VW、ID.Buzzを発売 現代版「ワーゲンバス」として注目

2025年6月21日 17:58

印刷

ID.Buzz(左)とType 2(写真:フォルクスワーゲン・ジャパン発表資料より)

ID.Buzz(左)とType 2(写真:フォルクスワーゲン・ジャパン発表資料より)[写真拡大]

 フォルクスワーゲン・ジャパンは20日、最新モデル「ID.Buzz」を発表した。同日から全国の正規販売店で注文受付を開始しており、7月下旬以降から出荷する見通しだ。

【こちらも】ホンダ、アコードに新グレード ハンズオフ機能搭載のe:HEV

 ID.BuzzはフルEVミニバンとなり、かつて活躍した「Type2」のDNAを受け継いでいる。Type2は「ワーゲンバス」の愛称で世界中から親しまれており、ID.Buzzはその現代版とされる。

 特筆すべきポイントは、ワーゲンバスを現代に蘇らせたようなデザインだ。ショートオーバーハングのプロポーションやスライディング・ウィンドウなどから、懐かしさを感じられるだろう。またフロントフェイスには、特大のフォルクスワーゲンロゴをあしらい、ツートンカラーはV字型のようなデザインに仕上がった。往年のワーゲンバスを意識しながらも、現代的なアレンジが目を引く。

 ラウンジのように広々したインテリアも見逃せない。最大2,469リットルの荷室積載量や、脱着可能な3列目シートなどで、家族での旅行や外出にも活用しやすい。

 ID.Buzzは2グレードあり、それぞれ室内レイアウトが異なる。Proはノーマルホイールベースの6人乗りで、2列目中央部がウォークスルー化している。一方でPro Long Wheelbaseは2列目が3人乗りのため、定員が7人。ホイールベースは7人乗りの方が約250mm長い。

 ID.Buzzは、84kwh(7人乗りは91kwh)のバッテリーを搭載し、140~150kWの直流急速充電に対応。フル充電での走行距離はWLTCモードで6人乗りが524km、7人乗りが554kmだ。最高出力は286PS、最大トルクは560Nmで、パワフルかつスマートな走りを味わえる。

 希望小売価格はProが888万9,000円、7人乗りのPro Long Wheelbaseが997万9,000円。

関連キーワード

関連記事