ホーム > ニュース一覧 > 政治・社会 > 安全保障(7)

安全保障のニュース(ページ 7)

米政府、米中を直接結ぶ海底ケーブルの敷設に反対

FacebookおよびGoogleと香港の通信事業者PLDCは、「PLCN(Pacific Light Cable Network)」と呼ばれる米国ロサンゼルスと中国香港を結ぶ太平洋横断海底ケーブルの敷設を計画している。
06/30 18:26

政府が大学の技術流出防止へ 政府支援の研究では資金提供元の開示を義務化

政府が大学などから国外に技術が流出しないように対策を取る。
06/27 20:38

捜査令状なしに履歴データ入手できる法案が米上院通過 IT大手が下院での阻止に動く

米連邦捜査局(FBI)が、IT企業などに対し令状なしでさまざまな個人情報の引き渡しを強制的に求めていることは過去にも問題となっているが(ZDNet Japanの2015年の記事)、超党派の議員らや米IT企業らはこういった行為を規制するための法律の整備を求めている。
05/28 08:54

コロナ拡大で海外M&A厳格化の動き 中国による買収警戒か 日本企業に逆風も

7日、日本貿易振興機構(ジェトロ)は「地域・分析レポート」を公表した。
05/09 16:26

Twitterが「監視要求数」公表のため米政府訴えた裁判、連邦地裁は公表認めず

Twitterは6年前、同社が政府から受け取った「監視要求数」を公表すべく米国政府に対し裁判を起こしていたが、これに対し米連邦地裁は「公表を認めない」という判断を下した。
04/23 18:35

防衛大で卒業式 35人が任官を辞退

防衛大学校で22日、卒業式があり、417人(9カ国30人の留学生を除く)が卒業した。
03/24 08:49

中国外からWeChatで新型コロナの情報を送った男性、中国政府から追跡か

中国武漢で自動運転車のスタートアップを営む起業家Joshua Left氏は1月中旬、サンフランシスコで新型コロナウイルス大流行のニュースを聞いた。
02/29 09:43

Microsoft、1月のセキュリティ更新で米NSAから報告された脆弱性を修正

Microsoftは1月のセキュリティ更新プログラムで合計14件の脆弱性を修正しているが、このうちCVE-2020-0601には報告者として米国家安全保障局(NSA)が挙げられている。
01/18 17:45

もっとも低い軌道高度に到達した宇宙観測衛星つばめ ギネス世界記録に認定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、超低高度衛星技術試験機「つばめ」がもっとも低い地球観測衛星の軌道高度に到達したとして、ギネス世界記録に認定されたことを発表した。
12/28 10:03

米学生ら、TikTokが個人情報を中国に転送したとして集団訴訟を起こす

中国・ByteDanceが提供する動画投稿サービス「TikTok」に対し、米国で集団訴訟が発生した。
12/06 10:04

米商務省、Huaweiに対する一時的な一般ライセンスを再び90日延長

米商務省安全保障局(BIS)は18日、エンティティリストの対象となるHuaweiおよび米国外のHuawei関連会社に対する一時的な一般ライセンス(TGL)を90日間延長した(プレスリリース、The Verge、Ars Technica、The Register)。
11/22 18:14

安倍首相、イラン大統領に航行の安全確保を要請

国連総会出席のためニューヨークを訪問中の安倍晋三総理はローハニ・イラン大統領と会談。
09/27 09:41

全ての人が基礎的医療を享受できる社会を 安倍首相

安倍晋三総理は日本時間の24日、ニューヨークで開かれた国連加盟国(193か国)によるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)ハイレベル会合に出席し、各国首脳に「今でも世界の約半分もの人が基礎的保健医療サービスを受けられていない。
09/26 08:42

石油備蓄、200日分超 当面心配いらない 河野防衛相

河野太郎防衛大臣は17日の記者会見で、石油について「わが国には200日分を超える備蓄があるので当面の心配はいらないと思っている」と語った。
09/19 11:58

国連の北朝鮮制裁に関する報告書からコインチェックへの言及が消える

国連・安全保障理事会の北朝鮮制裁に関する専門家パネルがまとめた報告書では、北朝鮮がサイバー攻撃で資金を集めているといった内容が含まれている。
09/14 11:59

GSOMIA破棄に「遺憾」と河野外相

韓国大統領府が22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を発表したことを受け、河野太郎外務大臣は「現下の地域の安全保障環境を完全に見誤った対応と言わざるを得ず、極めて遺憾」との談話を発表した。
08/23 09:10

米商務省、Huaweiに対する一時的な一般ライセンスを90日間延長

米商務省産業安全保障局(BIS)は19日、Huawei Technologiesの関係者46件を新たに規制対象リストであるエンティティリストへ追加したうえで、エンティティリストに載ったHuaweiおよび関係者に対する一時的な一般ライセンス(TGL)を90日間延長した(プレスリリース)。
08/21 18:08

Huaweiは米企業の製品を引き続き購入できるのか

米中の貿易をめぐる対立が再び激化する中、米国のテクノロジーをHuaweiへ販売・移転するのに必要なライセンスを米商務省が発行しない可能性が報じられている。
08/12 17:21

北朝鮮、9日間に飛しょう体を3回発射

数日後に予定されている米韓軍事演習に強く反発している北朝鮮が7月25日、31日に続き、2日午前2時59分頃と24分後の2回にわたり、北東部の咸鏡南道(ハムギョンナムト)永興(ヨンフン)付近から短距離飛しょう体を1発ずつ発射した。
08/02 21:28

日韓両政府、GSOMIA継続の必要性を共有

徴用工問題や慰安婦問題など歴史にまつわる日韓関係の悪化に加え、安全保障の観点を理由に日本政府が輸出規制の強化を図ったことから、稲田防衛大臣時代の2016年11月に締結した日韓での安全保障上の機密情報の共有・保護協定(GSOMIA=軍事情報包括保護協定)について、年毎の自動更新がどうなるのか、懸念する声もあったが、日韓両国政府関係者はGSOMIAの継続の必要性を共有しているようだ。
07/30 08:15

「未来の脅威に備えるため」フランス陸軍がSF作家を雇用

フランス陸軍が将来の国家安全保障に備えるため、SF作家の協力を仰いでいるという。
07/29 21:37

「Googleは反米的」との指摘に、「懸念はない」との調査結果

先日、投資家のピーター・ティール氏が、Googleを中国政府に協力する米国の反逆者だと指摘。
07/27 13:08

暗号通貨発行に政府から反発受けるFacebook、中国との戦いに必要と批判

Facebookが独自の暗号通貨を発行する計画を明らかにしたが、これに対し米政府などからは反発の声が上がっており、新たな規制が行われる可能性も出ている。
07/27 10:21

SDGsに具体的な目標の達成を目指す 安倍首相

安倍晋三総理は来月から横浜で始まるTICAD7(第7回アフリカ開発会議)を前に23日、関係閣僚会議を開き「経済、社会、平和と安定の3本柱を中心に活発な議論を行い、具体的な成果を出したい」と語った。
07/25 08:00

トランプ米大統領、米企業がHuaweiとの取引を継続可能にする考え示す

米国のドナルド・トランプ大統領は29日、米企業がHuaweiとの取引を継続できるようにすることを明らかにした。
06/30 20:27

前へ戻る   2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ進む