【ワークログ活用事例の公開】JPデジタル、「TeamSpirit」のワークログを活用して多様な人材が自分らしく活躍できる働き方を実現

プレスリリース発表元企業:株式会社チームスピリット

配信日時: 2023-03-28 12:00:00

-「人を活かすDX」成功のカギはワークログの活用-

働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」シリーズを開発・提供する株式会社チームスピリット(代表取締役:荻島 浩司、 以下 チームスピリット)は、日本郵政グループ全体のDXを推進する株式会社JPデジタル(以下JPデジタル)のワークログ活用事例を公開しました。人的資本経営の重要性が高まる今日、効率的で生産性の高い働き方を実現するために、勤怠データや工数データといったワークログ(業務における活動情報)の活用に注目が寄せられています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/21273/141/resize/d21273-141-1d23d6457499d1face95-0.jpg ]


▽JPデジタル社のワークログ取り組み事例はこちら
https://www.teamspirit.com/ja-jp/lab/column/jpdigital_interview_6/


■タイトル
JPデジタル、「TeamSpirit」のワークログを活用して多様な人材が自分らしく活躍できる働き方を実現
~「人を活かすDX」成功のカギはワークログの活用~

■目次


ワークログを視覚化して多様な働き方を望むデジタル人材が活躍できる環境を整備。管理職とメンバーが良いコミュニケーションをとるきっかけのツールとして「TeamSpirit」が活躍。
ワークログを集計したダッシュボードでコミュニケーションの生産性が向上。客観データの活用でマネジメントレベルも深化。
部門間のシームレスな連携や効率的な業務運営に「TeamSpirit」が貢献。ジョブ型人材の人材育成指針としても活用。


■「TeamSpirit」が提供するワークログの活用イメージ

[画像2: https://prtimes.jp/i/21273/141/resize/d21273-141-dff600943f4b37578f7f-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/21273/141/resize/d21273-141-64c5684481112aed6430-2.jpg ]


■JPデジタル社における「TeamSpirit」活用イメージ

[画像4: https://prtimes.jp/i/21273/141/resize/d21273-141-44264b2337a55bdede9a-1.jpg ]


▽JPデジタル社のワークログ取り組み事例はこちら
https://www.teamspirit.com/ja-jp/lab/column/jpdigital_interview_6/


チームスピリットは、今後も「TeamSpirit」の提供価値に磨きをかけ、お客様の人的資本経営および従業員一人ひとりのウェルビーイングを推進するサービスを提供してまいります。


【TeamSpiritとは】
働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」は勤怠管理、工数管理、経費精算、電子稟議、社内SNS、カレンダーなど、社員が毎日使う社内業務を一元化したクラウドサービスです。複数の機能が1つのプラットフォーム上で連携することで出社から退社までの働く人に関する活動情報が自然に集まる仕組みとなっております。収集したデータの分析により働き方の可視化をすることで、社員が取り組むべき重要な活動を洗い出し、生産性の向上につながる効果的なマネジメントが可能になります。モバイルにも対応し場所を問わずどこでも利用することができますので、近年増加しているテレワークなど多様な働き方にも最適なサービスです。
サービス紹介ページ:https://www.teamspirit.com/ja-jp/


【株式会社JPデジタルについて】
日本郵政グループ全体のDXを推進するために、2021年に設立されたのが株式会社JPデジタルです。日本郵政グループは、郵便・銀行・保険の3事業を通じて社会を支えるインフラ的存在で、全国2万4000もの郵便局ネットワークを持ち、約40万人が活躍する巨大な組織です。その日本郵政グループを横断して、DXを促進する同社では、専門的な知見やノウハウなどを持つデジタル人材がグループ内外から集まり、多様な働き方で活躍しています。
コーポレートホームページ:https://jp-digital.jp/

【株式会社チームスピリットについて】
株式会社チームスピリットは、働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」を提供するSaaS企業です。「すべての人を、創造する人に。」というミッションのもと、お客様の「イノベーションを創造させる働き方改革」に貢献します。一人ひとりのプロフェッショナルな力を引き出すことで、あらゆる人が変化を巻き起こす世界を目指します。
コーポレートホームページ: https://corp.teamspirit.com/ja-jp/


【チームスピリットラボについて】
従業員が「働き方を変えて、ウェルビーイングを実現するためのメディア」をコンセプトに、「人的資本経営」「ウェルビーイングマネジメント」「イノベーション(研究所)」の3カテゴリを軸としています。実際のマネジメントにおける取り組みやマインドを伝えるコンテンツのほか、有識者への取材を通じてトレンドを解説するコンテンツを定期的に発信していきます。
チームスピリットラボ:https://www.teamspirit.com/ja-jp/lab/


・「チームスピリット」、「TeamSpirit」は株式会社チームスピリットの登録商標です
・その他各種サービス名は、各社のサービス名称、商標または登録商標です

■詳細はこちらよりご確認ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d21273-20230328-0ff78ab5a32d34298a0bec602d3f7054.pdf
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社チームスピリット PR事務局
ビルコム株式会社 担当:江崎
TEL:03-5413-2411/FAX:03-5413-2412/Mail:teamspirit@bil.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■人と企業の働き方の充実を応援するメディア「チームスピリットラボ」
https://www.teamspirit.com/ja-jp/lab/

■TeamSpirit 公式note
https://note.teamspirit.com/

■株式会社チームスピリット Twitter公式アカウント(@teams_staff)
https://twitter.com/teams_staff

■株式会社チームスピリット Facebook公式アカウント(@teamspirit.jp)
https://www.facebook.com/teamspirit.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ