新型コロナウイルスの影響による休校を受け、全国の中高生を対象に5教科の学習コンテンツが無償で学べるLINE公式アカウントの構築支援と監修をマーケティングツールLinyを使い実施

プレスリリース発表元企業:SDB

配信日時: 2020-03-05 05:10:00

通学できない全国の中高生はLINEアプリの入ったスマートフォンを使って自宅で学習補助が受けられます

ソーシャルデータバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 俊輝)はコロナウイルスの影響で通学ができない全国の中高生を対象に無償の学習支援を行う一般財団法人LINEみらい財団(所在地:東京都新宿区、代表理事:奥出直人、江口清貴)の支援を行いました。



学生はLINEアプリの入ったスマートフォンを使って、LINE公式アカウント「新型肺炎休校サポート LINEみらい財団」を友だち追加することで、英語・国語・数学・理科・社会の学習コンテンツ動画をLINEのトーク画面上で学ぶことができ、通学ができない期間中LINEを使って自宅学習ができるようになり学習の補助が無償で受けられます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/32386/20/resize/d32386-20-387978-1.png ]

ソーシャルデータバンク株式会社は自社が開発・販売するLINEを使ったマーケティングツールLiny(リニー)をLINE公式アカウントと連動させ、チャットボットやセグメント配信などの機能を使って学生が効率的に学習ができる環境の構築支援と監修を行いました。

また学習コンテンツ動画の提供に関しては教科に応じて、公益財団法人 日本数学検定協会(所在地:東京都台東区、理事長:清水静海)、株式会社 学研ホールディングス(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:宮原博昭)、株式会社 市進ホールディングス(所在地:千葉県市川市、代表取締役社長:下屋俊裕)、株式会社 教育情報サービス(所在地:宮崎県宮崎市、代表取締役:荻野次信)との連携をもとに実施しています。


提供期間:2020年3月2日(月)~ 新型コロナウイルスによる影響が終息するまで
利用料金:無料
友だち追加用URL:https://line.me/R/ti/p/%40438kxjqb


【活動の背景と効果】

■社会問題:コロナウイルスの影響で全国の学校が休校、通学ができず学習に悪影響がでる恐れ

■解決策:国内利用者数が多いLINEプラットフォームを使って中高生が学習できる(数学・国語・英語・理科・社会)プラットフォームを提供し無償で自宅学習を補助

■期待できる効果:通学できない生徒がLINEで気軽に学習補助が受けられ学習効果をアップ、学校に行かなくてもコロナの影響を受けずにスマートフォンで学習ができる

[画像2: https://prtimes.jp/i/32386/20/resize/d32386-20-624982-8.png ]


■LINE公式アカウントとは
企業や行政が運用するLINEアカウントで、お客様や市民とLINEチャットで気軽にコミュニケーションが取れるツールです。一斉・個別の配信や、クーポン、アンケートなど販促やリサーチで使える機能が標準搭載されています。

■LINEみらい財団について
一般財団法人 LINEみらい財団は、LINE株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛、以下LINE)がCSR活動の一環として取り組んできた一連の教育活動における知見やノウハウをより広域的・永続的な活動とするため、2019年12月にLINEによって設立されました。LINEが取り組んできた情報モラルやプログラミング教育の充実に向けた活動に加え、教育の有識者が集まるプラットフォームとして、子どもたちのデジタルリテラシー向上に向けたAI・ICT関連の教育・研究・普及啓発活動を行っています。

■ソーシャルデータバンク株式会社について(https://line-sm.com/index.html

[画像3: https://prtimes.jp/i/32386/20/resize/d32386-20-159554-3.jpg ]


LINE公式アカウントの機能を拡張するクラウド型マーケティングツール「Liny(リニー)」の開発・販売を中心に、ビジネスでのLINE活用のご提案やサポートを行っている企業です。

リリースからわずか2年で導入企業数2500社を突破したLinyの活用や運用ノウハウを提供し、企業の集客や販促施策に貢献し、マーケティング関係の展示会へも出展しています。

またLINE株式会社が定めている「Technology Partner」や「LINE公式アカウント認定パートナー」としても認定され、ツールの改善やLINEの活用法について積極的にアドバイスを行っています。

■「LINEマーケティングツールLiny(リニー)」とは (https://line-sm.com/

[画像4: https://prtimes.jp/i/32386/20/resize/d32386-20-918276-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/32386/20/resize/d32386-20-782399-5.png ]


LinyはLINE公式アカウントの機能を拡張するクラウド型マーケティングツールです。

LINE公式アカウントだけでは不十分な、顧客の管理・販促・運用の自動効率化を実現。営業やマーケティング担当者の運用を楽にし、お問い合わせや注文数を増やすお手伝いをします。

[画像6: https://prtimes.jp/i/32386/20/resize/d32386-20-291305-2.png ]



■ソーシャルデータバンク株式会社 企業情報
代表者 : 代表取締役 伊藤 俊輝
本社所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目3-6 3F
事業内容 : マーケティングツールの開発と運用
URL : https://line-sm.com/

■【マンガ】3分でわかるLiny!
LINE公式アカウントで顧客管理・販促・セグメント配信・アプリのような活用ができるツール
URL : https://line-sm.com/blog/manga/

■Liny活用ブログ
URL : https://line-sm.com/blog/

■LINE公式アカウントでLinyの最新事例を配信しています

[画像7: https://prtimes.jp/i/32386/20/resize/d32386-20-716128-6.png ]

友だち追加URL:https://liny.link/r/1565698993-yPJXmVEO?lp=psSv7D

PR TIMESプレスリリース詳細へ