「身の丈の仕事でいい」という社長の話

2019年6月27日 17:40

印刷

 数年前に知り合ったIT社長の話です。
 社員20名ほどの小さな会社ですが、技術的に何が得意とか何が強いといったことはそれほどなく、業績も利益は出るが売上は上がったり下がったりです。堅実な会社とは言えますが、見方を変えれば、良くも悪くも特徴がない地味な会社です。

 社員の皆さんの性格は何となく似ていて、あまり人を引っ張るタイプではなく、どちらかと言えば口数が少なく、アグレッシブな感じではない人がほとんどです。こう言い切ってしまうのは失礼かもしれませんが、一般的に言われる優秀な社員、できる人材という雰囲気ではありません。あまり勉強している感じでもないですし、技術的な興味も今一つ少ないように見えます。表面的には上昇志向が見えません。ただし、真面目でいちいち文句は言わず、コツコツと仕事をこなす人たちです。

 社長自身もたたき上げで、それなりに苦労してきた人ですが、社長の好みなのか、そういう人から好かれるのかはわかりませんが、時折入社してくる社員も同じようなタイプです。
 社長に聞くと「優秀な人が応募してくれることはあるし、こちらは歓迎だけど、なかなか入社してくれないね」と言っています。それが本心かどうかはよくわかりません。

 この社長がよく言うのは、「社員の能力やレベルに合った身の丈の仕事でいい」という話です。
 「“みんなが上を目指して”、“他社と競争して勝ち抜いて”、“会社を成長させて大きくして”というのは、経営者として普通の価値観かもしれないが、うちの社員たちはそういう性格でないし、それをやったら苦痛だろうし、たぶんみんなつぶれてしまう」
 「この人たちに見合った仕事を探して、ちゃんと生活できる収入を得られるようにして、そこで会社が存続できる程度の利益が出せればよい」
 「やれる仕事を見つけてくるのが経営者の仕事」
 とおっしゃっていました。

 私は人事という立場で、「どうやって優秀な人材を集めるか」「どうやって社員の能力を高めるか」「業績を高める人事戦略は」などという視点で考えることがほとんどですが、実際にはそんなに都合が良い人材ばかりがいる訳もなく、みんなが勉強家で上昇志向にあふれている訳でもありません。こちらの一方的な都合だけで社員をあおっても、それがつらい人や苦痛な人は大勢いるでしょう。

 最近読んだあるコラム記事でも、同じような話がありました。
 「自分たちの仕事はそれほど難しいことでなく、決められた作業の繰り返しで、しかも拡大志向ではないので、それでは絶対に物足りなくなるような優秀な人材は採用しない」といいます。

 会社として成長、上昇、拡大を目指すのは、一般的なことのように思えますが、今いる人材の「身の丈に合った仕事」を探して、仕事をする場所を作るというのは、こういう志向とは異なる、しかし一つの大事な見方だと思います。
 例えば、次から次へと新しいことに興味を持ち、自分で学ぼうとするような優秀な人にとっては、同じことの繰り返しで、退屈すぎて続けられないような仕事でも、コツコツ地道にコンスタントに継続することができるのは、その人材の強みと言えます。
 また、続けることによって、どんなに速度が遅くても、徐々にその仕事に慣れて中身に詳しくなることができます。大きな変革はできなくても、中身がわかってくれば、身近のちょっとした改善はできます。

 「身の丈の仕事でいい」という話を聞いて、あらためてみんなが同じ高みを目指す必要はなく、すべての人にそれぞれふさわしい持ち場があるのだと思います。

※この記事は「会社と社員を円満につなげる人事の話」からの転載となります。元記事はこちら

著者プロフィール

小笠原 隆夫

小笠原 隆夫(おがさわら・たかお) ユニティ・サポート代表

ユニティ・サポート 代表・人事コンサルタント・経営士
BIP株式会社 取締役

IT企業にて開発SE・リーダー職を務めた後、同社内で新卒及び中途の採用活動、数次にわたる人事制度構築と運用、各種社内研修の企画と実施、その他人事関連業務全般、人事マネージャー職に従事する。2度のM&Aを経験し、人事部門責任者として人事関連制度や組織関連の統合実務と折衝を担当。2007年2月に「ユニティ・サポート」を設立し、同代表。

以降、人事コンサルタントとして、中堅・中小企業(数十名~1000名規模程度まで)を中心に、豊富な人事実務経験、管理者経験を元に、組織特性を見据えた人事制度策定、採用活動支援、人材開発施策、人事戦略作りやCHO(最高人事責任者)業務の支援など、人事や組織の課題解決・改善に向けたコンサルティングを様々な企業に対して実施中。パートナー、サポーターとして、クライアントと協働することを信条とする。

会社URL http://www.unity-support.com/index.html

記事の先頭に戻る

関連記事