沖縄の魅力が体感できる 川崎・沖縄 オリオン祭2023

プレスリリース発表元企業:株式会社よみうりランド

配信日時: 2023-08-04 19:15:28

 株式会社よみうりランドは、施設運営を行う川崎競馬場(川崎市川崎区)で、9月15日(金)~17日(日)の3日間、「川崎・沖縄オリオン祭2023」を開催します。
 歴史的にも沖縄とゆかりのある川崎競馬場に、沖縄の魅力が楽しめるコンテンツが集結します。沖縄の伝統芸能や音楽ライブの開催、グルメの販売や物産店、そして川崎と沖縄の歴史を紹介するパネル展示など、盛りだくさんです。16日(土)には、野外での映画鑑賞イベント「Green Carpet Theater in 川崎競馬場」を開催します。沖縄の伝統エイサーをテーマにした映画「なんでかね~鶴見 ~ガーエーにはまだ早い~」を無料でご鑑賞いただけます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/41300/262/resize/d41300-262-5203f6df2e5d6020c5a0-0.jpg ]

概要


[内  容]
1.沖縄グルメの販売
2.沖縄伝統芸能のステージ
3.川崎×沖縄のパネル展
4.ワークショップの開催
5.Green Carpet Theater「なんでかね~鶴見 ~ガーエーにはまだ早い~」の上映 ※16日のみ
競馬開催時はレースの様子やオッズ情報を表示し、2010年に世界最長スクリーンとしてギネスにも認定された「川崎ドリームビジョン」を使い上映します。内馬場にある広さ1万平方メートル の広大な芝生広場で、自由に映画を鑑賞できます。
[開催日時]15日(金) 16:00~20:00(前夜祭) ※グルメ出店のみ
      16日(土) 10:00~16:00/17:30~20:30
      17日(日) 10:00~16:00
[会  場]川崎競馬場 内馬場 
[料  金]無料 ※15日(金)のみ要入場料(税込み100円)
[主  催]川崎・沖縄オリオン祭実行委員会
      ((株)よみうりランド/川崎沖縄県人会/(株)スティールストリート)
[協  賛]オリオンビール株式会社
[後  援]川崎市/公益財団法人川崎市産業振興財団/神奈川県川崎競馬組合
※当日の注意事項や詳細についてはこちら https://yomiuriland-kawasakikeiba.com/
[画像2: https://prtimes.jp/i/41300/262/resize/d41300-262-552c1f74456f6138844b-0.jpg ]

■「川崎・沖縄 オリオン祭」
現在の競馬場の土地にはかつて富士瓦斯紡績工場があり、多くの沖縄出身の女性が工員として働いていました。大正13年(1924年)に発足した「川崎沖縄県人会」は今年で発足から99年です。「川崎・沖縄 オリオン祭」はそんな川崎・沖縄のルーツでもある現川崎競馬場で、川崎と沖縄の友好発展を願い2019年に初開催されました。

■「なんでかね~鶴見 ~ガーエーにはまだ早い~ 」
出演:比嘉秀海・かーなー(いーどぅし)・川田広樹(ガレッジセール) 他
昨年上映した「だからよ~鶴見」の続編で、沖縄伝統芸能エイサーをモチーフとしています。エイサーを通して、人と人の絆や、思いやり、そして先人への感謝など、ウチナー魂を感じる作品です。

PR TIMESプレスリリース詳細へ