo! JAPAN)は8日、2014年に検索数が最も上昇した人物・作品・製品を表彰するアワード「Yahoo!検索大賞」を創設し、第1回目となる「Yahoo!検索大賞2014」を発表した。
「Yahoo!検索大賞」は、国内最大級の検索サービス「Yahoo!検索」のデータをもとに、その年に検索数が最も上昇した人物・作品・製品を選出し、表彰する新しいアワードである。選出基準となる「検索」行動とは、興味・関心を持つ対象について調べる能動的な行為で、こうした日本人の意志が反映されたデータを活用することで、Yahoo! JAPANはこれまでにないアワードを創設した。
「Yahoo!検索大賞2014」では、2014年1月1日~2014年11月1日までのデータをもとに、今年最も検索が上昇した“今年の顔”となる「大賞」、さらに「パーソンカテゴリー(全8部門)」、「カルチャーカテゴリー(全5部門)」「プロダクトカテゴリー(全5部門)」の人物・作品・製品を選定した。
各部門の大賞は、パーソンカテゴリーは羽生結弦さん、アイドル部門は橋本環奈(Rev. from DVL)さん、モデル部門は筧美和子さん、ミュージシャン部門はSEKAI NO OWARI、スぺシャル部門はHIKAKIN、お笑い芸人部門は日本エレキテル連合、アスリート部門は羽生結弦さん、女優部門は石原さとみさん、俳優部門は市川海老蔵さんがそれぞれ受賞した。
また、妖怪ウォッチ(アニメ部門)、アナと雪の女王(映画部門) 、花子とアン(ドラマ部門)など、話題になったドラマや映画なども受賞している。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 東大総合図書館の所蔵資料、インターネットアーカイブから利用可能に 2/25 08:39
- Yahoo!メール、POPでの外部メール受信機能を提供終了 2/17 17:11
- GitHubのページをオンラインVSCode版で表示可能な「GitHub1s」 2/13 19:19
- Zoom使用のリモート裁判、弁護士が猫の姿で出廷のトラブル 米で 2/12 07:41
- ネット通販の置き配利用経験者は3割 コンビニなど店舗での受け取りとほぼ同割合 2/ 6 15:51
広告