日産リーフのニュース(ページ 3)

BMWi3 新型バッテリーを搭載 WLTCモード360km、レンジ・エクステンダーで466km

BMWジャパンは2月6日、電力量を33kWhから42kWhに拡大したバッテリーを搭載したBMW i3を発売した。
02/11 06:45

日産、カーシェア「NISSAN e-シェアモビ」で初のワンウェイ運用を開始

日産自動車は1月31日、福島県浜通り地域に新たなカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」の拠点、富岡ステーション(福島県双葉郡富岡町)を開設した。
02/05 09:26

オールジャパン全固体電池開発 量産体制トヨタとパナソニックの提携 いよいよ社会問題

トヨタの全固体電池が量産準備に入ったとみてよいだろう。
01/21 16:44

日産、航続距離を40%向上させた「リーフe+」を追加設定

日産自動車は9日、電気自動車「リーフ」に走行性能と航続距離を向上させた「リーフe+(イープラス)」を追加設定し、1月23日に発売することを発表した。
01/10 09:05

新型「NISSAN LEAF NISMO RC」、銀座5丁目「NISSAN CROSSING」で初公開

日産自動車が、新型のEVレーシングカー「NISSAN LEAF NISMO RC」を、東京・銀座5丁目のニッサンのグローバル発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」において初公開した。
12/05 09:21

日産の切り札はEV 「NISSAN LEAF NISMO RC」日産の世界戦略を体現するレーシング仕様

「NISSAN LEAF NISMO RC」は市販車とは全く違うが、EV技術をアピールする。
12/03 11:08

九電・イーレックス・日産の3社、EV活用による最大需要電力削減プロジェクト

九州電力、イーレックス、日産自動車の3社は、電気自動車(EV)の日産リーフを活用し、法人顧客向けにEVの車載バッテリーからビルに放電することで最大需要電力(デマンド)を削減するV2B(Vehicle to Building)パイロットプロジェクトを、来年1月から共同で開始すると発表した。
10/29 12:47

日産・e-POWERなど発電専用エンジンのこれから(1) 騒音・振動・熱効率の戦い

現在、自動車の世界は「燃費規制」と「自動運転」で進んでいるようだが、第4次産業革命の足音が聞こえてきている。
09/10 11:54

日産、災害時に電気自動車から電力供給 練馬区と協定締結

2018年9月6日朝に発生したで震度7に達する大地震「北海道胆振東部地震」の影響が、自動車各社の生産や販売にも出始めている。
09/07 19:52

Appleの自律走行車が初の事故、日産リーフに追突される

カリフォルニア州でテストを実施しているAppleの自律走行車が、日産リーフに追突される事故にあったそうだ。
09/05 20:25

日産・リーフ協調ブレーキ制御ソフトに脆弱性(1) 『日経 xTECH』独自調査で指摘

『日経 xTECH』が、「日産リーフ、走行中に電動ブレーキが作動しない脆弱性」と報じている。
09/01 22:04

日産・リーフ協調ブレーキ制御ソフトに脆弱性(2) PL法(製造者責任法)を改正すべき

まず、日産・新型リーフが出た当初、日産ディーラー営業マン・お客様相談室での説明では、「回生ブレーキだけで停止している」との誤った説明がなされており、知識の教育を進めるべきである。
09/01 22:03

トルクと馬力が分かると運転がうまくなる(1) 単位なんかどうでもよい、今更聞けない基礎知識

日産・リーフに乗ると、スポーツカー以上の加速が味わえる。
08/30 06:50

日産、中国で専用EV「シルフィ ゼロ・エミッション」の生産開始

日産自動車の中国における合弁会社、東風汽車有限公司(DFL)の乗用車部門である東風日産乗用車公司(東風日産)が、日産ブランドとして初めて中国市場に投入する電気自動車(EV)「シルフィ ゼロ・エミッション」の生産を開始した。
08/28 10:40

日産・リーフNISMO えっ!EVのチューニングカーってどんなの?

日本で唯一、設計者の名が残る「スカイラインの桜井 眞一郎」が作ったオーテックジャパン。
07/20 21:36

日産「リーフNISMO」、7月31日発売

日産自動車は、「日産リーフNISMO」を7月31日に全国一斉発売すると発表した。
07/20 19:29

日産、リーフに「NISMO」を設定し発売

日産は19日、電気自動車(EV)「日産リーフ」にスポーツモデルの「リーフNISMO」を設定し、7月31日より全国一斉に発売することを発表した。
07/20 11:30

2020年までに無人運転が実用化? 夢が広がる自動運転の最先端技術

自動車の自動運転化がいよいよ現実味を帯びてきた。
07/02 08:34

日産リーフ、国内累計販売10万台を記念した特別仕様車発売

日産自動車は、「日産リーフ」の国内累計販売が10万台を超えたことを記念し、特別仕様車「X 10万台記念車」を2018年6月1日より全国一斉に発売すると発表した。
06/03 17:42

日産、サッカーのピッチに自動で白線引くロボット UEFA決勝戦で披露

日産自動車はウクラナのキエフで開催された、UEFAチャンピオンズリーグ2017-2018シーズンの決勝戦で、新型「日産リーフ」などに搭載している自動運転支援技術「プロパイロット」の技術を活用した、自動的にサッカーのピッチに白線を引くロボット、日産「ピッチアール」を披露した。
05/31 11:09

日産、リチウムイオン補助バッテリー搭載の救急車を東京国際消防防災展に

日産自動車は29日、31日(木)から6月3日(日)までの4日間、江東区有明の東京ビッグサイトで開催される「東京国際消防防災展 2018」に、高規格準拠救急車「パラメディック」 リチウムイオン補助バッテリー搭載車を出展することを発表した。
05/30 22:09

日産リーフ、2017年度世界販売は前年比約15%増の5万4451台

日産自動車は23日、2017年度の電気自動車(EV)「日産リーフ」のグローバル販売台数が5万4451台となり、前年比約15%増となったと発表した。
04/25 10:49

日産・リーフ分解 現状EVから学べる未来のクルマ その姿は?

日経 xTECHと、日経BP総研が主催するリアル開発会議が、共同で新型「リーフ」の分解展示会を沖縄県豊見城市で、2018年2月1~6日まで実施した。
04/25 06:41

日産リーフ、国内販売10万台を突破

日産自動車は、同社の電気自動車「日産リーフ」の国内累計販売台数(初代、2代目モデル合算)が、10万台を突破したと発表した。
04/24 17:28

日産、「北京モーターショーショー2018」の出展概要を発表

日産自動車は、4月25日(一般公開は4月29日〜5月4日)から開催となる「2018年北京モーターショーショー」の出展概要を発表した。
04/11 16:04

前へ戻る   1 2 3 4  次へ進む