ヤマハ、JASRACを提訴 音楽教室での演奏使用料巡り

2017年5月16日 15:59

印刷

画像はイメージです。

画像はイメージです。[写真拡大]

 かねてより紛糾していた、日本音楽著作権協会(JASRAC)と、大手音楽教室の間での使用料徴収を巡る問題で、音楽教室大手であるヤマハ音楽振興会は、音楽教室での演奏には著作権は及ばないとし、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に提訴する方針を固めた。朝日新聞デジタルなどが報じた。

【こちらも】ヤマハ音楽教室ら「音楽教育を守る会」結成、JASRAC方針に反対表明

 この問題は、JASRACが中小規模のそれを除いた大手の音楽教室(個人教室等は、事業規模が小さいため、当面は対象としないとしている)に対し、音楽教室内で行われる楽曲の演奏について、著作権料を徴収することを求めたことによって始まったもの。

 JASRACは「ワンレッスン50円」もしくは「年間受講料収入の2.5%」などの案を提示し、金額の多寡については交渉の余地があるとしていたが、ヤマハを始めとする音楽教室大手各社はほぼ足並みを揃える形で音楽著作権が音楽教室での演奏に及ぶこと自体を否定して支払いを拒否、徹底抗戦の構えを見せている。なお、朝日新聞デジタルによれば、「年間受講料収入の2.5%」とした場合、徴収額は10億から20億円程度になる試算であるという。

 JASRACは、使用料規定を7月にも文化庁に提出、来年1月から実際の徴収を開始する予定である。これに対し、ヤマハ、河合楽器製作所などは2月に「音楽教育を守る会」を結成。JASRACに対抗するとともに、賛同の署名3万超を集めるなどの活動を行ってきた。

 またこの問題については、そもそもの著作権者であるアーティストの側からも様々な意見が寄せられている。例えばシンガーソングライターの宇多田ヒカル氏は、自身のツイッター上で、自分の作品を授業で使いたいのなら自由に無料で使ってほしい、という旨のツイートを行っている。

 音楽の世界の未来に関わる問題だ、と捉える向きもあるこの問題だが、果たして今後の展開はどうなるのであろうか。(記事:藤沢文太・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事