「秋田SAKEカフェin Tokyo」開催のご案内

プレスリリース発表元企業:秋田県

配信日時: 2015-07-21 11:30:18

秋田県の醸造元が過去最大数の26社集結!秋田のお酒を東京都内で体感できる

秋田県内の醸造元が過去最大数集まり、秋田県産のお酒の魅力を体感する事ができる、秋田SAKEカフェinTokyoが秋田県主催(秋田県酒造協同組合共催)のもと、9月4日(金)に開催いたします。



秋田県内の醸造元が過去最大数集まり、秋田県産のお酒の魅力を体感する事ができる、秋田SAKEカフェinTokyoが秋田県主催(秋田県酒造協同組合共催)のもと、9月4日(金)に開催いたします。
「米の秋田は酒のくに」である秋田県は、全国有数の米どころであり、清酒の都道府県別生産量では常に10位以内、消費量についても全国2位を維持しており、両面で突出した、まさに「美酒王国」です。
また秋田県の清酒全体の年間出荷量は年々下がってきている中、近年は下げ止まりの状況を維持してきております。その内、吟醸酒・純米酒の全体に占める割合は、平成10年では約10%程度のところ、平成24年には約25%と増加しており、ひそかなブームとなりつつあります。本イベントでは、日本酒以外にも、地ビール・ワイン・どぶろくの醸造元も参加し、秋田県産酒の魅力を首都圏の消費者を対象に、広く認知していただく事を目的としています。
当日は、ホテル椿山荘のシェフが、秋田県の比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ・だまこ、はたはた・ぎばさ、いぶりがっこ等といった代表的な食材を使用した特別な料理をご提供します。さらにご来場された方全員に、オリジナル純米酒をプレゼントいたします。

【秋田SAKEカフェin Tokyo開催概要】
日時:平成27年9月4日(金)18:30~20:30(受付17:00~)
場所:ホテル椿山荘東京プラザ5Fオリオンの間(東京都文京区関口2-10-8)
会費:6,000円(前売り制)
定員:800人
お申し込み方法:イープラス(http://eplus.jp)よりお申し込みください。
秋田SAKEカフェHP:http://www.akitasakecafe.com/
※来場者全員に、オリジナル純米酒プレゼント!
[画像: http://prtimes.jp/i/14628/2/resize/d14628-2-420506-2.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ