中国ではSurfaceの発売記念イベントに老婆が乱入

2012年10月30日 17:55

印刷

記事提供元:スラド

headless 曰く、 ニューヨークで開かれたWindows 8の発売記念イベントにはGnuが乱入したが、中国ではSurfaceの発売記念イベントに老婆が乱入したそうだ(M.I.C. Gadgetの記事YouTube動画)。

 時差の関係で世界で最も早くSurfaceが発売された中国では、家電量販最大手の蘇寧電器が10月26日午前0時の発売開始に合わせて各地でイベントを開催。イベント会場には多くの人が集まったが、近隣には騒音を不愉快に感じた住民もいたようだ。あるイベント会場では、騒音で孫が眠れないなどとして老婆が夫とともにステージに乱入し、イベントを中止させようとしたとのこと。

 ちなみに、Surface with Touch Coverの中国での販売価格は32GB版が4,488人民元(約5万7千円)、64GB版が5,288人民元(約6万7千円)、32GB版の本体のみが3,688人民元(約4万7千円)。米国での販売価格よりも1万円前後高い価格となっている(蘇寧電器のWebサイトより)。

 スラッシュドットのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | マイクロソフト | ノートPC | Windows | 中国

 関連ストーリー:
Windows 8の発売記念イベントにGnuが乱入 2012年10月28日
Windows 8とWindows RTの違いは混乱を招くか 2012年10月21日
「Surface with Windows RT」の価格は期待はずれ 2012年10月19日
Microsoftのタブレット端末「Surface with Windows RT」、予約受付開始 2012年10月18日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事