[写真]海洋研究開発機構、福島第一原発沖の放射線セシウムの様子を明らかに(2)

2015年8月23日 22:32

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水深500m(上図)と1000m(下図)のセジメントトラップに捕集された沈降粒子中の放射性セシウムフラックス(棒グラフ)と放射性セシウム濃度(黒丸)。放射性セシウム濃度はサンプリング当時のものに補正して表示している。(海洋研究開発機構の発表資料より)

水深500m(上図)と1000m(下図)のセジメントトラップに捕集された沈降粒子中の放射性セシウムフラックス(棒グラフ)と放射性セシウム濃度(黒丸)。放射性セシウム濃度はサンプリング当時のものに補正して表示している。(海洋研究開発機構の発表資料より)

この写真の記事を読む

この記事の他の写真

  • 今回の研究で使用された時系列式沈降粒子捕集装置(セジメントトラップ)。黄色いコーン状の容器上部から沈降してきた粒状物を、防腐剤の入った容器下部の捕集カップに捕集する。(海洋研究開発機構の発表資料より)
  • 水深500m(上図)と1000m(下図)のセジメントトラップに捕集された沈降粒子中の放射性セシウムフラックス(棒グラフ)と放射性セシウム濃度(黒丸)。放射性セシウム濃度はサンプリング当時のものに補正して表示している。(海洋研究開発機構の発表資料より)