ホーム > ニュース一覧 > 知的財産権(14)

知的財産権のニュース(ページ 14)

千葉県の地層由来の時代「チバニアン」、すでに商標登録されていた

先日「茨城大などの研究チーム、「チバニアン」認定に向けて国際学会に申請へ」という話題があったが、この「チバニアン」という名称がすでに第三者に商標登録されていたと報じられている(朝日新聞)。
06/05 20:48

米最高裁、リサイクルトナーにプリンターメーカーの特許は適用されず

米連邦最高裁は5月30日、Lexmarkの保有するレーザープリンターのトナーカートリッジに関する特許は、リサイクルトナーカートリッジには適用されないとの判断を示した。
06/04 06:46

北朝鮮がYouTubeにアップのミサイル公式映像、フジの著作権侵害で一時ブロック

北朝鮮政府が運営しているとされるYouTubeアカウント「uriminzokkiri」によってYouTubeにアップロードされたミサイル発射映像が、フジテレビの著作権を侵害するものだとして一時的に「権利所有者によりブロック」された状態になっていたという(市況かぶ全力2階建、Togetterまとめ)。
06/03 12:03

JASRAC、ネット上への歌詞掲載でも「引用」であれば使用料不要と明言

日本音楽著作権協会(JASRAC)が24日に開催された定例記者会見で、JASRACが著作権を管理している歌詞についてネットに掲載した場合でも、引用であれば使用料は不要と明言した(スポーツ報知)。
05/25 16:55

NAVERまとめで無断転載、損害賠償の責任はライターに

写真家の有賀正博氏が、NAVERまとめに自身の作品が無断で転載されていることを発見し、そのライターから損害賠償6万円を請求した顛末をまとめている(氏のブログ)。
05/23 21:01

米連邦控訴裁判所、「Google」が一般名称でないとの連邦地裁判決を支持

米連邦第9巡回区控訴裁判所は16日、「Google」は一般名称ではないとする連邦地裁判決を支持し、Googleの商標無効の確認を求めた原告2名の主張を退けた。
05/20 17:16

入学式の式辞での歌詞引用に著作権使用料絡みの騒動が発生

京都大学のWebサイトに掲載されている平成29年度学部入学式 式辞にて、米歌手ボブ・ディラン氏の歌詞が引用されているのだが、これに対しJASRACが著作権使用料を請求していると京都新聞や読売新聞が報じている。
05/20 09:44

カラオケ歌う動画をYouTubeにアップロード、著作権侵害になる可能性

カラオケで歌う様子を撮影した動画をYouTubeにアップロードした男性に対し、カラオケ音源の権利を持つ第一興商が投稿された動画の削除や投稿禁止を求めていた裁判で、東京地裁が昨年12月に動画投稿は権利侵害であるとの判断を下していたそうだ(NHK、ITmedia)。
05/18 08:31

ヤマハ音楽振興会、教室での演奏に著作権及ばないことの確認求め提訴

今年2月に日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室に対し著作権料を徴収する方針を決めたことが話題となったが(過去記事)、これに対し音楽教室を手がけるヤマハ音楽振興会が東京地裁に対し、教室での演奏は著作権が及ばないことの確認を求めて東京地裁に提訴する方針を決めた(産経新聞、日経新聞)。
05/17 07:47

ヤマハ、JASRACを提訴 音楽教室での演奏使用料巡り

かねてより紛糾していた、日本音楽著作権協会(JASRAC)と、大手音楽教室の間での使用料徴収を巡る問題で、音楽教室大手であるヤマハ音楽振興会は、音楽教室での演奏には著作権は及ばないとし、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に提訴する方針を固めた。
05/16 15:59

Microsoft「著作権物を繰り返し共有・公開されないための特許」所有

Microsoftはクラウドホスティングサービスで繰り返し著作権侵害を行う人物に対処するための特許を所有しているそうだ(TorrentFreak、Billboard、Slashdot)。
05/13 16:02

特許保護期間終了を受けてmp3のライセンスプログラムが終了

2017年4月23日、ドイツの研究機関フラウンホーファー協会(Fraunhofer IIS)がmp3のライセンスプログラムを終了した(フラウンホーファー協会のmp3ページ)。
05/08 21:18

米ロックバンド・イーグルス、メキシコのホテルで土産物販売する業者ら提訴

米ロックバンド、イーグルスの権利を管理するEagles, Ltdは1日、メキシコのホテル「Hotel California」で販売される商品がバンドの商標権を侵害したとして、商品を製造・販売する米企業Hotel California Bajaや旅行業者などを提訴した。
05/06 21:48

海賊版の映画などをUSBメモリにコピーできるエチオピアのキオスク端末

エチオピアには海賊版の映画やテレビ番組、音楽を販売するキオスク端末が存在するそうだ。
05/05 11:08

「ブロックチェーンで著作権を保護」という話

ビットコインが注目されるとともに、その基幹技術であるブロックチェーンをビジネスにしようとする企業も増えている。
04/26 16:51

電子フロンティア財団の「愚かな特許」記事、また裁判沙汰に

電子フロンティア財団(EFF)は毎月、「今月の最も愚かな特許」を認定している。
04/20 21:38

中国、知的財産保護を強化 知的財産大国となるか

中国において2015年の特許出願数は100万件を超えており、これは全世界で出願された特許の3分の1以上だという。
04/19 16:37

アイルランドのファーストフード、「Big Mac」の商標取り消し求める

アイルランドのファーストフードチェーン Supermac'sがEU知的財産庁(EUIPO)に対し、米McDonald'sがEUで登録している商標「Big Mac」の取り消しを求めているそうだ。
04/16 23:00

米国際貿易委員会、東芝がフラッシュメモリ関連で特許侵害の疑いと発表

米国際貿易委員会(ITC)が6日、東芝がフラッシュメモリ関連で台湾の半導体メーカー旺宏電子の特許を侵害している可能性があるとして調査を行うと発表した(日経新聞、日刊工業新聞)。
04/08 07:34

EFF、パテントトロールに特許を売却する米大学を批判

EFFは毎月最もバカバカしい特許に贈る「Stupid Patent of the Month」の3月分に、ルイジアナ工科大学が昨年9月にパテントトロールへ売却した特許(US Patent No. 8,473,532)を選び、特許そのものだけでなくパテントトロールへの売却も批判している(Deeplinks Blog、 Ars Technica)。
04/07 18:50

岩手県や宮城県、Webサイトから地図を大量削除

岩手県や宮城県などのWebサイトで、地図を著作権者に無断で掲載していたことが明らかになった(毎日新聞、産経新聞、Togetterまとめ)。
04/04 21:31

世界海賊連絡協議会、「海賊版」の呼び方は海賊の品位貶めると使用撤廃求める

カリブ海に本拠地を持つ世界海賊連絡協議会が、違法コピーに対する「海賊版」「海賊盤」という呼称は海賊の品位を貶めるものだとし、この言葉の使用撤廃を求める声明を近くまとめるという。
04/01 09:24

明和電機が考案製品の偽物発見 買い占めて自身のパッケージ付け転売

アートユニットの明和電機が製作した、魚の骨をモチーフにしたUSBケーブル「魚コードUSBケーブル」の偽物が雑貨店「フライングタイガー」で販売されていたそうだ(明和電機によるTwitter投稿まとめ)。
03/31 21:06

北京知財裁判所、iPhone 6/6 Plusは中国企業のデザイン特許侵害せずと判断

北京知財裁判所は24日、iPhone 6/6 Plusが中国企業Bailiのデザイン特許を侵害していないとの判断を示した(South China Morning Post、9to5Mac、Mac Rumors、人民法院報)。
03/28 21:04

Amazon.com、偽物対策にロゴや知的所有権の登録システム導入へ

米Amazon.comにおいては、偽造品や模造品が多く販売されていることが問題視されている(過去記事)。
03/23 18:09

前へ戻る   9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ進む