業界初おしぼりの安全性・品質を独自に評価する自主検査体制の整備

プレスリリース発表元企業:FSX株式会社

配信日時: 2017-07-19 14:00:00

安全性に対するトレーサビリティが可能に

「おしぼり」のレンタル・企画開発などを手がけ、新しいおもてなしの感動を創造するFSX株式会社(東京:国立市 代表取締役社長:藤波克之、以下略:FSX)は、抗ウイルス成分をはじめ、商品開発を支える化学分野の研究・開発に取り組んでいるFSXのサイエンス事業をさらに推し進めるため、このたび、これまで第三者機関に委託していた、おしぼりの安全性に関する一連の業務の内製化に着手いたしました。



おしぼりの品質及び安全性を社内で研究・評価できる体制を整え、今回新たに設備を導入。安全性に関する成分分析、菌の数や種類を判別する抗菌試験や加速劣化試験、効能効果の研究開発等に取り組むことで、FSX独自の厳しい衛生基準を新たに設け、おしぼりの生産・流通過程での安全性に対するきめ細かなトレース体制の確立を目指します。

導入機器(一部)

[画像1: https://prtimes.jp/i/26524/2/resize/d26524-2-976749-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/26524/2/resize/d26524-2-638578-1.jpg ]


本設備導入による取り組みは、おしぼりを愛してくださる現在と将来のお客様に、より安心・安全・安定した品質のおしぼりを提供していくための施策の1つとなりますが、「おしぼり」の価値創造に向けた動きを加速させるとともに、業界最先端の品質保証体制を実現していくことで、世界に通用する“OSHIBORI”文化の構築と市場の成長に寄与してまいります。


<補足資料>
(卓上)クリーンベンチ
装置外からの異物の混入を防ぐために内部の気圧を高く(陽圧)し外部の雑菌が装置内に入ることを防ぐ機器。細胞や微生物を取り扱う際に、埃や雑菌の混入(コンタミネーション)を防ぎ、無菌状態で作業するための装置です。

(低温)インキューベーター
長時間一定温度に保つことができるような制御を施した容器。主に、槽内部の温度を一定に保つため、周囲環境からの温度変化の影響を防ぐことができる構造になっており、採取した菌などの培養を行う装置です。


<FSX 株式会社について>
http://www.fsx.co.jp/
「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念に、レンタルおしぼり会社として創業し今年50年を迎えます。おしぼりの素材から加工機の開発、おしぼりに香り(アロマ)をつける特許技術、IT 技術をベースとしたデザイン性、そして菌のみならずウイルスまでブロックする『VB(ブイビー)』、EC運営や同業者向けフランチャイズなど、おしぼりを軸にテクノロジーとデザインを掛け合わせた、品質の高い製品・サービスの企画・製造・販売を行い、その事業は多岐にわたっています。
■『VB(ブイビー)』とは(http://www.virusblock.jp/
おしぼりにおいて一番重要となる「衛生面」に着目し開発されたFSXが誇る特許技術です。
世界初の抗菌・抗ウイルスのおしぼりを可能にする水溶液で、おしぼり上にある菌より細かなウイルスも99.9%抑制します。経口毒性や皮膚への刺激性等もないので、肌の弱いお年寄りやお子様にも安心してお使いいただけます。
■2017年夏『REION』発売(http://www.reion.jp/
「REION(レイオン)」は、どんなインテリアにもなじむデザイン性の高さと、高い冷温性能を併せ持つ新しいおしぼり冷温庫です。世界初の“空気の流れ”でおしぼりに効率的に温度を伝える一体型コアエンジン『エア・サーキュレーションテクノロジー(R)(特許取得)』を搭載し、従来の2~3倍の急冷却/急加温を実現しています。日本製にこだわりデザインとテクノロジーが融合したおしぼり冷温庫「REION」を今夏発売いたします。

PR TIMESプレスリリース詳細へ