新発想!ぬれた手に使って サッと流すハンドケア食器洗いや手洗い後に ぬれた手に使える新しいハンドケア習慣『アトリックス ハンドミルク』 新発売

プレスリリース発表元企業:ニベア花王株式会社

配信日時: 2016-08-10 11:00:00

ニベア花王株式会社(社長・松林正人)は、2016年9月3日、6年連続売上No.1ハンドクリームブランド*1「アトリックス」より、『アトリックス ハンドミルク』を新発売いたします。食器洗いや手洗い後のぬれた手にそのままワンプッシュ、手肌になじませたあと水で流すだけの手軽さで、うるおいのある肌に整える新発想のハンドケアです。  *1インテージSRIハンドクリーム市場 2010年7月~2016年6月 アトリックスブランド(売上金額)



[画像1: http://prtimes.jp/i/6944/22/resize/d6944-22-702368-2.jpg ]

1.発売のねらい

 女性のハンドケア品の使用率は9割を超えています。使用する場面としては、「手洗いのあと」や「食器洗いのあと」、「掃除のあと」など、手を洗う機会や水仕事が多い家庭内での使用が多く見受けられます。(2015年ニベア花王調べ)

 普段(週3回以上)ハンドケアを行なっている女性を対象にした調査によると、「一日に10回以上手を洗う」と答えた方が半数以上いました。また、「一日に4回以上水仕事を行なう」と答えた方も同じく半数以上いました。しかし、ハンドケアを行なう頻度は「一日に2回程度」が最も多く、7割の方が「一日に3回以下」と答えています。(25-49歳女性、ハンドクリーム週3回以上使用者 N=82 2015年ニベア花王調べ)

 手洗いや水仕事のあとは、皮ふを覆う皮脂膜が落ち、肌を保護するバリア機能が低下した状態となっているため、すぐにハンドケアを行なうことが大切です。

 『アトリックス ハンドミルク』は、“ぬれた手肌に塗って、それを水で流す”という使い方の新発想のハンドケアです。『アトリックス ハンドミルク』をぬれた手に取って伸ばすと、手肌のすみずみまで素早く広がりなじみます。そして、それを水で流すと、保湿成分が肌に残ってうるおいのベールを形成するユニークな処方となっています。
 容器にはポンプ式を採用し、洗面所やキッチンなどに置いて、手洗いや水仕事のあとに続けて手軽に使っていただけます。

手肌を美しく保ちたいと思いながらも、「(水仕事のあとなどに)毎回ハンドクリームを塗るのは面倒」 「時間がない」 「つい忘れてしまう」といった方にアトリックスが新たに提案するうるおいハンドケアです。

2. 商品名/内容量/価格
商品名  アトリックス ハンドミルク
内容量  200ml
※メーカー希望小売価格は設定いたしません。

3. 発売日/地域
2016年 9月3日 /全国

4. 商品特長
水仕事後、手洗い後、ぬれた手に使ってサッと流す手軽なハンドケア習慣

<使用方法>

[画像2: http://prtimes.jp/i/6944/22/resize/d6944-22-872838-1.jpg ]

STEP1 : ぬれた手にワンプッシュ
STEP2 : 手がぬれているからミルクがすべるように簡単に手肌全体になじみます
STEP3 : 水で流すと保湿成分は肌に残り、うるおいベールを形成ベタつかず、しっとりとした仕上がりに

●うるおい成分:カモミールエキス(カミツレ花エキス)・ワセリン配合
●無香料

PR TIMESプレスリリース詳細へ