スキー場でリアルな体験価値と NFT を結びつけた CX 向上施策 スノーリゾート施設と連携した NFT 保有者向け特典付与企画を開始

プレスリリース発表元企業:東急リゾーツ&ステイ株式会社

配信日時: 2023-07-25 11:00:00

東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下、「東急不動産」)、東急リゾ ーツ&ステイ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:粟辻 稔泰、以下、「東急リゾーツ&ステイ」)、 MAG HUB PTE. LTD.(本社:シンガポール、CEO:CHEN XIAO、以下、「MAG HUB」)、株式会社 SoudanNFT(本社:宮城県東松島市、代表者:Kuramin、以下、「SoudanNFT」)、synschismo 株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:赤川 英之、以下、「シンシズモ」)の 5 社は、各社の強みを活かし、東急リゾーツ&ステイ が運営するスノーリゾート施設と連携した、NFT 保有者向けの現実世界における特典付与企画を実施することをお知らせいたします。



本企画は、NFT の保有者が現実世界の施設を訪れると、現地にて割引等の特典を享受できるリアルな体験価値と NFT を結びつけた企画です。このような現実世界と連携する特典付与を行うことで、普段スキー場を訪れない NFT 保有者の方にも間口を広げる狙いがある他、デジタル(NFT)を活用した新たな集客の方法としての検証を行う実証実験でもあります。
東急不動産及び東急リゾーツ&ステイは各地にリゾート施設を有しており、世界的なスノーリゾートとして知られるニセコでは、株式会社 HashPalette(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:林 孝之)と共同で「ニセコパウダートークン(NISEKO Powder Token)」というパレットチェーン(Palette Chain)上の NFT プロジェクトを自ら展開するなど、Web3 先端分野にリゾート業界で率先して取り組んでおります。この度 NFT 分野における知見と運営プロジェクトを有する MAG HUB と SoudanNFT、シンシズモの 54 社が連携することで、NFT 保有者への特典を付与するとともに、NFT 活用に向けた知見を積み重ねていくことで、デジタル (NFT)の活用可能性を検証し、更なる顧客体験価値(CX)向上を目指してまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/55787/507/resize/d55787-507-affbe1b0c8d704d871c1-0.png ]

3つの NFT 保有者向けの現実世界における特典付与企画


企画1.:スキーNFT「ニセコパウダートークン」保有者への「LAGARt」NFT の抽選プレゼント
パレットチェーン上の「ニセコパウダートークン」NFT 保有者の方から抽選で 3 名様に、MAG HUB が発行する Web3技術を活用した 3D AR NFT フィギュアである「LAGARt」の NFT をプレゼント致します。以下フォームからご応募ください。(応募期限:2023 年 7 月 25 日(火)~2023 年 8 月 27 日(日))
https://forms.gle/4cPSCxd5Axy2mYnKA

企画2.:「LAGARt」NFT、および「ニセコパウダートークン」保有者への東急不動産ホールディングスグル ープが運営するスノーリゾート施設の 2023-24 シーズン共通リフト 1 日券の抽選プレゼント
パレットチェーン上の「LAGARt」NFT および、Niseko Powder Token の保有の方から抽選で 10 名様に、 東急不動産グループが運営する全国のスキー場における、2023-24 シーズンの共通リフト 1 日券※2をプレゼントいたします。以下フォームからご応募ください。(応募期限:2023年7月25日(火)~2023年8月27日(日))
https://forms.gle/ANde1HGV7WU5fMSc6
※2 ニセコ東急 グラン・ヒラフについては、ひらふ花園券となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/55787/507/resize/d55787-507-47acdc2cc6cf9211ccfd-0.png ]

企画3.:「LAGARt」又は「すとっぴ」NFT 保有者への各スノーリゾート施設現地特典+限定 SBT プレゼント
MAG HUB 発行の「LAGARt」NFT 保有者又は SoudanNFT 発行の「すとっぴ」 NFT 保有者は、東急不動産ホールディングスグループが運営する以下の 2 施設にお越しいただくと、現地での割引特典および、限定の SBT※3をプレゼントいたします。(企画実施期間:2023 年 7 月 26 日(水)~2023 年 8 月 27 日(日))
※3 SBT:転送不能の NFT。転送ができないため、該当の体験をしたことを証明するものとして機能します。
※SBT は、パレット Palette チェーンもしくは Polygon チェーンで配布をいたします。

[画像3: https://prtimes.jp/i/55787/507/resize/d55787-507-f16fdc74a279114e5131-0.png ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/55787/507/resize/d55787-507-f2e9a340a8a982813d96-0.png ]

<マウントジーンズ那須(栃木県那須町)>
チケット売場において、現地で「LAGARt」又は「すとっぴ」の NFT 所有を証明すると、無料でゴンドラ往復乗車がご利用いただけます。※ご本人様のみ
[画像5: https://prtimes.jp/i/55787/507/resize/d55787-507-5b6eef83672cd143b3e8-0.jpg ]

<たんばらラベンダーパーク(群馬県沼田市)>
チケット売場において、現地で「LAGARt」又は「すとっぴ」の NFT 所有を証明すると、ラベンダーパーク入場券が 100 円(通常 1,200 円→1,100 円(税込))の割引でご利用いただけます。※ご本人様のみ
[画像6: https://prtimes.jp/i/55787/507/resize/d55787-507-0ee971e156eb63ec1da4-0.jpg ]

(NFT 所有証明方法)
各リゾート施設で特典を受け取る際に、NFT の所有を確認します。現地にて、チケット売場スタッフから NFT 特典の QR コードを受取り、QR コードを読み取り後、下記の手順に従って NFT 所有証明画面をスタッフにご提示ください。操作方法は以下の URL からご確認ください。
操作方法:https://drive.google.com/drive/folders/14cxClaar0qu8biwim-D7HVlm2vZdwnOE?usp=sharing
※スマートフォン内の暗号資産ウォレットにて該当 NFT を所有する必要があるこことにご留意ください。
※現地での所有証明のため、暗号資産ウォレットアプリは最新版へのアップデートをいただけますよう、よろしくお願いいたします。


※事前に操作方法を確認の上、暗号資産ウォレットを NFTauth に接続しておくことをお勧めします。
※ご不明点は、本リリース後方にあります synschismo 株式会社公式ホームページからお問い合わせください。

「LAGARt」について


「LAGARt」は、MAGHUBが発行したAR-3Dフィギュア NFTです。SoudanNFT のジェネレイティブ・アート・NFT コレクション「Love Addicted Girls」と MAG HUB が提供する AR 3DNFT プラットフォーム「Mugen ARt」がコラボレーションした AR 3D フィギュ ア NFT であり、HashPalette が開発を手掛ける NFT に特化したブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain)」上で発行されます。あなたに夢中の女の子がいつでもどこでもあなたと一緒。最新のデジタル技術で AR-3D として生まれた LAG の「手に取り所有する様な感覚」をぜひ体感してください。

「Mugen ARt」について


MAG HUB とは Metaverse AI Game を意味し、SNZ と Dapper labs が投資してインキュベーションしたチ ームです。MAG HUB が提供する 3D AR-NFT プラットフォーム「Mugen ARt」は 3D デジタルコレクティブル作品に注力しています。 3D AR-NFT プラットフォーム「Mugen ARt」は MAG HUB が提供するデジタルコレクションプラットフォ ームです。話題の IP ホルダーやファッションデザイナー、クリエイターと提携し、3D AR フィギュアや、デジタルデザイナーズトイを、ブロックチェーン上で唯一無二の NFT として提供しています。 「Mugen ARt」のアプリは、AR テクノロジーを使用し、3D AR フィギュア NFT を現実世界へ投影することができます。従来のフィギュアよりも拡張性が高い 3D AR フィギュア NFT により、ユーザーへ新たな 3D 鑑賞体験を提供可能となりました。3D コレクションへの関心が高まる中で、「Mugen ARt」はメタバースのショーケースになるように取り組んで参ります。

「すとっぴ」について


「すとっぴ」は、5体の可愛いキャラクターたちが主人公となる、大規模 NFT プロジェクトで「Love Addicted Girls」(LAG)、「Astar Prince」(アスプリ)に続く SoudanNFT 発行予定の第 3 弾 NFT コレクションです。 SoudanNFT 発 IP の第 1 弾として 2022 年 2 月にリリースした「Love Addicted Girls」の”「あなた」に夢中なかわいい女の子”というコンセプトや、2022 年 11 月リリースの「Astar Prince」の”挑戦をし続けるかっこ いい男子”のコンセプトに続き、2 つのコレクションと同じ次元軸で世界観が展開されます。 また、同じコミュニティの中から生まれた IP として、SoudanNFT のエコシステム、ブランドを補完する 柱、存在の 1 つとして、ホルダーの皆様へ様々な還元を行いながら、企業コラボとしての活動の強化や、自社 IP としてのキャラクター展開を目指してまいります。

「パレットチェーン(Palette Chain)」について


株式会社 HashPalette の提供するデジタルアイテムを発行・管理・流通するためのブロックチェーンネットワークです。独自の設計により、ユーザーの「ガス代」と呼ばれる手数料がかからない取引を実現します。 Web3 領域での活用はもちろんの事、誰でも簡単に利用可能な点を活かして、現実世界と Web3 の連携を促進します。



「NFT オース(NFTauth)」について


シンシズモが提供する、店舗やイベント会場に設置された QR コードを読み取るだけで NFT の所有を証明できるサービスです。 NFT を使ったイベントや施設/店舗における特典付与で課題になりやすい「ウォレット操作の煩雑さ」「現場オペレーションの複雑さ」を徹底的に簡便化することで、Web3 に触れたことがない人でも戸惑いなくご利用できるため、ブロックチェーン上の世界と私たちが暮らすフィジカルワールドをなめらかに連携することができます。


会社概要


<MAG HUB PTE. LTD.>
会社名:MAG HUB PTE. LTD.
本社所在地:5 BUANGKOK GREEN #14-01 HOUGANG GREEN Singapore 539748
代表者:CEO CHEN XIAO

会社名:株式会社 MAG HUB JAPAN
所在地:東京都港区芝 5-26-24 田町スクエア1・2F
代表者:金城 蓉晴
設立:2021 年 06 月

事業概要: 3D AR バーチャルフィギュア NFT コレクティブルプラットフォーム「MugenARt」運営、 ブロックチェーン及び NFT 技術開発及びサポート、 メタバース関連事業開発、 ブロックチェーンゲームインキュベーション。
Mugen ARt 公式サイト : https://www.mugenart.io/
Mugen ARt 公式 Twitter : https://twitter.com/MugenARt_Closet
Mugen ARt 公式 Discord : https://discord.gg/83DP4V8RYd


<SoudanNFT>
会社名 : 株式会社 SoudanNFT
所在地 : 宮城県 代表者 : Kuramin
設 立 : 2022 年 8 月 8 日
事業概要 :
私たち「SoudanNFT」は日本の NFT シーンの萌芽期から活動し続けている NFT コミュニティです。 「NFT に関する悩みを”Soudan(相談)”し、互いに助け合い、世界に挑戦していく」 このビジョンを基にしたコミュニティを 2021 年 10 月に立ち上げ、翌年 2022 年 8 月には株式会社を設立いたしました。「NFT の発展のため、いつでも誰からでもどんな相談でも受ける」を合言葉として運営を続けています。
自ら大規模 NFT プロジェクトを複数運営しつつ、実際に企業向け支援実績が多数あるという点において、日本で唯一の存在です。
NFT の健全な発展に向けて、NFT を通じて世界をチョット良くすることに向けて、皆様と一緒に進んで参りたいと存じます。
公式サイト: https://about.soudan-nft.com/
公式 Twitter : https://twitter.com/SoudanNFT
公式 Discord:https://discord.gg/Soudan

<synschismo 株式会社>
会社名 : synschismo 株式会社(シンシズモ株式会社)
所在地 : 東京都港区六本木 4-2-45 高會堂ビル 2F
代表者 : 赤川 英之
設 立 : 2022 年 3 月 14 日
事業概要 : シンシズモは、Web3 ライフサイクルソリューションを提供するブロックチェーン企業です。 「創造性が巡る流通基盤の構築と社会実装」をビジョンに 2022 年 3 月に設立しました。現在、多くの企業様が NFT の可能性に魅了されている一方で、NFT 配布/販売後の課題を抱えています。私たちは IP やサービス等の企業資産をデジタル化するだけでなく、NFT を配布/販売した先でエンドユーザーにどのような体験が提供され、さらには企業としてどのような価値の循環を構築できるかというライフサイクル全体で持続可能な企画・開発及びソリューションを提供しております。
公式サイト: https://synschismo.com
公式 Twitter:https://twitter.com/synschismo
NFTauth 公式サイト : https://synschismo.com/nftauth

PR TIMESプレスリリース詳細へ