コマツのニュース(ページ 2)

東京海上、建設機械向けにテレマティクスサービス開始 保険業界初

東京海上日動火災保険は5日、建設機械向けのレコーダー端末を用いたテレマティクスサービス「Ci-REC(シーレック)」の提供を開始すると発表した。
04/06 08:14

相場展望2月3日号 米国株は好決算で反発も、次はインフレ懸念が強まり金融引き締めが再浮上

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)1/31、NYダウ+406ドル高、35,131ドル(日経新聞) ・今年に入り下落が目立っていたハイテク株を中心に買いが入り、相場全体を押し上げた。
02/03 10:11

相場展望11月1日 衆院選挙イベント「お祝儀」⇒決算発表に注目 米バイデン政権は看板の財政支出と増税案を変更

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/28、NYダウ+239ドル、35,730ドル(日経新聞) ・市場予想を上回る決算を発表した銘柄が買われ、NYダウなどを押し上げた。
11/01 09:07

コマツ、米展示会で大型ショベルの遠隔操作をデモンストレーション

コマツ(東京都港区)は、9月13日から15日まで米国ラスベガスで開催される鉱山機械の見本市で、超大型油圧ショベルの遠隔操作をデモンストレーションする。
09/11 16:01

相場展望5月17日 日本株の下落率大きい原因は『日銀ETF購入の変化』 これは、日銀による『テーパリング(金融の段階的縮小』

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)5/13、NYダウ+433ドル高、34,021ドル ・NYダウは一時+550ドル超の上昇。
05/17 08:39

コマツ、コロナによる需要減に加えて為替のマイナス影響を受け2Qは減収減益で着地

新型コロナウイルスに関する影響について① 小川啓之氏:CEOの小川です。
10/30 16:32

トヨタ・GRファクトリーはセル生産方式 (2) 「屋台」は「資金効率」を上げ、精度は職人芸

「セル生産方式(屋台)」の良さは、工程間の工数の差を気にする必要がなく、ボトルネックになる工程が前後の工程まで遅らせないこと。
10/09 07:43

コマツのスマートファクトリー (8) 協力工場での加工88% 科学は「データの集め方」

コマツによると部品加工の88%は、協力企業によって行われているとしている。
07/25 08:58

コマツのスマートファクトリー (7) 平準化による固定費の削減 見える化が宝物

コマツ・「KOM-MICS」は生産工程の「見える化」を進めていることは明確だが、それでは「何を見える化」しているのかが問題だ。
07/24 14:29

コマツのスマートファクトリー (6) 買い替え需要予測が目標?

コマツは、工場のスマート化(見える化)を実現する「KOM-MICS」の構築を進めているようだ。
07/23 07:26

コマツのスマートファクトリー (5) スマートファクトリーで何を「見える化」?

このような改革を進める中で私の会社でも必要だったのが、「工程と工数」など「作業の見える化」だった。
07/22 07:37

コマツのスマートファクトリー (4) 決算書から説明できる専門家を私は知らない

筆者は、2つの工程を結合させ、その間の仕掛在庫を省略すると、軽くNC旋盤設置資金の数倍の資金が削減できることに気付いたのだった。
06/22 10:45

コマツのスマートファクトリー (3) 中間在庫を無くす努力が全て

「生産技術センタ」がコマツに設立されたのが1975年である。
06/18 06:42

コマツのスマートファクトリー (2) 【前置き】誤解するので読まないでほしい

スマートファクトリーで『何を「見える化」するのか?』を理解するには、ORで必須となる【物理的条件】を「立体的に構造(メカニズム)」として理解する必要がある。
06/17 11:10

コマツのスマートファクトリー (1) 【基礎知識】【95%は四則計算レベルで、かたが付く】

2月26日~28日に開催された「日本ものづくりワールド2020」において、小松製作所(コマツ) 生産技術開発センタで生産技術を担う山中伸好センタ所長が講演した。
06/16 17:22

『クルマは造り方を売っているII』(1) BMW先行か? AIで「マスカスタマイゼーション」

『クルマは造り方を売っている』と言えば疑問に感じる人が多くいる。
06/04 11:47

トヨタ国内生産台数300万台確保は難しい (1) 防疫の基本的知見

トヨタは日本国内の「物造り資産」を絶やさないために、国内生産300万台の水準を保ってきた。
05/07 16:09

中国・三一重工、キャタピラーとコマツに「アフターコロナ」で挑む(4/4) すぐに追いつかれる

こうした「トヨタ方式」のメリットが出やすいのが、建設車両の大型重量物の特性であり、それを突き詰めてきたのが日本のコマツの強みでもあった。
04/26 08:25

中国・三一重工、キャタピラーとコマツに「アフターコロナ」で挑む(3/4) 「重量物」生産

建設車両は自動車に比較して概して大型であり、工場は、重量物の生産に耐えなければならない。
04/25 17:46

中国・三一重工、キャタピラーとコマツに「アフターコロナ」で挑む(2/4) 量産数の違い

自動車の世界生産台数は1億台弱が最高だが、建設車両は分類にもよるが100万台弱と言ったところだ。
04/24 09:32

中国・三一重工、キャタピラーとコマツに「アフターコロナ」で挑む(1/4) 中国の量産技術

中国が、「アフターコロナ」で既に攻勢をかけている。
04/23 18:05

コマツ、3Qは物流減が影響し減収減益 円安のため売上高・営業利益とも想定内で推移

2019年度 第3四半期(10‐12月)の概況 堀越健氏:みなさん、こんにちは。
02/26 17:39

建設機械コマツがアフリカで攻勢 米・キャタピラー、中国・三一重工に対抗

今や最後の新天地であるアフリカにおいて攻防を繰り広げるのが、建設機械メーカー各社である。
09/30 08:53

防衛省、次期装輪装甲車の試験用車種3種を選定

防衛省が9月10日、次期装輪装甲車の試験用車種として3社の3車種を選定したことを発表した。
09/25 18:24