隠岐諸島でユネスコ世界ジオパーク認定10周年を記念した宝探しイベントが開催中!!

プレスリリース発表元企業:株式会社タカラッシュ

配信日時: 2023-10-03 11:00:00

~自然や大地の成り立ちを体験できるネイチャーイベント~

体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志、以下タカラッシュ)は、島根県 隠岐諸島にて4つの島を周遊する宝探しイベント「大地の鼓動と4つの島」を現在開催しています。
隠岐諸島は島根県沖合にある島々で、4つの有人島(島後(島)、西ノ島、中ノ島、知夫里島)から成る雄大な海岸風景や古くから続く独特な離島文化や歴史を体感できる日本でも有数の観光スポットです。2013年に世界ジオパークに認定され今年で10周年。隠岐諸島を知る試みとして4つの島を周遊しながら謎解きを行うリアル宝探しツアーをご提供いたします。参加者からは、海や山など豊かな自然と触れ合えた。離島で本格的な宝探しが楽しめたなど、好評の声を多くいただいております。大自然を体感できるネイチャーイベント。この機会に是非ご体験ください。



[画像1: https://prtimes.jp/i/37334/125/resize/d37334-125-d239a5db509ca43777e3-0.jpg ]

■4つの島を巡り“伝説の石”を探し出せ!
本作品は隠岐諸島に眠る“伝説の石”を探す学生の物語。実際に4つの島を巡りながら島にまつわる謎を解き明かす、ここでしか出来ない体験をお楽しみいただけます。本イベントに参加することで宝探しを楽しみながら隠岐諸島を周遊することができます。 
[画像2: https://prtimes.jp/i/37334/125/resize/d37334-125-1d2d264b90cc8272870e-4.png ]

■「大地の鼓動と4つの島」おすすめポイント
・4つの島を巡る本格的なリアル宝探し体験!
・イベントに参加しながら隠岐諸島の観光も楽しめる。
・4つの島にはそれぞれ謎が隠されていて、謎を解く事で豪華賞品が当たる抽選に
 参加できる。また4つの島の謎を全て解くと、エクストラ謎に挑戦できる。
[画像3: https://prtimes.jp/i/37334/125/resize/d37334-125-ca6868edf635188c705f-2.png ]

■「大地の鼓動と4つの島」お試し謎に挑戦!!
[画像4: https://prtimes.jp/i/37334/125/resize/d37334-125-4264bf7a43d42858c0c5-3.jpg ]

隠岐諸島を訪れた瞬間から、地球を知る宝探しの大冒険が始まります。ぜひ、この機会にご体験ください!!
[画像5: https://prtimes.jp/i/37334/125/resize/d37334-125-4f2d195030a632052fac-4.jpg ]


【イベント概要】
イベント名: 大地の鼓動と4つの島
主催:一般社団法人隠岐ジオパーク推進機構
企画・制作:株式会社タカラッシュ
開催場所:島根県 隠岐諸島全域
日程:9月9日 (土)~2024年2月29日(木)
参加費用:無料
■参加冊子配布場所
【島後(島)】隠岐の島町観光協会・隠岐世界ジオパーク空港
【知夫里島】知夫里島観光協会
【西ノ島】西ノ島町観光協会
【中ノ島】海士町観光協会
【その他】境港・七類港・隠岐汽船フェリー内 ほか
公式HP: https://huntersvillage.jp/quest/okiislands

■隠岐ユネスコ世界ジオパークとは
隠岐ユネスコ世界ジオパークは、島根半島の北40~80kmの日本海に点在する4つの有人島と多数の無人島によって構成されています。海洋生物や漁業などの人の営みも含め、隠岐を取り巻く環境そのものが、隠岐ユネスコ世界ジオパークとなっています。
何億年も続いている、隠岐諸島が形成された「大地の成り立ち」、その大地の上に育まれた「独自の生態系」、今日まで受け継がれてきた「人の営み」をひとつの物語として知ることができます。
公式HP: https://www.oki-geopark.jp/

■宝探しや謎解きで新たな経済活動を生み出す「タカラッシュ」
タカラッシュは、創業から20年以上宝探し事業を続けている日本で唯一の「宝探し専門会社」です。宝探しや謎解きイベントなど屋内外問わず、周遊型のイベントを多数実施しています。37万人を超える会員を保有し、多くの企業・地域・施設様とのコラボイベントなどを実施することで、日々新たな経済活動を生み出しています。
また、累計参加者数1,000万人を超える「リアル宝探し」は、「困難に立ち向かい、自らの手で宝を見つけ出す」という非日常的な感動が味わえる、唯一無二の体験型プログラムとなっています。

本社:〒140-0014 東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル13F
代表取締役:齊藤 多可志
設立:2003年1月
電話番号:03-6417-1204(代表)
事業内容:リアル宝探し「タカラッシュ!」の運営、宝探しを活用した広告代理業務、施設・地域の集客施策、
     団体旅行・研修の素材となるイベント企画・運営、ほか
URL:https://takarush.co.jp/

タカラッシュは、宝探しイベントを通じて「身に染みる遊び」を提供して参ります。既存の観光資源を新たな切り口で活用し、宝探しのテーマやストーリーに地域の伝統や文化、特色を織り込むことで、新たな方法で地域の魅力を発信して参ります。





PR TIMESプレスリリース詳細へ