ホーム > ニュース一覧 > 経済 > 総務省(8)

総務省のニュース(ページ 8)

「昇進したい」女性は4人に1人 女性は「不利だと感じる」4割超

総務省の労働力調査によれば女性の就業者数は2019年に3000万人を超え、就業者全体に占める割合は44.5%にまで上昇している。
11/11 08:50

ふるさと納税の活用でお得に節税を まずは控除上限額の確認から

総務省の発表した最新データによると、2020年度課税におけるのふるさと納税の利用者は約406万人。
11/08 06:59

携帯料金の値下げ問題が迷走を始めた 20ギガバイト新設が”値下げ”と言えるのか? (下)

携帯電話料金の値下げは、スケールは小さいが日本に於ける積年の課題と言える。
11/02 07:55

携帯料金の値下げ問題が迷走を始めた 20ギガバイト新設が”値下げ”と言えるのか? (上)

携帯電話料金の値下げ問題は、菅首相が官房長官時代に言及してスタートしたが、3大キャリアと言われるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは手強い相手だ。
10/31 13:36

総務省、技適マークなし無線機器のネット流通を防ぐための指針策定へ

総務省は28日、技適マークのない無線機器が流通しないよう、ECモールを運営するプラットフォーマーらに求める自主的な取り組みを「技術基準不適合無線機器の流通抑止のためのガイドライン(案)」にまとめ、意見募集を開始した。
10/30 16:28

総務省、MNP手続き開始後の引き止めを禁止に ユーザーの意思表示ルールを規定

総務省は有識者会議「競争ルールの検証に関するWG」で、携帯番号ポータビリティ(MNP)利用時に、携帯事業者によるユーザー引き止めを禁止する方策を検討している。
10/28 08:59

AMラジオ放送のFM転換、総務省が実証実験の考え方案を公表

総務省は21日、「民間ラジオ放送事業者のAM放送のFM放送への転換等に関する「実証実験」の考え方(案)[PDF]」を発表した。
10/26 20:37

総務省、eSIM普及やキャリアメール転送など競争促す施策を推進

総務省が各キャリアの競争を促し、携帯電話料金の引き下げを促すために「eSIM」の普及を進める方針であるという。
10/22 18:13

NHK、テレビ設置の届け出義務化を総務省に要望

NHKは16日、総務省の有識者会議でテレビを設置した場合は、NHKへの届け出を義務化するよう制度を改正を要望したそうだ。
10/16 18:08

偽装された国際電話番号からの着信、防ぐ仕組み存在せず

「+83」「+422」といった実在しない国番号からの詐欺電話の着信が増えているそうだ。
10/13 08:30

8月の消費、ゲームソフト8割増、航空9割減 新型コロナで明暗はっきり

9日、総務省と経済産業省から消費行動に関する指標が相次いで公表された(総務省統計局:「新型コロナウイルス感染症により消費行動に大きな影響が見られた主な品目など」、経産省:「特定サービス産業動態統計速報(8月分)」)。
10/12 17:48

ドコモがNTTの完全子会社に、楽天が5G使い放題で2980円の衝撃 強まる「携帯料金」値下げの加速感!

携帯料金の値下げへの胎動は、菅首相が官房長官時代の18年8月に札幌市で行った講演から始まった。
10/10 17:10

国勢調査のネット回答を20日まで延長 回答率低迷し目標に届かず

国勢調査の回答率の低迷が続いているという。
10/10 09:40

16年連続で増加する高齢者の就業者数、新型コロナにより4月のみ前年同月比で減少

9月21日の敬老の日にちなみ、総務省統計局が統計からみた我が国の高齢者(65歳以上)の人口や就労状況をまとめている。
09/22 17:31

LINEで住民票申請行うシステム開発企業が総務省を提訴 電子署名の要否が争点

LINEアプリを使って住民票などを取り寄せられるサービスを始めた「Bot Express」が、総務省(国)を相手に東京地裁に提訴したと発表した。
09/12 19:14

SNSで誹謗中傷をした経験2割弱 罰則「強化すべき」8割強

総務省の資料によるとスマートフォン等のモバイル機器の普及にともないSNS等のソーシャルメディアの利用時間は2012年から18年までの7年間で約4倍にまで伸びているという。
09/11 08:20

マイナポイント開始、自治体独自のポイント上乗せで住民サポートも

1日から始まったマイナポイント事業。
09/06 07:28

新型コロナ自粛、家庭エネルギー消費が増加傾向 光熱費はエネルギー価格低下で減少

新型コロナ予防対策としての全国一斉の外出自粛要請は解除されたというものの国民は未だ自粛ムードだ。
08/30 18:19

日本通信が切り拓いたスマホ通信料金の引き下げに、追随相次ぐ!

菅義偉官房長官が18年に札幌市で開催された講演会で、「携帯電話料金には4割程度の値下げ余地がある」と発言して始まった、携帯電話料金値下げへの動きがいよいよ本格化して来た。
08/29 20:08

上場企業のコロナ・リストラ始まる 希望退職募集企業、前年比2倍超

総務省発表の5月の完全失業率は2.9%で1月の2.4%と比べ0.5ポイント上昇している。
08/27 09:00

ふるさと納税最多額の村は、村長さんが名営業マン

2019年度に「ふるさと納税」額が一番多かった「村」はどこか。
08/26 18:06

「どんなときもWiFi」が無制限プランの提供中止を発表

グッド・ラックは24日、通信速度制限なしを謳っていた通信サービス「どんなときもWiFi」は、無制限サービスの提供を10月31日に終了すると発表した。
08/25 19:17

東芝など12事業者、量子暗号通信の研究開発委託事業に参加 総務省主導

東芝をはじめとする12の事業者が次世代暗号技術「量子暗号通信網」の実用化に向けた研究開発を始めるそうだ。
07/31 20:47

青少年のネット・リテラシー、家庭でのルール重要 高校生のフィルタリング利用率、半数超

インターネットへの接続はかつてのパソコン経由からスマートフォン経由によるものがシェアを高めている。
07/24 18:13

テレワークの課題 Web会議ツールのリテラシー不足6割 捺印・紙印刷必須6割

働き方改革でテレワークの推進が唱えられてきた。
07/17 08:53

前へ戻る   3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次へ進む