いろんな双子・多胎ママたちからの声に応える新サービス『ふたごのひろば』リリースのお知らせ

プレスリリース発表元企業:特定非営利活動法人つなげる

配信日時: 2021-12-18 10:00:00

孤立予防につながる新しいオンラインサービス

社会から孤立しがちな双子・三つ子などを養育する多胎家庭。そんな多胎家庭の育児支援を行っているNPO法人つなげるでは、これまでLINEオープンチャットを用いたママ同士のテキストチャットサービス「ふたごのへや」、ZOOMを用いたビデオ通話による相談サービス「つなげる相談室」を提供してきましたが、バーチャルオフィスoViceを用いて自分と同じように双子・三つ子を子育てするママといつでも・気軽に雑談できる『ふたごのひろば』が、10月からの試験運用を経て、ついに本格リリースです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/87597/4/resize/d87597-4-17458cd569f579858ff6-0.png ]


『ふたごのひろば』が、365日24時間オープンになりました!

NPO法人つなげるがお届けするオンラインコミュニティに『ふたごのひろば』という新サービスが加わりました。『ふたごのひろば』は、多胎家庭だけが集う場所だから、いつでも安心して話ができます。ワンクリックで参加できて、そばで話をしているように、楽しく雑談できます。あなたも音声で気軽にお話してみませんか?ご参加をお待ちしております。

[画像2: https://prtimes.jp/i/87597/4/resize/d87597-4-149f4b4d7339b05f40ef-1.png ]


<ご利用方法について>
対象者:双子・多胎育児をされているママ・パパ
ご利用料金:無料
利用ツール:oVice
(スマホ、パソコン等からWebページへアクセス/アプリ不要)

<ご利用開始時の申込について>
下記のフォームより必要項目の送信お願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S46705778/
※多胎家庭確認のため母子手帳画像の送付をお願いしております。事前にご準備ください。

<注意事項>
「ふたごのひろば」は24時間ご利用可能ですが、全時間帯につなげるピアサポーターが常駐しているわけではございません。利用規約を必ずご確認いただき、みなさまが思いやりの気持ちを持ちながら、楽しんでいただければと思います。

NPO法人つなげるが提供するサービス全般の規約はこちらから
https://tsunagerunpo.com/terms_service/


[画像3: https://prtimes.jp/i/87597/4/resize/d87597-4-43de381175a5f7356356-2.png ]



2021年10月からの試験運用で、のべ1,000名超が参加

今回初めての「音声のコミュニケーション」ということで、どんな雰囲気になるのかなとドキドキしていましたが、始まってみると参加者の皆さん同士で会話が盛り上がっていたり、次の開催を心待ちにしてくださる方もいてくれました。

開催したピアサポ同士で「嬉しいね」と話しており、みなさんにとってもピアサポにとっても心温まる場所になれたのではないかと思っております。これからも新しいコミュニケーションの場として、みなさんに楽しんでいただきたいです。

参加されたママたちからたくさんの声をいただいています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/87597/4/resize/d87597-4-96d3a275d0e6e40a0fc6-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/87597/4/resize/d87597-4-a5e3484e40da75d79580-4.png ]


開催の様子はこちらでも紹介しています。
https://tsunagerunpo.com/blog/7752/
https://tsunagerunpo.com/news/7653/


2022年1月16日に、ふたごのひろば限定イベント開催します
[画像6: https://prtimes.jp/i/87597/4/resize/d87597-4-f4cf46c8eee6a45cea8f-6.png ]


この『ふたごのひろば』は、24時間365日オープンしており、同時間帯に参加されている方と気軽に会話できるとともに、イベントスペースにてイベント開催も実施していく予定です。

卒乳された多胎ママをゲストに呼んで、授乳期間に工夫したこと・苦労したことをざっくばらんに話してもらったり。多胎育児に有用なグッズやサービスを提供している企業・団体さんのご担当者を招いて、上手な活用の仕方を教えてもらったり。いろいろな企画を現在考え中です。

単なる育児ノウハウのレクチャーでもなく、商品・サービスのPRでもなく、『ふたごのひろば』に参加している双子・多胎ママパパにとって、より自分らしい子育てをしやすくなるきっかけをつくれるような、あたたかい場所に育てていこうと思っています。

『ふたごのひろば』で、つなげるピアサポーターとして関わってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひつなげるピアサポーター養成講座・入会説明会を受講いただき、私たちといっしょに活動しませんか。
https://tsunagerunpo.com/event/cat02/

子育て支援関連の企業・団体のご担当者で、当法人の活動にご興味ある方がいらっしゃいましたら、ぜひお問合せ下さい。いっしょに何かできることを、考えさせてください。どうぞよろしくお願いします。
https://tsunagerunpo.com/contact/


---------------------
運営団体について
NPO法人つなげる
所在地:兵庫県尼崎市塚口町1-25-2
代表者:代表理事 中原美智子
設立:2018年6月28日
URL:https://tsunagerunpo.com/
事業内容:双子・三つ子などの多胎育児家庭支援


本件に関するお問い合わせ先
NPO法人つなげる
担当者名:大野祐一
E-Mail:tsunageru.npo@gmail.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ