ホーム > ニュース一覧 > iOS / android アプリ(16)

iOS / android アプリのニュース(ページ 16)

路線バスの定期券がスマホで買える日本初の「スマホ定期券」登場

ウェルネットは22日、同社が展開しているバスの予約・購入・乗車スマートフォンアプリ「バスもり!コンシェルジュ」に、ジェイアールバス(関東JRバス関東)と共同して開発した路線バスの定期券購入が可能となる「スマホ定期券」を追加し、リリースしたと発表した。
03/22 21:24

子どものスマホ利用管理アプリ「まもるゾウ2」にモニタリング機能

AXSEEDは21日、子どもがスマートフォンを安全に利用できるアプリ「まもるゾウ2」に「モニタリング機能」を追加したと発表した。
03/22 06:03

Google、13歳未満のデバイス使用状況を保護者が管理できるアプリ

Googleは15日、13歳未満の子供のGoogleアカウントを保護者が作成し、デバイスの使用状況を管理できるAndroidアプリ「Family Link」を発表した。
03/19 20:52

アプリ「マンガUP!」で「鋼の錬金術師」が全話公開、期間限定

スクウェア・エニックスとand factorが共同開発した国内最大級のボリュームを誇るマンガアプリ「マンガUP!」で、3月31日までの期間限定にて、「鋼の錬金術師」を全話公開する。
03/16 18:52

Android版Ponta公式アプリ、ポイントが利用できない不具合が継続中

あるAnonymous Coward曰く、共通ポイントカード「Ponta」の公式アプリ「Pontaカード(公式)アプリのAndroid版で、ポイントカード機能が使えなくなる不具合が8日発生している。
03/16 11:53

審査通さずアプリ挙動を変更するAPIの利用、Appleが検閲強化へ

Appleはこれまで、App Storeのレビューを通さずにアプリの挙動を変更できる「Hot Code Push」を認めてきた。
03/13 17:08

文字入力を効率化する新たなフリック入力「ターンフリック」が登場

Android用キーボードアプリに、新しい入力方式を備えたものが登場した。
03/12 10:37

Google Play5周年、アプリのインストール数1位はFacebook

Google Playが誕生してから6日で5周年を迎えたそうだ(Google Blog)。
03/11 10:06

ソフトバンク、「Pokemon GO Plus」を販売開始

ソフトバンクは10日、スマートフォンの画面を見続けなくても「Pokemon GO」を楽しめる「Pokemon GO Plus」の販売を開始したと発表した。
03/11 07:36

講談社、電子書籍を販売できるサービス「じぶん書店」を提供へ

講談社は9日、スマートフォンだけで個人が電子書店を開設できるサービス「じぶん書店」を4月にリリースすると発表した。
03/10 07:00

スマホアプリ収益、 2016年のトップは中国Tencent、日本はmixi

スマートフォンアプリ関連市場調査会社のApp Annieが、2016年のアプリ年間収益世界ランキング「App Annie 2016 Top Publishers」を発表した(産経新聞、TechCrunch)。
03/09 17:04

スマートニュース、2016年「ニュースアプリ」でトップに

アプリ市場データを提供するApp Annieのデータに基づいた、2016年のスマートフォン・タブレット向けアプリのアクティブユーザー数ランキングにおいて、ニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」が、ベストテン入りを果たした。
03/09 09:07

野村アセットマネジメント、資産運用アプリ「moneby」提供開始

野村アセットマネジメントは6日、資産運用ロボ・アドバイザー「Funds Robo(ファンズ・ロボ)」のスマートフォン向けアプリである「moneby(マネビー)」の提供を開始したと発表した。
03/06 19:28

スバル、スマホアプリで顧客とコミュニケーション 「マイスバル」開始

富士重工業(スバル)は2日、スマホアプリを使ったコミュニケーションアプリ「マイスバル」のサービスを、2月27日より開始したと発表した。
03/02 18:55

Yahoo!カーナビ、アニメアイドルが音声案内する「きせかえボイス」

ヤフーは2日、同社が運営する無料のスマートフォン向けカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」にて、音声案内の声を切り替えられる新機能「きせかえボイス」の提供をAndroid版にて開始したと発表した。
03/02 18:38

アプリのマネタイズ、どうしてる?

1人1台レベルでスマホが普及してきている昨今、スマホアプリを個人で開発している開発者の方々も非常に多いと思う。
02/24 09:28

アマゾン、スマホ用ショッピングアプリに音声検索機能を追加

アマゾンは21日、スマートフォン向けアプリ「Amazonショッピングアプリ(iOS、Android)」に声で商品検索ができる新機能「音声検索」の提供を開始したと発表した。
02/22 11:35

三井住友銀、『割り勘』管理アプリ「ミドすけの見える割り勘」提供

三井住友銀行は20日、個人向けの新しいスマホアプリ「ミドすけの見える割り勘」の提供を開始した。
02/21 12:15

BIGLOBE、視聴し放題の定額エンタメにSpotifyを追加

ビッグローブは13日、4000万曲以上が視聴できる音楽ストリーミングサービス「Spotify(スポティファイ)」を、スマートフォンで視聴し放題となる「エンタメフリー・オプション」の対象サービスに16日から追加すると発表した。
02/14 06:08

本に特化したフリマアプリ「ブクマ!」のAndroid版をリリース

Labitは9日、本に特化したフリマアプリ「ブクマ!」をAndroid版の提供を開始した。
02/10 06:37

スマホで撮影するだけで対象の成分を調べられるアプリが開発される

独・フラウンホーファー研究機構が、スマートフォンのカメラで対象を撮影するだけでその物体の成分を表示できるというアプリを開発したそうだ(プレスリリース、TechCrunch)。
02/07 09:04

LINEのカメラアプリ「B612」、世界累計ダウンロード3億件突破

LINEは2日、無料のカメラアプリ「B612」がサービス提供から約2年5カ月となる1月29日に、世界の累計ダウンロード数が3億件を突破したと発表した。
02/03 17:25

Android向けVPNアプリの大半は信用できない

Google Playストアで配信されているVPNアプリのほとんどが信頼できるものではないという研究結果が発表された(juggly.cn、Ars Technica)。
02/01 16:56

無料ラジオ視聴アプリ「ラジオクラウド」、11局参加しダウンロード対応

博報堂DYメディアパートナーズは30日、ラジオ局が制作した番組を無料で聴取できる音声コンテンツ配信プラットフォームアプリ「ラジオクラウド」のサービス提供を開始した。
01/30 17:42

電車内で痴漢に間違えられた際に適切な対応を支援するスマホアプリ

スマートフォンアプリ開発を手がけるDOJASS BROTHERSが、日本初という「痴漢冤罪防止アプリ」を開発、3月にGoogle Playにて販売を開始する。
01/24 18:54

前へ戻る   11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次へ進む