シェアリングテクノロジー(代表取締役:引字 圭祐)、信頼感UP・注文増加で今期の売上高も順調
配信日時: 2016-10-07 10:30:00
シェアリングテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:引字 圭祐)は、2016年9月23日(金)6:35 日本経済新聞電子版<ビジネス最前線>枠にて当社の記事が掲載されました。
ライフサービス業界全般生活情報ポータルサイト「生活110番」を運営し今年で創立10年になる当社の特色や背景、システムの流れ等を鋭い切り口で書き表していただきました。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO07434790Q6A920C1000000/
<一部記事より抜粋>
水漏れや鍵の紛失、シロアリやスズメバチの駆除、ペットの葬式、庭の掃除など、日本全国どこでも、暮らしの様々なトラブルをたちまち解決する。こんなビジネスで急成長しているのが、名古屋市のIT(情報技術)企業、シェアリングテクノロジー(引字 圭祐社長)だ。創業から10年、ネットを活用し、トラブルを抱えたお客とそれを解決する業者をマッチングさせ、ビッグデータに基づく料金設定やサービス提供で信頼感を高める。注文は増え続けており、今期の売上高も順調に伸びている。
ここ数年では、業績の伸びに合わせて従業員を急増。名古屋では数少ないベンチャー企業として、これからも注目を浴びることができるよう取り組みます。
<「生活110番」サイトとは>
当社では、ライフサービスに特化した「生活110番」というサイトを運営しております。当サイトは、暮らしの中の「困った」「どうしよう」を解決するための業者の検索・比較・情報が見つかるサイト構成になっており、ユーザーの方のお声や登録加盟店(2,000社以上)からの提案をもとにオリジナルサービスも展開中です。
「生活110番」: https://www.seikatsu110.jp/
■会社概要
商号 : シェアリングテクノロジー株式会社
所在地: 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 HF 桜通ビルディング2F
代表者: 代表取締役 引字 圭祐(ひきじ けいすけ)
設立 : 2006年11月24日
資本金: 2億749万円(資本金及び資本準備金)
URL : http://www.sharing-tech.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「シェアリングテクノロジー株式会社」のプレスリリース
「経済」のプレスリリース
- DX&リスクマネジメントフォーラム2025【8月21日開催】07/18 11:30
- 【個人投資家800人の意識調査】トランプ関税ショックで3割が慎重に。ただし、20代は積極的に株を売買07/16 10:00
- 「日本再生AIファンド」新規組成のお知らせ07/15 10:30
- 「経済」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ホロライブプロダクション8周年記念イベント 花火×ドローン×ホロライブの楽曲が奏でる夜空のシンフォニー ~hololive production 8th Anniversary Fireworks~ Shiny Sparklers Symphony開催決定!07/18 21:00
- Virturo Broker Launches Enhanced AI-Powered Trading Suite at London Investor Summit07/18 20:00
- 株式会社Third Baseの「メンタリングサービス」が日経トレンディ8月号に掲載!07/18 19:45
- 大阪けいさつ病院、最新鋭手術支援ロボット「ダビンチ5」による国内初のがん手術を開始07/18 19:15
- 全日本アルペン強化指定選手 澤村玲奈選手、クラウドファンディング「長野から世界へ 17歳アルペンスキーヤー澤村玲奈の挑戦!」をスポチュニティで実施予定!07/18 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る