富士通、東大先端研に1万CPUコア超の「TCクラウド」サービスを提供 IT創薬研究に

2013年12月19日 16:19

印刷

「TCクラウド」上に構築されたIT創薬研究環境を示す図

「TCクラウド」上に構築されたIT創薬研究環境を示す図[写真拡大]

 富士通は19日、東京大学先端科学技術研究センターのIT創薬研究システムに、同社の解析シミュレーション向けクラウドサービス「FUJITSU Technical Computing Solution TCクラウド(TCクラウド)」が採用されたと発表した。

 「TCクラウド」サービスは、PCサーバ「FUJITSU Server PRIMERGY CX250 S2/CX270 S2」により構成され、230テラフロップス(1TFLOPSは毎秒1兆回の浮動小数点演算速度)超の計算能力(CPUコア数10,000個以上)と、250TFLOPS超のGPGPU技術(画像お処理専用プロセッサーを一般計算に応用する技術)によるアクセラレーション機能を備えている。

 2014年1月1日から利用開始される予定で、日本最大級のクラウド上のHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)サービスとして日本の創薬研究を支える基盤になるという。

 富士通によると、東大先端では、コンピューターを利用して医薬品を開発するIT創薬に基づいて、がんや生活習慣病などを治療する画期的な新薬の研究に取り組んでいる。

 患者ごとのきめ細かな医療を実現するこれからの新薬研究には、従来の物理的な実験に加えて、コンピュータシミュレーションによる生体内でのタンパク質の振る舞いを理解することが必要となっており、発生する膨大な計算を処理するには、大規模、高性能なシミュレーション環境が必要だった。

 しかし、大学構内における電力使用量には制限があるため研究環境の構築にはと一定の制約が生じるという課題、さらに、今後の研究規模の拡大に備えて計算リソースの強化にも柔軟に対応したいという課題もあったという。

関連記事