イスに座ったままできる介護用「令和イス体操DVD」5/15発売 介護界のアイドル“ごぼう先生”と息子2人がレクチャー!

プレスリリース発表元企業:株式会社GOBOU

配信日時: 2019-05-15 10:00:00

ごぼう先生の令和イス体操

テクテク運動編DVDパッケージ 

ドキドキ食事編DVDパッケージ

高齢者の笑顔をつくる株式会社GOBOU(愛知県岡崎市、代表取締役:簗瀬 寛)は、イスに座ったままできる体操DVD「ごぼう先生の令和イス体操 テクテク運動編 モグモグ食事編 ドキドキ脳活編」の3作品を令和元年5月15日に発売致します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/183695/LL_img_183695_1.png
ごぼう先生の令和イス体操

令和イス体操DVD詳細動画: https://youtu.be/5EAnyYLjMKM


■開発背景
介護界のアイドル:カイドルと呼ばれる、ごぼう先生(簗瀬 寛)は5年間でイス体操DVDを累計25,000枚販売。DVD導入介護施設は、3,000事業所を越えました。第一興商のDAMエルダー配信の介護施設を含めると約2万5千箇所の施設でごぼう先生の体操が実演されています。2019年1月にはZOZOTOWN 前澤 友作社長の100万円お年玉企画に当選しました。


■商品の特徴
1. テレビの中に増える介護職員
2025年に介護職員は38万人不足すると推測されており、すでに人材不足は始まっています。自らデイサービスを営んでいるごぼう先生のイス体操は、無理がなく、シンプルで、楽しい内容で構成されていて、テレビの中に職員が一人増えた感覚になる内容です。大きな字幕付きなので、難聴の方でも体操に参加できます。また、ごぼう先生がわかりやすい説明を行いながら体を動かすので、盲目の方でも体操に参加できる。現場から生まれた商品です。

2. 家族で作った手作りの体操DVD
イス体操は、パッケージデザイン、DVDのプレス作業、BGM以外は、全て自社での手作りの作品です。体操の撮影は、ごぼう先生の妻。体操の内容と、動画の編集、商品の販売まで、ごぼう先生が行いました。今回は、長男のおにぎり先生(3歳)と、次男のぽてと先生(3ヶ月)が出演しています。一家で撮影しているからこそ出せるリラックスした表情と、温もりが作品に込められています。

3. おじいちゃん、おばあちゃんが笑顔になる瞬間
現代の介護予防には、「楽しさ」が抜けていると考えています。ごぼう先生の体操は、正しさより、楽しさを求めた体操です。日々デイサービスの現場に立って、高齢者の笑顔をどのようにつくるのかを研究しながら体操の内容を構成しています。高齢者の皆様が、必ず笑顔になる瞬間が分かりました。それは赤ちゃん、子供の存在です。家族の絆が、令和時代の笑顔の鍵と確信しています。孫とひ孫の親子の登場で、シニアの表情を明るくします。


■商品の概要
商品名 : R70ごぼう先生の令和イス体操
種類 : DVD
価格 : 各1,280円
内容 : テクテク運動編13分 モグモグ食事編11分 ドキドキ脳活編14分
60秒サンプル動画
・テクテク運動編
https://youtu.be/HkOmNE3FZfI
・モグモグ食事編
https://youtu.be/utZ1W7-U91c
・ドキドキ脳活編
https://youtu.be/19uENq3luo8
発売日 : 令和元年5月15日
販売場所: インターネットショップのみ販売 Amazon、楽天、BASEなど
URL : https://gobou-sensei.com


■会社概要
社名 : 株式会社GOBOU
所在地 : 〒444-0815 愛知県岡崎市羽根町字陣場154番地2
代表者 : 代表取締役 簗瀬 寛
設立 : 2014年5月1日
資本金 : 300万円
事業内容: 地域密着型デイサービス、DVD販売、イベント、研修、講演事業
URL : https://gobou-sensei.com


■本件に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社GOBOU お客様相談窓口
TEL:090-3560-8989
お問い合わせフォーム: https://gobou-sensei.com/gobou-contact/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press