ギャラクシーブックスの著者である平林景さん、自身2作目の出版が決定!

プレスリリース発表元企業:galaxy株式会社

配信日時: 2020-01-15 17:05:53

「子どもと一緒に過ごす時間をもっと作りたい!」そんな当時の私と同じ悩みを抱えている親御さんに届けたい一冊。

ギャラクシーブックス(galaxy株式会社)(所在地:大阪市西区、代表取締役社長:加戸 昌哉)は出版社を運営、さまざまな専門分野の書籍をAmazonPODで発行、著者ブランディング支援を行っている。



[画像1: https://prtimes.jp/i/21844/43/resize/d21844-43-152504-3.jpg ]

著書である「とと」と「とっと」と「発達障害」をギャラクシーブックスより出版した平林景さんが書籍第2弾を手掛けることが決定しました。2作目の書籍では、実際に起業に至るまでの話や、起業後に苦労をしたことも書く予定ですが、それ以上に起業をすることで子供と一緒に過ごす時間が増えたことの幸せ、起業をすることの楽しさ、そして何よりも自分の人生は自分が経営者であること、人生は一度きりしかない!というメッセージを皆さんの心に届けたいと思っています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/21844/43/resize/d21844-43-391141-0.jpg ]

この一冊を読めば、起業の仕方、経営手段、そして経営者としての生き方を知ることができます。そして、「子どもと一緒に過ごす時間をもっと作りたい!」そんな当時の私と同じ悩みを抱えている親御さんに届けたい一冊になります。
自身の子どもが発達障がいを抱えて生まれてきたことで、子どもの短所ではなく長所を伸ばしていきたいと思うようになりました。当時働いていた学校法人に発達障がいの子どもたちの長所を伸ばす施設を作りたい!と提案をし実際に設立するに至りました。missionは『オシャレな福祉』で世の中の障がいに対する見方を変え、明るく華やかなイメージにしていくこと。チャレンジしていきます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/21844/43/resize/d21844-43-798406-1.jpg ]

【プロフィール】
1977年生まれ。大阪府出身。
株式会社とっとリンク 代表取締役
一般社団法人日本障がい者ファッション協会 代表理事
兵庫県尼崎市で3つの放課後等デイサービスを運営。わずか1年半で3教室へと展開し、講演活動やセミナー活動、TVやラジオ、新聞などのメディアにも取り上げられる。
【講演・受賞実績】
2018年1月 あまがさきビジネスプランコンテスト2017 準グランプリ
2018年10月 公益財団法人尼崎地域産業活性化機構 起業個別相談会 起業家相談員に登録される
2019年7月 一般社団法人日本介護協会主催 介護甲子園 セミファイナル進出(7671エントリー中BEST30に残る)
2019年12月 同志社大学 中小企業論講義(300名程受講)
【過去取材】
読売新聞(平成26年9月24日 朝刊)
神戸新聞(令和元年5月19日 朝刊)
その他、朝日新聞、読売新聞、産経新聞、東京新聞、日経産業新聞、日本教育新聞、Fuji Sankei Business i 、教育医事新聞、医療タイムス、小学館edu、ラジオ出演等 多数掲載
【TV出演】
令和元年12月14日 FC大阪TVにて出演

著書:「とと」と「とっと」と「発達障害」
『発達障害は発達凸凹』この言葉こそこの本の原点だ! 大手学校法人で発達障害の子どもたちの得意(凸)を伸ばす施設を立ち上げ運営をした著者が贈る渾身の一冊。発達障害のこと、療育のこと、福祉のこと、就学や進学の悩み、不登校問題や、就労への不安など、子供の成長と共に関わる悩みを、広い範囲で網羅した書籍です。
Amazonにて販売中:https://amzn.to/2LjTeFh
[画像4: https://prtimes.jp/i/21844/43/resize/d21844-43-891153-2.jpg ]



[画像5: https://prtimes.jp/i/21844/43/resize/d21844-43-855925-5.jpg ]



【galaxy株式会社】

mission:
助け合い(愛)で未来をつくる。
vision:
社会貢献を通じて人をつくる。

【本プレスリリースについてのお問い合わせはこちら】
galaxy株式会社
広報 赤木
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-2-19 AXIS西本町セントラルビル3F
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目3-18 ビラモデルナB棟302号
Osaka Tel:06-4390-4309
Mail:galaxyinfo@galaxyinc.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ