ホーム > ニュース一覧 > エコその他(2)

エコその他のニュース(ページ 2)

温暖化対策で責任果たすよう米へ政府働きかけを 経団連会長

日本経済団体連合会の榊原定征会長は4日までの記者会見で、米国のトランプ大統領がパリ協定脱退を表明したことについて「パリ協定はすべての国が地球温暖化対策に取り組むことを約束した歴史的な国際枠組みだ」とし「脱退表明は協定の前提を崩すもので、誠に残念」と語った。
06/05 07:14

PM2.5吸い込む自転車「Smog Free Bicycle」が計画、走るだけで空気を浄化

中国で、「空気清浄機付き自転車」の開発が進められているそうだ(INTERNET.COM)。
05/31 16:47

米国はパリ協定から脱退するのか

米国が地球温暖化対策の国際協定である「パリ協定」から脱退するかどうかについて注目が集まっている。
05/23 11:42

温室効果ガス2050年8割減、「目指すべきビジョン」経団連

日本経済団体連合会は政府の中央環境審議会地球環境部会・長期低炭素ビジョン小委員会が年度内に策定予定の「長期低炭素ビジョン」について「政府が『2050年80%減』目標を掲げる場合には、あくまで『目指すべきビジョン』であって、中期目標「2030年度26%減」としていることとは位置付けが異なり、日本としての国際的なコミットメントではないこと」を明確にしておくべきとの意見を2日までに行った。
03/02 17:01

環境省(MOE)、萌えキャラを発表

環境省が温暖化対策キャンペーンのためのキャラクター「君野イマ」と「君野ミライ」を発表した(朝日新聞)。
02/28 08:37

「COP22」マラケシュ会議、官民一体の取組を!

2016年11月4日、地球温暖化防止の新たな国際的な枠組み「パリ協定」が発効した。
01/02 18:51

パリ、大気汚染悪化で公共交通の期間限定無料化と車の使用規制へ

フランス・パリで大気汚染が悪化したため、公共交通機関の期間限定無料化と自動車の走行規制が行われた(AFP、ロイター、Independent、CNN.co.jp、Slashdot)。
12/13 11:41

気候変動対策はビジネスと投資の領域へ、COP22で見えてきたもの

公益財団法人「地球環境戦略研究機関(IGES)」が、東京都内の会場でIGES COP22報告セミナー「動き始めたパリ協定~脱炭素化に向けて、問われる日本のアクション~」と題したセミナーを開催した。
12/11 14:02

マツダ、「ロードスター RF」の外装部品にバイオエンプラを採用

マツダは8日、三菱化学と共同で自動車の外装意匠部品として使用可能な「バイオエンジニアリングプラスチック(バイオエンプラ)」を開発、「ロードスター RF」の外装部品に採用すると発表した。
12/09 19:43

トランプ氏の大統領就任でNASAの気候変動関連研究が止まるおそれ

ドナルド・トランプ次期米大統領は以前から「地球温暖化はでっち上げ」と主張しており、大統領の就任後には気候変動関連について大幅な予算削減があると見られている。
11/28 18:34

米トランプ新政権、再エネ導入後退で温室効果ガス16%増加の試算

モロッコで開かれたCOP22にて17日、パリ協定からの脱退の意向を示すトランプ米次期大統領をけん制する意図を含んだ「マラケシュ行動宣言」を共同発表した。
11/24 07:46

世界のCO2排出量、3年間横ばいを維持

世界の二酸化炭素(CO2)排出量はこの3年間、「ほぼ横ばい」を維持しているそうだ(AFP、abcNEWS、Slashdot)。
11/17 21:37

パリ協定、日本も批准、温暖化ガス排出「実質ゼロ」へ

2020年以降の地球温暖化対策の国際ルール「パリ協定」が発効した。
11/17 08:39

「COOL CHOICE」って何? 内閣府世論調査で知名度不足

内閣府は26日、地球温暖化対策に関する世論調査の結果を発表、地球温暖化やオゾン層破壊などの環境問題に「関心がある」「ある程度関心がある」と回答した人は合わせて87.2%で、2007年の前回調査に比べて約4.9ポイント減少した。
09/26 21:22

家庭で実践 ペーパーレスでスマートな生活を

紙の使用量を減らす「ペーパーレス化」。
03/10 08:44

川崎重工、中国で環境配慮型ごみガス化システムを4機受注

川崎重工は16日、中国CONCHグループとの合弁会社である安徽海螺川崎工程が、中国で環境配慮型ごみガス化システム「CKKシステム(CONCH Kawasaki Kiln System)」4機を連続受注したと発表した。
02/16 14:45

COP21を契機に、日本の最先端の温室効果ガス削減技術を世界に

2015年11月30日から12月11日の12日間にわたり、フランス・パリで、気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)が開催された。
12/27 13:46

12月は地球温暖化防止月間。COP21と日本のエコ活動

12月が「地球温暖化防止月間」だということをご存じだろうか。
12/19 19:49

NEDOらがカナダで太陽光パネル・蓄電池併用インバータシステムの実証運転を開始

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と田淵電機が共同で取り組んでいるカナダのオンタリオ州オシャワ市での初のスマートコミュニティ実証事業において、20日、太陽光パネル・蓄電池併用のインバータシステムの実証運転を開始した。
12/03 12:00

ユーグレナ、バイオディーゼル燃料の製造実証プラントを建設 18年に稼働へ

ユーグレナは1日、横浜市、千代田化工、伊藤忠エネクス、いすゞ、全日空の協力のもと、国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画の推進を発表した。
12/02 12:19

環境省主催 第1回 エコ・ファーストシンポジウム 業界をリードする環境トップランナー企業に期待

2008年に環境省が制定したエコ・ファースト制度とは、各企業が環境大臣に対して約束した地球温暖化対策や生物多様性保全、資源リサイクル対策などの取り組みに対し、環境大臣が「先進的で独自的でかつ業界をリードするような事業活動を行なっている」とし、その業界における環境トップランナー企業であることを「エコ・ファースト企業」として認定する制度だ。
11/28 20:47

600超の機関投資家が活用するCDPの環境意識調査で、日本企業3社がA評価

環境に対する消費者意識は年々、活発化しており、企業や自治体、国にも大きな影響を与えるようになっている。
11/07 21:35

少人数家族向けのヒートポンプ式給湯器「ネオキュート」に注目が集まる理由

家庭のエネルギー消費量は高機能家電などの普及に伴い年々増加しているなかで、給湯の占める割合は全消費量の約3割とされ依然高い。
09/27 13:51

「環境衛生週間」だから考えたい、日本人らしい環境衛生活動とは?

9月24日~10月1日は「環境衛生週間」だ。
09/19 07:08

クボタと東芝、MBR下水処理システムの省エネルギー化技術を共同開発

クボタと東芝は9日、MBR下水処理システムの省エネルギー化技術を共同開発することに合意したと発表した。
07/09 19:27

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7  次へ進む