ホーム > ニュース一覧 > ライフ > 健康 > 再生医療(3)

再生医療のニュース(ページ 3)

-150度以下の低温輸送システム開発、再生医療向けに トッパンフォームスと岩谷産業

トッパンフォームスと岩谷産業は3日、再生医療分野で利用可能な、マイナス150度以下の低温輸送温度管理システムの提供を開始したと発表した。
07/03 21:23

脳神経疾患に関与するタンパク質の働きを特定 創薬に貢献へ 東北大ら

東北大学は11日、遺伝子変異に由来する新生児の脳委縮が発症する仕組みを、一部明らかにしたと発表した。
06/12 19:36

エア・ウォーター、歯の再生医療に参入 2年後の事業化目指す

産業ガス大手のエア・ウォーター(大阪市中央区)は9日、歯の細胞を使った再生医療事業に参入すると発表した。
05/10 16:32

日立、iPS細胞を大量自動培養できる装置を製品化 国内初

日立製作所(東京都千代田区)は11日、再生医療に使われるiPS細胞を大量に自動培養できる装置を日本で初めて製品化し、第1号機を大日本住友製薬(大阪市中央区)の再生・細胞医薬製造プラントに納入したと発表した。
03/13 16:19

富士フイルム和光純薬、認知症治療薬などの創薬支援用iPS細胞由来分化細胞を発売

富士フイルム和光純薬は、アルツハイマー型認知症やパーキンソン病などの神経疾患の治療薬開発に使える、創薬支援用iPS細胞由来分化細胞「アイセルミクログリア(iCell Microglia)」を1月下旬より発売する。
01/09 08:47

化学メーカーの再生医療事業拡大、2桁成長続く 富士フイルムなどM&Aを加速

TPCマーケティングリサーチは6日、ケミカルメーカーの再生医療事業戦略について調査結果を発表した。
12/07 17:39

慶應大など、慢性期脊髄損傷を幹細胞移植で治療する事に成功

慢性期脊髄損傷は、従来は治療が困難であるとされてきた。
12/03 11:54

再生医療、研究技術の進歩加速 臨床応用市場は急拡大 富士経済が予測

2006年に新しい多能性幹細胞であるISP細胞が京都大学のグループによって作り出された際は再生医療の飛躍的進歩に大きな期待が寄せられた。
11/01 08:38

再生医療関連製品の国内市場、堅調に拡大 三次元培養やiPS細胞が市場けん引

富士経済は18日、再生医療や創薬という領域において注目が高まる再生医療関連製品・研究用製品の国内市場の調査結果を発表した。
10/20 10:53

慶応大発の医療ベンチャーがNEDO事業に採択 心不全の再生医療実現を目指す

慶応義塾大学発のベンチャー企業で、心不全向けの再生医療に取り組んでいるメトセラ(山形県鶴岡市)は18日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業」に採択されたと発表した。
09/19 22:02

マイナス150度に耐え凍結保管可能なプラスチック容器、大日本印刷が開発

大日本印刷は、マイナス150度に耐え、細胞の凍結保管などに最適なプラスチック容器を開発した。
09/16 18:03

バイオアート展「2018年のフランケンシュタイン」表参道GYREで開催

アート展「2018年のフランケンシュタイン‐バイオアートにみる芸術と科学と社会のいま‐展」が、2018年9月7日(金)から10月14日(日)まで、東京・表参道のギャラリー「EYE OF GYRE」にて開催される。
09/04 22:27

NEDO、AIベンチャー企業を支援 研究テーマ6件を採択

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は8日、人工知能(AI)の社会実装を進めることを目的に、優れたAIベンチャー企業の研究テーマ6件を採択したと発表した。
08/09 19:06

京大開発の新たな人工皮膚、医療機器として製造承認

細胞治療に匹敵する皮膚再生を可能とする人工皮膚。
04/21 21:19

カニの殻に含まれる「キチン」由来物質に発毛効果

カニの殻などに含まれている物質「キチン」から作られる「キチンナノファイバー(CNF)」に発毛効果があることが分かったという。
03/28 14:36

再生医療周辺産業の市場予測、30年には15年比約22.6倍と急拡大へ

シード・プランニングは23日、国内における再生医療周辺産業の市場予測を発表した。
03/28 07:00

世界初、肝臓の細胞の若返りに成功!肝臓病の新たな治療法に期待

世界で初めて、ヒトの肝臓細胞の元となる肝前駆細胞の作成に国立がん研究センターの研究グループが成功させた。
03/13 21:15

iPS細胞から作った心筋シートの心臓病治療、大阪大学が承認

iPS細胞(人工多能性幹細胞)から作られた心臓筋肉の細胞シートを心臓病患者に移植して治療する臨床研究について、大阪大学内の委員会は大筋で承認した。
03/02 07:06

iPSや細胞製造などの関連市場、30年には1500億円に拡大へ

富士経済は21日、iPS・細胞製造プラント/培養受託など、研究のみならず治療での活用も広がりをみせるティッシュエンジニアリング関連市場について調査結果を発表した。
11/25 15:43

「臍帯血移植」を無届けで行った医師ら逮捕

やや旧聞となるが、妊婦のへその緒(臍帯)に含まれる「臍帯血」を無届けで移植していたとして、複数の医師や「臍帯血販売会社」関係者らが逮捕された(朝日新聞、徳島新聞)。
09/11 22:07

富士フイルム、戦略的M&A投資で成長を加速 新中期計画を発表

富士フイルムホールディングスは、1934年写真・フイルムの国産化を目指して創業された。
09/04 16:21

京大、iPS細胞でパーキンソン病の症状改善 猿に移植して確認

京都大学の高橋淳教授らの研究グループが31日、ヒトiPS細胞由来の細胞により、パーキンソン病になった猿の症状が軽減されたと発表。
09/01 07:17

血小板の量産、「iPS細胞」で可能に 20年の承認を目指す

7日の日本経済新聞は万能細胞「iPS細胞」を使って、血液成分の血小板を量産する技術を世界で初めて確立したことを伝えている。
08/07 17:42

iPS細胞研究から初の新薬誕生か 筋肉が骨と化す難病治療に向け治験へ

1日に京都大学iPS細胞研究所の戸口田淳也教授らのグループは、筋肉や腱などが骨に変化してしまう難病、進行性骨化性線維異形成症(FOP)の治療薬候補を定めたと発表。
08/01 21:36

前へ戻る   1 2 3 4  次へ進む