AI,ビッグデータによる理工系学生採用サービス【TECH OFFER】、5000万円調達により成長を加速化:(株)テックオーシャン

プレスリリース発表元企業:株式会社テックオーシャン

配信日時: 2019-08-27 09:00:00

AI,ビッグデータによる理工系学生採用サービス【TECH OFFER】を運営する株式会社テックオーシャン(本社:東京都杉並区、代表取締役:長井裕樹)は、みずほキャピタル、三菱UFJキャピタル、株式会社ベンチャーラボインベストメント(本社:東京都中央区、代表取締役 山中唯義)が運営する「ウィーンの森-VLIベンチャー育成1号投資事業有限責任組合」、株式会社南都銀行と株式会社ベンチャーラボインベストメントが共同で設立した「ナントCVC投資事業有限責任組合」、に対して第三者割当増資を実施しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/39682/5/resize/d39682-5-927610-0.jpg ]


 テックオーシャンが提供するAI,ビッグデータによる理工系学生採用サービス【TECH OFFER】は、全国約25,000の大学研究室・大学教員と約100万件の技術キーワードを駆使することで、理工系学生とその能力を求める技術系企業とのマッチングを半自動的に生み出します。
https://techoffer.jp/

【TECH OFFER】は、
学生は自身の所属とキーワードを入力して待つだけ、
求人企業はターゲット研究室とアプローチ文を設定して待つだけ
で利用することが可能で、手軽に簡便に良質な出会いを創出できることが評価されています。
※第4回HRテクノロジー大賞注目スタートアップ賞受賞

<利用実績>
トヨタ自動車、パナソニック、ソフトバンク、NTT東日本、旭化成、積水化学工業、東京エレクトロン、東京電力、九州電力、大正製薬、マルハニチロ、ヤマハ、リンナイ、竹中土木、日立造船、千代田化工建設、NISSHA、アビームコンサルティング、構造計画研究所、レーザーテック、イシダ、エイチーム、東芝テック、富士テクニカルリサーチ、テラドローン、ユーザベース、レボックス等、約100社


<利用企業の声>
・これまで出会えなかった優秀な学生層が、技術切り口でのアプローチによって出会えるようになり採用につながった
・自社ブランドと横ずれする分野の学生の採用に毎年苦戦していたが、非常に簡単に採用ができた
・人事部門と技術部門の間でどのような技術を有する学生が採用対象であるかを整理・蓄積でき、技術系採用を仕組み化することができた

[画像2: https://prtimes.jp/i/39682/5/resize/d39682-5-996366-1.jpg ]


■TECH OFFERの特徴
 従来の採用・就活サービスでは企業の概要説明を求人票とともにWEB掲載する方式が主流であり、技術系学生の多くは自身の学ぶ技術がどの企業でどのように活用できるかが判らず、企業の知名度などで企業を選択せざるをえない状況でした。
 TECH OFFERでは、企業はIoT、ビッグデータ、人工知能、構造計算、表面処理等の様々な技術キーワードによって、その技術を持つ研究室と学生をデータベースで洗い出し、求める技術を有する学生に自社の技術説明とともに面談や説明会のオファーを行います。
 各企業はその技術を自社でどのように活かすことができるか?、その技術を持つ人材はどのような活躍が期待されるか?という詳細な説明とともに学生にアプローチを行うことから、学生はノイズが少なく、自身の技術と能力を活かすことのできる企業と効率的に出会うことができるサービスです。

 TECH OFFERは「大学での学習成果」と「社会ニーズ」の効率的な出会いを実現し、若者の培った能力を産業界につなげることで、社会がさらに一歩前進していくためのインフラとなってまいります。

■調達資金の用途
 TECH OFFERは、サービス公開約1年間で約100社に導入され、利用ユーザーは工学系、計算科学系の学生を中心として5,000名を超えました(2019年8月時点)。

今回の資金調達により以下3点の強化を行い、より社会で利用されるサービスとして成長してまいります。
・サービス開発体制と営業体制の強化
・人工知能、ビッグデータ活用によるマッチングシステムの強化
・より多くの学生にサービス利用してもらうためのマーケティングの強化

■引受先からのメッセージ
[画像3: https://prtimes.jp/i/39682/5/resize/d39682-5-299685-3.jpg ]



みずほキャピタル株式会社


みずほキャピタル株式会社は、みずほグループのベンチャーキャピタルとして、グループの総合金融力、顧客基盤をフルに活用し、お客さまの成長支援に取り組んでいます。
「TECH OFFER」は、売手市場が続く中、企業側の課題である、採用業務の生産性向上とミスマッチの低減に資するものであり、採用活動の解決策(採用の短縮化、効率化)を示せる素晴らしいサービスであると考えています。
今回の出資を通じ、みずほグループの持つ顧客資産や営業力を活用することで、株式会社テックオーシャンの成長をしっかりとご支援させていただきたいと思っています。


[画像4: https://prtimes.jp/i/39682/5/resize/d39682-5-819428-4.jpg ]


三菱UFJキャピタル株式会社



今回のファイナンスラウンドに参加できることを大変嬉しく思います。
当社サービス『TECH OFFER』は技術系を中心とした大手企業からの評価が高く、マッチング促進によって技術人材の活躍する場が加速度的に拡がっていく事を期待しています。



[画像5: https://prtimes.jp/i/39682/5/resize/d39682-5-610448-2.png ]


ナントCVC投資事業有限責任組合
(株式会社南都銀行)
(株式会社ベンチャーラボインベストメント)


2017年6月に共同で「ナントCVC投資事業有限責任組合」を設立し、銀行の営業エリアの枠を超え、全国で経済・産業・地域振興に大きく貢献が期待できる企業への投資を行っております。
株式会社テックオーシャンは、理系新卒学生の採用に関し、「研究テーマ」や「技術キーワード」で、企業と学生のマッチングを行う技術系人材に特化した新卒採用向けWEBサービスを開発しており、サービス開始当初から大手企業での利用実績があります。南都銀行取引先も含めた幅広い企業の採用業務の効率化に資するものであり、今後、利用企業の拡大が見込めると判断し、投資を決定致しました。


■理工系学生採用に関するセミナー開催情報

・理工系学生採用セミナー「理工系学生採用戦略★虎の巻★ 3つの戦略と5つの行動」開催
9月19日(木)「HRサミット」にて『TECH OFFER』のご紹介や理工系学生採用戦略に関する講演を開催します。
登壇者:株式会社テックオーシャン 代表取締役 長井裕樹
日時 :2019年9月19日(木) 16:50~18:00
場所 :赤坂インターシティAIR 3F/4F F会場
参加予約 :https://bit.ly/2KcXm7a 
※授賞式は上記講演後の19日(木)18:20~20:50

・会社概要
社 名:株式会社テックオーシャン
所在地:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南一丁目47番17号 阿佐谷キックオフオフィス5号
    〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町14-34 柳田ビル201号
設 立:2018年6月7日
事業内容:ターゲットリクルーティングサービス TECH OFFERの企画運営
会社HP:https://techocean.co.jp/
インターン採用:https://careerbaito.com/job/23239

PR TIMESプレスリリース詳細へ