短期でも中長期でも馴染み銘柄を持てば強い=犬丸正寛の相場格言

2014年5月3日 07:48

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

動く銘柄は理屈抜きで買ってみるというモグラ叩きゲーム式の超短期売買においても、まったく知らない銘柄より馴染みのある銘柄のほうが手がけやすいものです。

動く銘柄は理屈抜きで買ってみるというモグラ叩きゲーム式の超短期売買においても、まったく知らない銘柄より馴染みのある銘柄のほうが手がけやすいものです。[写真拡大]

■短期でも中長期でも馴染み銘柄を持てば強い

  動く銘柄は理屈抜きで買ってみるというモグラ叩きゲーム式の超短期売買においても、まったく知らない銘柄より馴染みのある銘柄のほうが手がけやすいものです。ましてや、付き合いが長くなる中長期投資ではなおさらです。

  馴染みのある強さは、事業内容に対する社会でのニーズマッチの有無、業績の推移、そして、株価のクセなどが肌感覚で分かっていることです。しかし、人との付き合いでも同じですが、馴染みになれる間柄というのは、そう多くはありません。

  日々の株価をチェックし意識に馴染ませることができるのはせいぜい40~50銘柄ではないでしょうか。このため、社会テーマ性などから向こう1年間のウオッチ銘柄を選択して馴染み銘柄とするのもよいと思います。(執筆者:犬丸正寛 株式評論家・日本インタビュ新聞社代表)

【関連記事・情報】
【木村隆のマーケット&銘柄観察】モルフォ、モバイル向け画像処理のデファクト・スタンダードを目指す(2014/04/24)
【じっくり投資コーナー】ノバレーゼは好業績割安から上昇トレンド続く、人気レストラン開業(2014/04/23)
アイスタイルは高値肉薄、広告プラットフォーム事業譲受の現実買いがスタート(2014/04/23)
【話題】売買代金1.5兆円前後の低水準が意味するもの(2014/04/23)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事