NTTドコモ、一部機種でFOMAプラスエリア非対応に 2022年1月以降

2021年7月6日 09:07

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 NTTドコモは第三世代(3G)移動通信サービス「FOMA」ネットワーク設備の集約化を進めるため、2022年1月から一部のエリアにおいて古い機種が利用できなくなることをアナウンスしている(NTTドコモ)。

現在NTTドコモでは2GHz帯に割り当てられた帯域20MHz幅×2のうち最大15MHz幅×2を4Gで運用しているが、FOMAに残った5MHz幅×2も順次4Gあるいは5Gに転用していくようだ。これに伴い、NTTドコモが2001年から2006年にかけて発売したFOMAプラスエリア(800MHz)非対応の計42機種は一部のエリアで通話や通信ができなくなるとして、利用者に機種変更の検討を呼び掛けている。

風の噂では、東京五輪で訪日外国人が持ち込む海外端末に配慮して今年いっぱいまで引っ張ったとかなんとか。皆さんがお持ちの端末は含まれているだろうか。

  情報元へのリンク

 スラドのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | NTT | 携帯電話 | アナウンス | 携帯通信

 関連ストーリー:
NTTドコモ、「FOMA」および「iモード」を2026年3月末で終了 2019年10月30日
NTTドコモ、FOMAからiPhone SEへの「0円」での機種変更提供を撤回へ 2016年03月30日
VAIO Phoneに「FOMAプラスエリアが利用できない」との疑惑、実際は利用できる? 2015年03月26日
FOMA F2611/M1000/NM850iG、来年12月1日よりすべての通話・通信が利用不可能に 2014年12月17日
携帯電話各社、大雪の影響により東北、関東、東海、九州の一部の地域で通信障害が発生 2014年02月16日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事