さとふる、2023年11月に8自治体のふるさと納税を取り扱い開始

プレスリリース発表元企業:株式会社さとふる

配信日時: 2023-12-07 13:15:43

~11月末時点で、「さとふる」で取り扱う自治体数が1,323に~

株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)で、2023年11月に8自治体のふるさと納税(自治体への寄付)を取り扱い開始しました。これにより「さとふる」で取り扱う自治体数は、11月末時点で計1,323自治体となりました。

■11月に取り扱いを開始した自治体
--------------------
【各項目について】
・取り扱い開始日
・自治体名
・主なお礼品
・寄付金の使途詳細ページ
--------------------

11月1日
栃木県鹿沼市(かぬまし)
ひのき無垢材 一枚板のまな板(Lサイズ)、【栃木県産】あま~い高糖度フルーツトマト「とまおとめ」食べ比べ
https://www.satofull.jp/city-kanuma-tochigi/static/use.php

11月1日
埼玉県嵐山町(らんざんまち)
埼玉県嵐山町産いちご使用 特製いちごジャム、嵐山町産ラベンダー製品セット
https://www.satofull.jp/town-ranzan-saitama/static/use.php

11月2日
長野県南相木村(みなみあいきむら)
信州 南相木村 蕎麦ころりん、長野県南相木村「立原高原キャンプ場」利用券1万円分
https://www.satofull.jp/vill-minamiaiki-nagano/static/use.php

11月7日
三重県大台町(おおだいちょう)
大台町産 伊勢茶 お試しセット、ゆずっこサイダー
https://www.satofull.jp/town-odai-mie/static/use.php

11月10日
北海道利尻富士町(りしりふじちょう)
天然蝦夷あわび <利尻漁業協同組合>、利尻昆布 漁師だし《昆布屋神兵衛》
https://www.satofull.jp/town-rishirifuji-hokkaido/static/use.php

11月10日
愛知県蟹江町(かにえちょう)
エディブルフラワーソルト、雛人形 収納飾り 親王飾り 黒金 平安水宝
https://www.satofull.jp/town-kanie-aichi/static/use.php

11月13日
和歌山県みなべ町(みなべちょう)
紀州産完熟南高梅本格梅酒「ZIPANG・はる姫・Ryu」和歌山梅酒・プレミア和歌山(和歌山みなべ産)、みなべ町 マンホールTシャツ
https://www.satofull.jp/town-minabe-wakayama/static/use.php

11月24日
佐賀県大町町(おおまちちょう)
九州産黒毛和牛切落し、【!!極厚!!】佐賀牛ロースポンドステーキ
https://www.satofull.jp/town-omachi-saga/static/use.php

株式会社さとふるは、ふるさと納税を各自治体と共同で推進し、地域の魅力を広く伝えることで地域活性化に貢献していきます。

■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。

以上

● この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ