CNN東京特派員にウィル・リプリーが着任

プレスリリース発表元企業:CNN

配信日時: 2014-03-17 13:00:59



CNNインターナショナルは、米国でリポーターやアンカーの経歴を持つウィル・リプリー(Will Ripley)を、東京特派員に任命しました。リプリーは東京を拠点に、日本発のニュースなどを担当します。

CNNインターナショナル上級副社長兼編集総責任者トニー・マドックスのコメント: 「ウィルは粘り強く、熱心で、勇敢なジャーナリストであり、まさにCNNが求めている人物です。ウィルをCNNファミリーに迎えることを大変嬉しく思うとともに、アジア地域発の報道の強化に引き続き取り組みます。」

ジャーナリストとして15年のキャリアを持つリプリーは、過去3年、米国コロラド州デンバーのテレビ局KUSA-TVで、調査報道ジャーナリスト兼アンカーを務めました。それ以前は、南テキサスのテレビ局KRGV-TVのアンカーを7年担当し、米国とメキシコの国境を中心に麻薬カルテル、国境沿いの治安、不法移民関連の報道などをおこないました。また、過去にはミズーリ州のテレビ局KRCG-TVにも在籍しています。

リプリーは、複数の権威あるジャーナリズム賞を受賞しており、その中にはRegional Edward R. Murrow awards4回、Heartland Regional Emmy awardなどがあります。ミズーリ大学コロンビア校のジャーナリズム学位を取得し、カメラ撮影や編集などもおこない、英語とスペイン語を話します。

リプリーは、2014年3月下旬よりCNN東京支局に着任予定です。

以上

Twitter Account: @willripleyCNN

CNNインターナショナルについて
CNNは24時間世界のニュースと情報を配信している報道局で、5つの言語で、テレビ、インターネット、モバイルサービスを通じて、アジア太平洋地域4600万世帯を含む、世界3.75億世帯に向けて配信されています。CNNインターナショナルはその国際部門で、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アジア太平洋、ラテン・アメリカの全地域において、国際ニュースサービスとしてNo.1の地位を獲得しています。CNNは、世界44の支局を持ち、世界1,100を超える放送局と提携しています。CNNインターナショナルは、ターナー・ブロードキャスティング・システムの一部門で、タイム・ワーナー・グループに属します。
@cnnprjp

PR TIMESプレスリリース詳細へ