日清オイリオグループは四半期での減益に反応なく堅調

2012年2月8日 19:04

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

■今期の予想は増益のまま据え置く

  日清オイリオグループ <2602> は8日の前場332円(5円高)まで上げ、終値も328円(1円高)と反発相場。昨日発表した第3四半期の連結決算(4~12月)では、営業利益が前年同期比13.8%減となるなど、各段階の利益とも減益だったものの、株価は堅調だった。今3月期の業績予想を増益のまま減額せずに据え置いたことが好感され、相場の底堅さをみて売り建て玉を買い戻す動きが広がったようだ。今3月期の予想は、営業利益が前期比14.8%増の80億円、純利益が同60.2%増の34億円。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【配当取り特集(1月決算)】東証全銘柄ベースの平均配当利回りは2.2%(2012/01/15)
【特集:2012年を読む】「SNS関連」銘柄の動向~スマートフォン対応にシフト(2012/01/02)
犬丸正寛の相場格言~データでは説明できない先人の知恵をもとに株式投資で大成功~(2012/02/02)
株式評論家・浅妻昭治のマーケットセンサー(銘柄発掘の王道を伝授・注目株厳選)メルマガがスタート!登録受付中(2012/02/02)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事