ホーム > ニュース一覧 > 政治・社会 > アベノミクス(1)

アベノミクスのニュース

転換点を迎えた日本の上場企業の課題とは? 存在感高まる個人投資家の声が市場全体を活性化させる鍵に

パネルディスカッション 日本企業の転換点 井村俊哉氏(以下、井村):みなさま、あらためまして投資家の井村です。
04/05 09:27

銀行・半導体・DX・EV 今注目の日本株の業界、動向をディスカッション

草刈貴弘氏(以下、草刈):みなさま、こんばんは。
09/29 08:51

相場展望6月22日 米国: 米国株は「息切れか?」 日本: 日本株買い主力筋に変化、証券自己が売り転換

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)6/19、祝日「奴隷解放記念日」で休場 2)6/20、NYダウ▲245ドル安、34,053ドル(日経新聞) ・6/20の米株式市場でNYダウは続落、週内に米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が上下両院で議会証言に臨むのを控え、金融引締めの長期化に対する警戒感が意識された。
06/22 13:41

マーキュリアHD、通期営業総利益は43.9億円と過去最高 目標のAUM3,000億円規模に向けて順調に展開

豊島俊弘氏(以下、豊島):マーキュリアホールディングスの代表取締役の豊島でございます。
03/02 08:29

和歌山県すさみ町×積水ハウス×クラダシが漁師町インターンシップで地方創生

「地方創生」という言葉が初めて使われたのは、2014年9月、第2次安倍改造内閣発足後の記者会見でのことだ。
07/17 17:13

相場展望12月13日 岸田首相に望む『外国人投資家が日本に戻る、 魅力ある本当の成長戦略の提言・実行』を 今年最後の米FOMCに注目

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)12/09、NYダウ±0ドル、35,754ドル(日経新聞) ・上げ相場を牽引してきた景気敏感株やハイテク株の一角が利益確定売りに押され、反面、ディフェンシブ株が上昇して指数を下支え、NYダウは前日と変わらず。
12/13 08:14

自民党勝利で岸田相場の始まりか!?

10月31日に投開票された第49回衆議院選挙で、自民党が261議席を獲得。
11/05 16:21

物価高に備えよ! 円安・原油高に翻弄される次期政権と、ほくそ笑む黒田日銀総裁 後編

アメリカのFRBは、リーマンショック後から大規模な金融緩和を行ったが、コロナ禍前には段階的な利上げも行っており、すでにテーパリング(金融緩和の縮小)が済んでいた状態だ。
10/13 17:13

物価高に備えよ! 円安・原油高に翻弄される次期政権と、ほくそ笑む黒田日銀総裁 前編

円安が止まらない。10月12日のニューヨーク時間では、コロナ禍直前の最高値1ドル112円20銭を超え、1ドル113円70銭に到達した。
10/13 15:57

14日より再上昇? 海外投資家に翻弄される日経平均株価 前編

9月29日に行われた自民党総裁選の結果として、第100代総理大臣に岸田文雄氏が選出されたが、日経平均株価は前回の記事のとおり、まさに「噂で買って、事実で売る」結果となった。
10/06 11:39

岸田新首相で株価下落!? マーケットの行方は

9月29日の自民党総裁選で、決選投票の末に岸田文雄氏が勝利し、10月4日の臨時国会で第100代内閣総理大臣に指名された。
10/05 15:51

決戦は水曜日! 日経平均株価の命運を分ける総裁選の日程 後編

9月29日の「15時40分ごろ」には、新しい自民党総裁が決まるわけだが、今後の日経平均株価の動向を占う4候補者の金融政策に対するスタンスを比較すると、大きくは緩和促進派の岸田氏・高市氏、緩和縮小派の河野氏・野田氏に二分されているといえる。
09/29 08:06

今年は例外? 勝率100%「総選挙の株高アノマリー」と水を差すチャイナリスク 後編

過去50年間における「総選挙の株高アノマリー」については、ほぼ100%の勝率であることは間違いないが、過去50年間において1度だけ、それが通用しない「総選挙」があった。
09/22 15:33

崩れた平穏相場と「最期」の日経平均株価高騰 後編

アメリカのダウ平均株価は、コロナ禍対策における大規模な金融緩和と財政出動に支えられて、世界を大きくリードしながら上昇を続けてきた。
09/15 11:36

崩れた平穏相場と「最期」の日経平均株価高騰 前編

解散総選挙という政治の重要局面を迎えて、「アベノミクスの再来」に日本の株式市場は色めき立ち、9月14日(火)の日経平均株価は続伸、2月16日に付けたバブル経済崩壊後の終値最高値30,467円を更新して引けた。
09/15 07:46

噂で買って事実で売る 「アベノミクス」再来に色めき立つ日本の株式市場 後編

8月のアメリカ雇用統計は、市場予想の約72万人増を大幅に下回る約23万人の増加でしかなく、大きなネガティブサプライズとなった。
09/08 16:02

噂で買って事実で売る 「アベノミクス」再来に色めき立つ日本の株式市場 前編

政治の重要局面、特に解散総選挙時の日経平均株価は、解散から選挙までの勝率がほぼ100%であることは先日の記事でお伝えしたとおりだが、今回の株価上昇のタイミングは解散よりも早い「菅首相の総裁選不出馬」であった。
09/08 07:56

菅首相退陣で株価は上昇トレンドか

菅義偉首相は3日、自民党総裁選(9月29日実施予定)に出馬せず、総裁の任期満了と共に首相を辞任する考えを示した。
09/06 16:17

経産省が「攻めのIT経営銘柄(DX銘柄)」を選定する目的と投資価値 後編

「攻めのIT経営銘柄(もしくはDX銘柄)」の選定については、「攻めのIT経営(2019年からはDXに関する意識調査)」のアンケート調査に参加することがエントリー条件とされており、企業への自発的な行動が求められている。
04/21 07:26

経産省が「攻めのIT経営銘柄(DX銘柄)」を選定する目的と投資価値 前編

経済産業省と東京証券取引所は、2015年より共同で「攻めのIT経営銘柄」を選定しているが、2020年より名称が「DX銘柄」に変更されたものの、その取り組みは今もなお継続している。
04/20 07:30

政府が推薦する銘柄!? 「攻めのIT経営銘柄」が「DX銘柄」に変わったワケ 後編

2012年12月より始まったアベノミクスは大規模な金融緩和からスタートしており、株高が圧倒的に進むことになった。
04/13 16:59

TATERU急成長・大幅赤転の軌跡と、再建の足音の有無 (上)

TATERUは、真に再建できるのか。
01/12 16:33

日経平均70年の推移から株式投資の王道を検証する

2020年の投資状況は、良くも悪くも『過度のオーバーシュートの連続相場』であった。
01/04 17:24

安倍首相辞任でアベノミクス相場終焉か

安倍晋三首相が8月28日、辞任を表明し、大きな衝撃を与えた。
09/03 11:59

FRBの政策目標変更とゼロ金利政策の弊害 後編

さらに、FRBの政策目標の変更が、思いのまま物価上昇につながるかといえば疑問が残る。
08/31 16:35

 1 2 3 4  次へ進む