関連記事
「dショッピング」の利用イメージ(画像:NTTドコモ)[写真拡大]
NTTドコモは18日、「dマーケット」のコンテンツジャンルの拡充として、スマートフォンやタブレットからネットショッピングを簡単に日常的に利用できるサービス「dショッピング」を、12月19日より開始すると発表した。
当初の品揃えは水・飲料などの食品、洗剤・シャンプーなどの日用品、「らでぃっしゅぼーや」の有機野菜、「オークローンマーケティング」の通販商品など約10万点を用意する。また、「タワーレコード」とも連携し、「タワーレコード」のオンラインショップへのリンクも用意する。今後、随時取扱い商品を拡充していく。
「dショッピング」は「しゃべってコンシェル」に対応しており、例えば「ミネラルウォーターが買いたい」と話しかけるだけで欲しい商品を簡単に探すことが可能。また、商品の購入代金に応じてドコモポイントが貯まる。購入金額100円で1ポイントが付与され、ドコモプレミアクラブ会員であればドコモポイント交換による商品との交換も可能。
さらに、ドコモ携帯電話の契約情報を利用するため、氏名・住所(配送先)の設定等の会員登録が不要。また、「ドコモ ケータイ払い」に対応し、商品の購入代金を毎月の携帯電話料金と一緒に支払い可能なほか、クレジットカード等でも購入できる。
なお、ドコモでは、「dショッピング」の提供開始に伴い、総額1億ドコモポイントをプレゼントする「1億ドコモポイントプレゼントキャンペーン」を2012年12月19日~2013年1月31日の期間で実施する。同キャンペーンでは、期間中にdショッピングにおいて1回の注文で3,000円(税込)以上購入した先着20万人に、ドコモポイント500ポイントをもれなくプレゼントする(1人1回限り)。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- マネーフォワード、上場来4期連続で業績予想を達成 今期も高成長の継続を見込み、EBITDAは黒字化へ
1/15 18:12
- PayPay、ユーザー数が3500万人突破 サービス開始2年3カ月で
1/ 6 08:12
- 「脱ハンコ」の流れは、インフォマートの収益拡充の追い風となるか!? 12/30 08:41
- AIカメラで店舗や施設の混雑状況をリアルタイム配信 TOAが提供
12/27 18:14
- 楽天と日本郵便が提携 データ活用で新たな物流プラットフォーム構築へ 12/26 12:43
広告
広告
広告