ライフログアプリSilentLogを提供するレイ・フロンティアが防災機能をリリース

プレスリリース発表元企業:レイ・フロンティア株式会社

配信日時: 2022-03-11 09:00:00

ライフログアプリ「SilentLog(サイレントログ)」を提供するレイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士、以下、レイ・フロンティア)は、SilentLog向けに防災機能をリリースしました。
「災害に備えて、水や食料などと同様に、日々の行動データを備蓄しましょう」をコンセプトとした防災機能です。SilentLogの標準機能として無料で提供します。



サービスの概要
本機能によって、ニーズに合わせて3つのサービスを提供します。ここで説明している機能につきましては、現在特許出願中です。なお、文中の「Lアラート (R)」は、総務省及び一般財団法人マルチメディア振興センターの登録商標です。(登録第 5802710 号)

サービス1. SilentLogユーザー様向け
Lアラート ( https://www.fmmc.or.jp/commons/ ) から防災情報を受信し、SilentLogアプリにプッシュ配信します。平時からアプリに保存された日々の行動情報を分析し、アプリユーザーごとの「よく行く地域」を集計します。防災情報が発令された有事の際には、ユーザーごとによく行く地域の防災情報を配信します。平時の集計結果により防災情報を配信しますので、あらかじめ防災情報の受信地域の設定が必要ありません。ユーザーごとに、よく行く地域の防災情報を即座に自動配信します。また、防災情報が発令された後の行動情報も集計して効果測定を行い、防災情報の配信方法を改善していきます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/11357/138/resize/d11357-138-87e78bde271416b0d48f-0.png ]


<備考>
実際にLアラートからの防災情報を配信するのは、2022年4月1日からの予定です。日々の行動データを備蓄する必要があるため、また、2022年3月22日から25日にかけてテスト配信を実施したいと考えているため、先行してリリースします。

<配信する防災情報について>
[画像2: https://prtimes.jp/i/11357/138/resize/d11357-138-ec494c5921858b10fd31-1.png ]

<SilentLogでの防災情報表示イメージ>

[画像3: https://prtimes.jp/i/11357/138/resize/d11357-138-dff91f9b53cdc6f302f2-2.png ]



サービス2. 自治体様など防災情報発信者向け
弊社環境内のSilentLog以外のアプリユーザーに対しても、防災情報受信後のユーザー行動を集計しています。SiletLog SDKを使用して弊社環境でアプリを構築すると、防災情報受信後のユーザー行動を集計します。集計結果により、防災情報発信の効果測定が可能です。構築するアプリは、防災系に限らず健康系など何でも可能です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/11357/138/resize/d11357-138-99dcb698585acbe8a0fb-3.png ]



健康系アプリや防災系アプリの導入事例につきましては、下記弊社事例紹介のページをご参照ください。
https://www.rei-frontier.jp/case/

サービス3. 新規防災アプリを構築したい企業様向け
今回SilentLog用に構築した環境を利用することにより、「災害に備えて、水・食料などと同様に日々の行動データを備蓄しよう」というコンセプトで防災アプリを構築できます。Lアラートへの利用申請と審査が必要となりますが、弊社では、それら含めた環境構築を受託可能です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/11357/138/resize/d11357-138-9abae30041636e60fb47-4.png ]



<SilentLogについて>
インストールしておくだけで歩数と道のりを自動で記録します。行った場所やその時撮った写真を好きなときにいつでも鮮明に振り返って楽しめるアプリです。
詳細は公式ページをご参照ください。
https://silentlog.com/

<SilentLog SDKについて>
既存のモバイルアプリケーションに組み込むことで低消費バッテリー且つ高密度な位置情報の取得が可能になる位置情報収集のためのエンジンです。スマートフォンに搭載されている各種センサーデータを活用した独自技術により、バッテリーの消費を一日平均3%にまで抑えながら数秒単位での位置情報の取得が可能です。
詳細は弊社SilentLog SDK製品紹介のページをご参照ください。
https://www.rei-frontier.jp/silentlog-sdk/

<Lアラートについて>
詳細は公式ページをご参照ください。
https://www.fmmc.or.jp/commons/

<レイ・フロンティア株式会社について>
・本社:東京都台東区台東2-26-8 KSビル301
・代表取締役:田村 建士
・事業内容:
1)位置情報×AIを活用した、スマートフォン向けアプリの企画開発・保守運用
2)行動データの収集手段(SDK)と、分析基盤一式および定期レポートの提供
3)AIによる位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」の開発・運営
4)自社アプリ(SilentLog)を活用した行動データの分析・統計結果の提供 、AI分析推測結果の提供

PR TIMESプレスリリース詳細へ