東京都内タンデム自転車公道走行解禁記念セレモニーのお知らせ

プレスリリース発表元企業:一般財団法人日本自転車普及協会

配信日時: 2023-06-28 11:00:00



[画像1: https://prtimes.jp/i/33233/16/resize/d33233-16-8ef6e454ee72827e947f-0.png ]

報道関係各位

2023年6月28日
一般財団法人日本自転車普及協会



謹啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

1978年に日本初のタンデム自転車の公道走行が長野県で認められて以来、このたび2023年(令和5年)7月1日付で、東京都道路交通規則の改正により東京都内でタンデム自転車の公道走行が解禁されることとなり、これをもちまして全国47都道府県での公道走行が可能となります。
一般財団法人日本自転車普及協会では、全国でのタンデム走行が全て解禁となることを記念して、「東京都内タンデム自転車公道走行解禁記念セレモニー」を、下記の通り開催いたします。
ご多用の折、誠に恐縮ではございますが是⾮この機会にご参加くださいますようお願いいたします。 

謹⽩



表 題:東京都内タンデム自転車公道走行解禁記念セレモニー
主 催:一般財団法人日本自転車普及協会
共 催:東京都
協 力:東京サイクリング協会/公益社団法人東京都盲人福祉協会/プロショップ タカムラ製作所
日 時:2023年7月1日(土曜日)11:00 ~11:50 ※予定
場 所:東京都庁第二本庁舎2階車寄せ
次 第:
・主催者挨拶 一般財団法人日本自転車普及協会 小泉昭男会長/※来賓挨拶を予定
・タンデム自転車デモ走行
[画像2: https://prtimes.jp/i/33233/16/resize/d33233-16-28a79130b0f0a1000ae6-1.jpg ]

※写真: 2023年5月5日(金・祝)開催『サイクルドリームフェスタ2023』にて

紙面掲載時の読者のお問い合わせ先:一般財団法人日本自転車普及協会 事業課
電話 03-4334-7952(平日9時~17時) URL https://www.bpaj.or.jp
取材のお問い合わせ先:ATHLETEBANK合同会社 メール info@athletebank.co.jp

以上

PR TIMESプレスリリース詳細へ