世界スマホ出荷台数、20年第1四半期は11.7%減 過去最大の減少幅に

2020年5月6日 19:41

印刷

記事提供元:スラド

IDCの推計によると、2020年第1四半期のスマートフォン出荷台数は前年同四半期比3,650万台減(11.7%減)の2億7,580万台となり、過去最大の減少幅となった(プレスリリース)。

第1四半期の減少はCOVID-19パンデミックによるもので、IDCでは世界的なロックダウンで購買意欲が低下した点や、中国のサプライチェーンが大きな影響を受けた点を主な要因として挙げている。出荷台数の4分の1近くを占める中国では、第1四半期にロックダウンのピークを迎え、前年比20.3%減と世界最大の減少幅を記録したという。その他の地域では特に米国(16.1%減)と西欧(18.3%減)が大きな影響を受けたとのこと。
ベンダー別にみるとトップ3は軒並み減少しているが、1位のSamsungが1,360万台減(18.9%減)の5,830万台、2位のHuaweiが1,010万台減(17.1%減)の4,900万台と大きく減少したのに対し、3位のAppleは10万台減(0.4%減)の3,670万台にとどまり、シェアを1.5ポイント増の13.3%まで伸ばしている。SamsungはGalaxy S20の高い価格が売り上げ増に貢献したが、出荷台数の面ではAシリーズに支えられたという。Huaweiは早めの値下げとオンラインでの販売により、パンデミックの影響を最低限に抑えたとのこと。Appleは出荷台数を減らしたもののiPhone 11が引き続き好調であり、第2四半期以降は新iPhone SEに期待がかかる。

一方、4位のXiaomiと5位のVivoは出荷台数・シェアともに伸ばし、Xiaomiは170万台増(6.1%増)の2,950万台、Vivoは160万台増(7.0%増)の2,480万台。Xiaomiのシェアは10.7%となり、初めて10%を超えた。6位以下の合計は1,600万台減(17.2%減)の7,750万台となり、トップ5のシェアは71.9%まで増加している。 

スラドのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | 統計 | 医療 | 携帯電話

 関連ストーリー:
2020年第1四半期のPC出荷台数、上位ベンダーではDellのみが増加 2020年04月18日
タイの首都バンコクと隣接5県、生活必需品以外の物品やサービスを提供する店舗などを3週間閉鎖 2020年03月22日
Apple Store、中華圏以外の全店舗を27日まで臨時休業 2020年03月15日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事