新型コロナウイルス感染リスク低減のためのご支援のご案内

プレスリリース発表元企業:レッドフォックス株式会社

配信日時: 2020-03-06 17:40:00

フィールドワークの生産性を劇的に向上させるSWA(Smart Work Accelerator)「cyzen(サイゼン)」を展開するレッドフォックス株式会社(所在地:東京都千代田区 代表取締役:別所 宏恭 以下「レッドフォックス」)は、フィールドワークをされている事業者様向けに、cyzenのアカウント無償提供を行うことを発表いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/42959/63/resize/d42959-63-407465-0.png ]


■背景
新型コロナウイルスはますます広がりを見せており、先日政府からも対策基本方針が発表されました。
拡散を防ぐためには不要不急の外出を控える必要がありますが、企業、組織のビジネスは継続させなければなりません。
世間では感染拡大を防ぐため、在宅勤務へ切り替えの機運が一段と高まっておりますが、インフラ維持、配送・物流、保守・メンテナンスなど、日本社会を支えるために在宅勤務を行うことが難しい企業様も多いのが実情です。

弊社サービス「cyzen(サイゼン)」は、これまでフィールドメンテナンスやインフラ保守、配送・物流業界など日本を支えている様々なフィールドワークの効率化を進めてきました。
「直行直帰をすることで無駄な移動を減らす」「業務報告を出先で完結させることで、会議の回数を減らす」など、フィールドワークの部分でも感染リスクを極力低下させる働き方ができます。

今回の新型コロナウイルス感染拡大を受けて、レッドフォックスは、以下のようなご支援を開始することを決定致しました。


■ご支援内容


アカウントの無償提供(2020年3月~2020年4月末)
感染リスクを低減する、働き方改革手法のご紹介


■対象となる企業様


100名以上のフィールドワーカー(インフラ維持、フィールドメンテナンス、配送・物流など)を雇用されている事業者


■お申込窓口について
お申込用の窓口を設けさせて頂いております。お気軽にご相談ください。(プレスリリースを見たとお伝えいただくとスムーズです)

電話でのご相談:03-5341-4430
メールでのご相談:cyzen-support@redfox.co.jp



■cyzen(サイゼン)について
レッドフォックスが提供する「cyzen(サイゼン)」は、SWA(Smart Work Accelerator)というコンセプトで、「現場の行動変革」を進めることで経営課題解決を実現するサービスです。
マネージャーが現場を管理するためではなく、現場業務で使いやすく、役に立つことが重視されているため、現場の行動変革が起こり売上アップや残業削減の成果に繋がります。累計導入実績は1,300社以上であり、従業員数1万人以上の大企業から、100人程度の中小企業まで幅広く導入され、業務効率化・労働生産性の向上に貢献しております。
URL:https://www.cyzen.cloud/


■会社概要
名称:レッドフォックス株式会社
所在地:東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル21F
代表取締役:別所 宏恭
事業内容:営業やメンテナンス、輸送など全ての現場作業をスマートフォンで革新する「cyzen(サイゼン)」を世界中に展開中
URL:https://www.redfox.co.jp
[画像2: https://prtimes.jp/i/42959/63/resize/d42959-63-711780-1.png ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ