10代専用の包茎手術の相談窓口を上野のクリニックにて開設 『包まれティーンズ119番』を7月10日から実施

プレスリリース発表元企業:エーツークリニック上野院

配信日時: 2023-07-04 10:00:00

エーツークリニック上野院

プライバシーが守られたカウンセリングスペース

男性専門クリニックのエーツークリニック上野院(院長:中村 有秀、所在地:東京都台東区)は、10代の包茎手術希望者が急増していることを受け、2023年7月10日から8月31日までの期間限定で包茎に悩む10代の方専用相談窓口『包まれティーンズ119番』を開設します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/359812/LL_img_359812_1.jpg
エーツークリニック上野院

【『包まれティーンズ119番』について】
新型コロナウイルスが収束に向かい始めた2023年4月以降、10代男性の包茎相談・手術数が10倍に急増しています。
これまで数か月に1件程度の状況でしたが、今年4月以降は10件を超えています。
親と一緒にクリニックに訪れる10代患者の多くは、ネットなどで自身の症状を調べて深刻に悩み、非常に大きなストレスを抱えています。症状を診察すると、手術した方が良い場合と本人が思うほど深刻ではない場合がありますが、色々な情報を手軽に得られる中、思春期で悩みの多い10代男性が適切な情報を得て悩みを解消するのは簡単なことではありません。

そこで、10代男性がもっと気軽に専門機関に相談できるようにしようと、当院では10代の方専用相談窓口『包まれティーンズ119番』を2023年7月10日から8月31日までの期間限定で開設することにしました。
専用フォームに登録すると、希望時間に男性相談員が電話連絡をして症状を聞き、処置が必要かどうかのアドバイスを行います。匿名や、仮名での問い合わせも対応可能です。また、専用ダイヤルにて直接電話相談することや、来院してのカウンセリングも可能です。
エーツークリニックグループではこれまで包茎のお困りに寄り添うため丁寧にカウンセリングを行い25,000件以上の施術を行ってきました。現状20代~30代の患者数が一番多いですが、もっと若いうちから悩みを抱えている方がほとんどです。

コロナ禍の制限が解除されて社会活動が活発になる中、包茎の悩みを解消したいという10代が増えているこの機会に、自分のケースがどんな状態なのかをしっかり確認し、正しい知識を得て、早期に悩みを解消する一助になればと考えております。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/359812/LL_img_359812_2.jpg
プライバシーが守られたカウンセリングスペース


【クリニック 相談窓口概要】
相談窓口名称: 包まれティーンズ119番
実施期間 : 2023年7月10日~8月31日
内容 : 10代男性の包茎に関する悩みの
ヒアリング・カウンセリングおよびアドバイス
相談方法 : ウェブサイトの専用フォームからお申込み
https://aacs.jp/teens-consultation/consultation/index.html
もしくはお電話(0120-54-5155)にて相談予約
クリニック名: エーツークリニック上野院
所在地 : 東京都台東区東京都台東区上野7丁目8-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press