応援しマス 頑張れ受験生!近鉄×名鉄「サクラサク入場券」を発売~受験生応援グッズも同時発売~

プレスリリース発表元企業:近畿日本鉄道株式会社

配信日時: 2021-12-10 14:30:00

〈サクラサク入場券(組み立てイメージ)〉

〈発売時イメージ〉

〈定規 イメージ〉〈クリアファイル両面 イメージ〉

近鉄では、受験生が桜咲くステキな春を迎える事ができマスようにとの想いを込めて、組み立てると桝型になる「サクラサク入場券」を、12月16日(木)から発売します。
入場券は、「合格しマス」との想いを込めて、組み立てると四角形の桝型になり、四面が入場券となっています。ぜひ、合格祈願のお守りとしてそばに置いていただければと思います。
また、同時に受験生応援グッズとして、合格(5か9)にとことんこだわった「5か9(合格)あるのみ定規」、「最終目的地まで、支障なく到達できるように」との願いが込められた「反応灯標識クリアファイル」も名鉄とコラボレーションして発売します。近鉄は、皆さまに素敵な春が訪れマスように応援しています。
詳細は以下のとおりです。


画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/289851/img_289851_1.jpg
〈サクラサク入場券(組み立てイメージ)〉

1.「サクラサク入場券」の発売について
(1)発売期間 2021年12月16日(木)から2022年3月31日(木)まで
(2)内 容 入場券各1枚(全4枚)1セット
【近鉄】桜 駅入場券(湯の山線) 160円
大和朝倉駅入場券(大阪線) 160円
【名鉄】桜 駅入場券(名古屋本線) 170円
朝倉駅入場券(常滑線) 170円
(3)発 売 額 1セット660円(大人用のみ)
(4)発 売 数 近鉄・名鉄合わせて5,500セット
(内訳:近鉄2,000セット、名鉄3,500セット)
※各社なくなり次第発売終了
(5)発売箇所 大阪難波駅、大阪上本町駅、鶴橋駅、大和高田駅、大和八木駅、榛原駅、名張駅、近鉄奈良駅、大和西大寺駅、京都駅、大阪阿部野橋駅、近鉄名古屋駅、桑名駅、近鉄四日市駅、白子駅、津駅、伊勢中川駅、宇治山田駅、鳥羽駅
※名鉄名古屋駅サービスセンターおよび名鉄主要駅においても発売します。
詳しくは名鉄ホームページをご覧ください。
(6)そ の 他 「サクラサク」入場券の発売は、本年で3回目になります
2019年は共同で両社の「桜駅」からの記念乗車券を発売
2020年は両社の「桜駅」と「桜井駅」の記念入場券をセットして発売。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/289851/img_289851_2.jpg
〈発売時イメージ〉

2.グッズの発売について
(1)発売期間 2021年12月25日(土)から当分の間
※売り切れ次第発売を終了します。
(2)内 容 【1】5か9(合格)あるのみ定規
「ミリ単位の目盛りが5か9(合格)しかない」
「5か9(合格)がつく形式の電車をデザイン」
「桜材を使用→サクラサク」
など、縁起の良い内容を多く使用し、
「合格形(五角形)の枠に5を書く(合格)」ことで完成させる定規です。
・発売価格 590円(税込み)
・発売数 近鉄・名鉄あわせて各2,000個
(内訳:近鉄 1,000個、名鉄 1,000個)
※各社なくなり次第終了
【2】反応灯標識クリアファイル
踏切に支障が無いことを知らせる「踏切遮断装置動作反応灯(近鉄呼称)・踏切動作点検灯(名鉄呼称)」と、線路の終端に設置される「車止標」を デザインしたクリアファイルです。転じて「最終目的地まで、支障なく到達できるように」との願いが込められています。
・発売価格 500円(税込み)
・発売数 近鉄・名鉄あわせて各2,000枚
(内訳:近鉄 1,000枚、名鉄 1,000枚)
※各社なくなり次第終了

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/289851/img_289851_3.jpg
〈定規 イメージ〉 〈クリアファイル両面 イメージ〉

(3)発売箇所 大阪難波駅、大阪上本町駅、京都駅、大阪阿部野橋駅、近鉄名古屋駅、近鉄四日市駅、宇治山田駅の駅営業所
近鉄百貨店ネットショップ(10:00からインターネット販売)
https://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/r/r8010/
※名鉄名古屋駅サービスセンターおよび名鉄一宮駅、知立駅においても発売します。詳しくは名鉄ホームページをご覧ください。

以 上


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press