マルウェアのニュース(ページ 6)

他のボットネットを攻撃するボットネット「Fbot」

他のボットネットを攻撃することが目的とみられるボットネット「Fbot」について、360 Netlabが報告している。
09/23 23:01

Mac App Store、不正な処理行っていたアプリを通報後も1カ月放置

Trend Microなどが提供するMac向けアプリ、ユーザーに無断でブラウザ履歴などの情報を収集・送信していたという話があったが、こういった不正な処理を行っているアプリの存在をMac App Storeに通報しても、削除までに至る道のりは長いようだ。
09/13 23:22

Windowsのタスクスケジューラのゼロデイ脆弱性、攻撃が確認

先日公表されたWindowsのタスクスケジューラに存在するゼロデイ脆弱性を狙う攻撃が確認された。
09/08 23:20

北朝鮮の関与疑われるハッカー集団、WindowsとMac両方対象のマルウェア

北朝鮮が関与していると言われているハッカー集団「Lazarus」が、仮想通貨の窃取を狙ったマルウェアを開発したとKaspersky Labがブログで伝えている。
09/07 20:44

Chrome OS、Microsoftにとって危険な存在になるか

Chrome OSが勢力を伸ばしつつある。
09/05 20:40

ルーターに採掘コード埋め込むマルウェア、マンション共有ルータへも感染か

最近ルーターなどのネットワーク機器を狙ったマルウェアが増加しているが(過去記事)、こういったマルウェアによって閲覧中のWebページ内に仮想通貨の採掘コードを埋め込まれるケースが報告されている。
08/27 18:45

Microsoft、無害なファイルがマルウェアと誤検知されるのを避ける対策紹介

Windows Defender ATPによるファイルの誤検知を避けるため、ソフトウェア開発者側で実行可能な対策をMicrosoftが紹介している。
08/22 23:40

人気ゲーム「フォートナイト」、Playストアではなく販売元が独自に配信へ

WindowsやmacOS、PlayStation 4、Xbox One、Switch、iOS向けに提供されている人気オンラインゲーム「Fortnite」のAndroid版は、Google Playストア経由ではなく開発・販売元のEpic Gamesが直接配信するという。
08/09 11:05

バックグラウンドで秘密裏に仮想通貨のマイニングするゲーム見つかる

ゲーム配信サービスSteamで配信されていたとあるゲームが、プレイ中にユーザーへの通知なしにバックグラウンドで仮想通貨の採掘(マイニング)を行なっていたことが確認されたという。
08/04 12:03

日本企業の36%がサイバー攻撃の対象に 狙われる日本の知的財産

PwC Japanグループは7月31日、「経済犯罪実態調査2018」の日本に関する分析版を発表した。
08/03 11:00

Windows 10、拡張子「.SettingContent.ms」ファイルに任意のコード記述可能

Windows 10で使われる、拡張子が「.SettingContent.ms」のファイルには任意のコードを記述できるという危険性があるという。
07/06 11:31

アニメ「ルパン三世 PART5」に登場のハッカー、現実的に描かれる

創作の世界で現実的でない手法を使うハッカーが描かれることはよくあるが、現在放送中のアニメ「ルパン三世 PART5」に登場するハッカーは現実的に描かれているそうだ。
06/27 23:45

米朝首脳会談のプレスキットにUSB扇風機 騒動に

シンガポール・セントーサ島で開催された米朝首脳会談のプレスキットにUSB扇風機が入っていたことで、陰謀論が持ち上がる騒ぎになったそうだ。
06/16 19:08

マルウェア「VPNFilter」、54カ国・50万台超のルータに感染

先日、家庭用ルーターを攻撃してAndroid端末に偽アプリをインストールさせる攻撃が話題になったが、これ以外にも「VPNFilter」と呼ばれる、ネットワーク機器を狙った攻撃が最近頻発しているという。
05/29 10:56

友人の刑期短縮のため刑務所システムに侵入しデータ改ざんの男、逮捕 米で

米ミシガン州の刑務所のシステムを狙ってサイバー攻撃を行った男性が逮捕された。
05/25 10:46

Ubuntu向け配信にマイニングコード入りのパッケージが見つかる

Ubuntuのパッケージ管理システムである「Snappy」向けのパッケージ配信サービス「Ubuntu Snap Store」で配信されていたパッケージに悪意のあるプログラムが含まれていることが判明した。
05/17 17:16

Evil Maid攻撃対策ツール「Do Not Disturb」 元NSAハッカーが開発

元米国家安全保障局(NSA)ハッカーのパトリック・ウォードル氏が、「Evil Maid」攻撃からMac(Book)を守るというセキュリティツール「Do Not Disturb」を公開している(公式ページ、Softpedia、HackRead、WIRED)。
05/05 10:38

Facebook、データ不正使用の報告へ報奨金

Facebookは10日、アプリ開発者によるデータ不正使用の報告者に対する報奨金プログラム「Data Abuse Bounty Program」の開始を発表した。
04/13 12:00

サイバー犯罪、情報漏洩は約25%減 ランサムウェア攻撃が増加 IBM調査

IBMがサイバーセキュリティへの脅威に関するレポートを発表し、サイバー犯罪の傾向と原因について明らかにした。
04/07 22:28

仮想通貨の採掘をバックグラウンドで行うツール同梱のフリーウェア登場

無料で配布されるフリーウェアから収益を上げる手法として、古くから広告表示や無関係なソフトウェアやマルウェアをインストールさせてアフィリエイト収益を得るといったものがあるが、新たに仮想通貨をバックグラウンドで採掘させるという手法が登場したようだ。
03/15 16:24

英米、昨年6月のサイバー攻撃はロシアの犯行と発表

昨年5月に爆発的に広まったランサムウェア「WannaCry」は北朝鮮が関与していたニューズウィーク)、6月の主にウクライナをターゲットとしたマルウェア「NotPetya」はロシアの犯行だったと英米が発表した(ITmedia、ニューズウィーク)。
02/19 22:43

ブラウザのポップアップウィンドウで隠れて仮想通貨を採掘する手法が確認

ユーザーの目につきにくい位置にWebブラウザーのポップアップウィンドウを開き、仮想通貨採掘スクリプトを実行する手法が確認されたそうだ。
12/04 23:44

偽のSymantecブログがMacのマルウェア配布

偽のSymantecブログを通じ、Macのマルウェア「OSX.Proton」の亜種が配布されていたそうだ。
12/01 13:25

オムロン、シスコのESR搭載PLC開発 IoT機器のセキュリティで技術提携

オムロンとシスコは11月29日、IoTによるインテリジェント化が進む製造現場でのセキュリティ技術で提携。
12/01 13:20

Kaspersky Lab、NSAの機密情報流出に関する調査結果を発表

Kaspersky Labは16日、同社の製品が原因で米国家安全保障局(NSA)の機密情報がロシア側へ渡ったと10月に報じられた件について、調査結果を発表した。
11/21 08:07

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ進む