Shionと一緒に吹奏楽の人気曲を大合奏!10月,11月,12月に「月イチ吹奏楽」を開催決定!

プレスリリース発表元企業:公益社団法人 大阪市音楽団

配信日時: 2023-09-01 11:00:00

10月15日開催分

11月26日開催分

12月3日開催分

〜Shionメンバーと一緒に吹奏楽の人気曲を合奏〜


日本で最も長い歴史と伝統を誇る交響吹奏楽団のOsaka Shion Wind Orchestraを有する公益社団法人大阪市音楽団(本社:大阪市住之江区/理事長:石井徹哉)は、月に一度、楽器を持っている方が集まって、Shionメンバーと一緒に吹奏楽曲を演奏できる人気イベント「月イチ吹奏楽」を開催いたします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/9xL3moIzBi29wCEE3uWv.jpg
10月15日開催分


画像 : https://newscast.jp/attachments/E5TUijTSTPFIVUD0nu2j.jpg
11月26日開催分


画像 : https://newscast.jp/attachments/G0qzqtRsaFOFQN58sg7G.jpg
12月3日開催分


月イチ吹奏楽(大阪市芸術活動助成事業) は、月に一度、楽器を持っている方が集まってShionの楽団員と一緒に吹奏楽の人気曲を演奏するイベントです。
楽器の経験がある方、楽器を始めたけれど、合奏する機会がない方、どんな方でもご参加いただけます。
これまでに小・中・高・大・一般の方まで多くの方々にご参加いただいております。
皆さんもこの機会にぜひ一緒に大合奏を楽しみませんか?
当日は、個人練習、Shion楽団員とのパート練習・合奏練習の後、発表会形式での演奏会を実施します。
Shionメンバーと一緒に演奏できるという滅多にない機会をお見逃しなく。


開催概要


10月15日(日)開催


日時:2023年10月15日(日)10:30受付開始(※見学者は14:00受付開始)
演奏サポートとアドバイス:Osaka Shion Wind Orchestra 各セクション代表メンバー
指揮:長谷 行康(Osaka Shion Wind Orchestra ホルン奏者)
会場:大阪フィルハーモニー会館 メインホール
演奏曲目:
・シンフォニア・ノビリッシマ(R.ジェイガー:作曲)
・ミッキーマウス・マーチ(J.ドッド:作曲/郷間幹男:編曲)
・スリラー(R.テンパートン:作曲/金山徹:編曲)
※やむを得ぬ事情により、曲目等に変更がある場合があります。予めご了承ください。


11月26日(日)開催


日時:2023年11月26日(日)10:30受付開始(※見学者は14:00受付開始)
演奏サポートとアドバイス:Osaka Shion Wind Orchestra 各セクション代表メンバー
指揮:長谷 行康(Osaka Shion Wind Orchestra ホルン奏者)
会場:大阪フィルハーモニー会館 メインホール
演奏曲目:
・吹奏楽のための第1組曲(G.ホルスト:作曲)
・雷神(J.P.スーザ:作曲)
・じょいふる(水野良樹:作曲/本澤なおゆき:編曲)
※やむを得ぬ事情により、曲目等に変更がある場合があります。予めご了承ください。


12月3日(日)開催


日時:2023年12月3日(日)10:30受付開始(※見学者は14:00受付開始)
演奏サポートとアドバイス:Osaka Shion Wind Orchestra 各セクション代表メンバー
指揮:長谷 行康(Osaka Shion Wind Orchestra ホルン奏者)
会場:大阪フィルハーモニー会館 メインホール
演奏曲目:
・管楽器と打楽器のためのセレブレーション(J.スウェアリンジェン:作曲)
・美中の美(J.P.スーザ:作曲)
・恋人たちのクリスマス(M.キャリー・W.アファナシェフ:作曲/波田野直彦:編曲)
※やむを得ぬ事情により、曲目等に変更がある場合があります。予めご了承ください。


月イチ吹奏楽 特設サイトはこちら : https://shion.jp/monthly/


当日のスケジュール(各回共通)


10:30 受付開始 ※11:00まで音を出すことはできません。
10:50 メインホールに集合(注意事項等説明)
11:00 各パート練習場所で音出し、個人練習
12:00 Shionメンバーとパート練習
12:45 休憩
13:30 Shionメンバーと合奏
14:00 見学受付開始
15:00 発表会形式で演奏会
15:30 解散予定


参加費


参加費:3,000円〈消費税込〉
※当日はチケットをご持参ください。
※原則キャンセルは受け付けておりません。予めご了承ください。
※見学無料


お申し込み


■お申し込み期間
10月15日開催:2023年9月15日(金)12:00〜10月7日(土)23:59まで
11月26日開催:2023年10月27日(金)12:00〜11月18日(土)23:59まで
12月3日開催:2023年11月3日(金・祝)12:00〜11月25日(土)23:59まで
※Shionオンラインチケットでのみお申し込み可能です。
※お申し込みは、おひとり様1枚のみとさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、通常より定員を減らして販売いたします。
※定員を超える場合は、お申し込みを締め切らせていただきます。

■お申込方法
Shionオンラインチケット https://shion.jp/ticket/


注意事項


●参加できる楽器は編成上にある楽器に限ります。(詳しくはお問い合わせください)
●楽器のアクセサリー類はご持参ください。
●金管楽器のツバ受け用タオル等はご持参ください。
●打楽器パートは、マレット、スティックのみご持参ください。
●譜面台はご用意しています。(ご持参可)
●楽譜は当日に配布し、終了後回収いたします。


Osaka Shion Wind Orchestraプロフィール


1923年(大正12年)に誕生以来「Shion(しおん)」の愛称で親しまれている交響吹奏楽団。 2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra」と改称。クラシックからポピュラーまで誰もが楽しめるコンサートを展開し、各都市での演奏会や吹奏楽講習会、CD録音など、幅広い活動を通して音楽文化の向上と発展のために力を注いでいる。 これまでに3度の大阪文化祭賞、日本民間放送連盟賞、日本吹奏楽アカデミー賞演奏部門賞、大阪芸術賞、なにわ大賞を受賞。現在、音楽監督に宮川彬良、芸術顧問に秋山和慶が就任している。




画像 : https://newscast.jp/attachments/ZXgp5td5H1RfjZTHPjLy.jpg
Osaka Shion Wind Orchestra ©飯島隆


★Shion公式WEBサイトはこちら
【ホームページ】https://shion.jp/
【Twitter】https://twitter.com/OsakaShion 
【Instagram】https://www.instagram.com/osakashion/ 
【Facebook】https://www.facebook.com/OsakaShion/
【Youtube】https://www.youtube.com/channel/UCF5egAm5VpGXpwPlKBxN1Fg

★がんばれ!Shion応援団 応援団員募集中!
 https://shion.jp/support/
★ふるさと寄付金でShionを応援してください!
 https://shion.jp/support/hometown/
★ポスター・チラシ設置店大募集!
 https://shion.jp/owner/




お問い合わせ


公益社団法人 大阪市音楽団
〒559-0022 大阪市住之江区緑木 1-4-138
フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く 10:00~17:30)
広報担当:前田




詳細はこちら
プレスリリース提供元:NEWSCAST