次世代のMagSafe対応スマホリング型充電器「MaGdget Charge Ring」のクラウドファンディングがスタート!

プレスリリース発表元企業:株式会社シンシア

配信日時: 2023-05-09 08:00:00

~2023年5月10日(水) 午前11時より、「GREEN FUNDING」にてプロジェクト開始~

株式会社シンシア(本社:大阪市浪速区・代表取締役:西森 潤)は、2023年5月10日(水)よりクラウドファンディングにて、磁石とガジェットを組み合わせた製品を展開する新ブランド「MaGdget」の第一弾をリリースいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/52644/38/resize/d52644-38-b219074c9d0990a38d4f-0.jpg ]

■「MaGdget Charge Ring/マジェット チャージ リング」の特徴
MagSafeでiPhoneを充電可能

最大15Wの高速充電

AppleWatchやAirPodsの充電にも対応

iPhoneとAppleWatchの同時充電

ホールドリングで操作補助やスタンドに

マグネットでホールドリングが着脱可


【特徴1:同時充電】
[画像2: https://prtimes.jp/i/52644/38/resize/2d72bdcaf30b7689dafda42b1722c80f.gif ]

iPhoneとAppleWatchの同時充電が可能
本製品の平らな面をMagSafeで吸着させることで、iPhoneを最大15Wで高速充電します。
AppleWatchは反対面に吸着させることで同時に充電が可能です。
※MagSafe充電およびワイヤレス充電に対応した機種でご使用いただけます。


[画像3: https://prtimes.jp/i/52644/38/resize/30e99d2f0d9175fea60d4d4037b68b7d.gif ]

Airpodsの充電も可能
平らな面を上向きにした状態でAirPodsを中心部に設置することで、最大3Wの充電が可能です。
MagSafe対応のAirPodsケースをお持ちであれば、AppleWatchとの同時充電も可能になります。
※MagSafe充電およびワイヤレス充電に対応したケースでご使用いただけます。


【特徴2:ホールドリング】
[画像4: https://prtimes.jp/i/52644/38/resize/d52644-38-3efcef170bceb58400bd-0.jpg ]

ホールドリングはスマートフォンの操作補助やスタンドとして普段のスマホ生活を便利にしてくれるアイテムです。


[画像5: https://prtimes.jp/i/52644/38/resize/d52644-38-8829240fd12227137304-0.jpg ]

本製品はMagSafe充電をしながら、ホールドリングとしての機能をご使用いただけます。


[画像6: https://prtimes.jp/i/52644/38/resize/94e918b2f623796b8fd2f84455492922.gif ]

Ring(ホールドリング)はCharge(充電)部分からマグネットで着脱ができるため、MagSafe充電が不要な場合はRingのみをiPhoneに吸着させて、通常のホールドリングとしてご使用いただけます。


【特徴3:コンパクト】
[画像7: https://prtimes.jp/i/52644/38/resize/b000c712f88cbec6e4677333475dcaa2.gif ]

Apple製品の充電といえば、多種多様なケーブルや充電器が必須でしたが、本製品は入力ポートがType-CのケーブルとACアダプターを持ち運ぶだけで、ほぼすべてのApple製品を充電することができます。
ケーブルが絡まる悩みから解放され、日常生活をよりスマートにしてくれる充電器です。


■クラウドファンディングについて
株式会社ワンモアが運営するクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にてプロジェクト実施。
プロジェクトの詳細、ご支援は以下のURLから
(2023年5月10日(水) 午前11時のプロジェクト開始より、URLが有効となります。)
https://greenfunding.jp/lab/projects/7052

プロジェクト 開始日:2023年 5月10日(水)
プロジェクト 終了日:2023年 6月30日(金) 

[画像8: https://prtimes.jp/i/52644/38/resize/d52644-38-419e0fc07c26aafccfd7-0.jpg ]

■MaGdgetとは
「MaGdget(マジェット)」はMagnet(磁石)とGadget(周辺機器)を組み合わせた造語で、日本から世界に発信するブランドです。Apple社のMagSafe充電が注目される現在、磁石を使ったガジェットの需要が高まっています。私達は磁石とガジェットをうまく組み合わせることによって、新たな可能性が生まれ、ストレスや動作の軽減を実現できると考えています。今までにない機能を搭載しながらも、使い方はいたってシンプル。そして、使い勝手のよさの中にもデザインは細部にまで工夫を凝らしています。「MaGdget」は「MagnetとGadgetを組み合わせる」というコンセプトのもと、日常生活をよりスマートに、快適にすることを目指しています。
HP:https://magdget.com/
Instagram:https://www.instagram.com/magdget/
YouTube:https://youtu.be/ijrX_SHKN-0

《会社概要》
社名:株式会社シンシア

本社所在地:大阪市浪速区日本橋3-3-21

代表者:代表取締役 西森 潤

資本金:10,000,000円

事業内容:オリジナル商品の企画・制作・販売・デザイン

URL:https://www.sincere-inc.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/sincere_smilelifegift/

twitter:https://twitter.com/sincere_inc_jp



PR TIMESプレスリリース詳細へ