【平均年収5,000万円以上リアルバチェラーに聞いた!】ハイスペ男性がもらって嬉しいクリスマスギフト・デートプラン調査

プレスリリース発表元企業:株式会社はんなり(ハイスペ総研)

配信日時: 2021-12-14 12:00:00


4ヶ月待ちの『理想の彼を作る恋愛・婚活塾』総研アカデミーを運営するハイスペ男子総合研究所、株式会社はんなり(本社:東京都品川区/代表:吉沢 詩乃)は、「経済力のあるハイスペ男性へのプレゼントに悩む」という声にお応えして、リアルバチェラーの30-40代の経営者・投資家の男性にリサーチを致しました。

■もらって嬉しい!クリスマスギフト
お付き合いをスタートする前後はどんなプレゼントが喜んでもらえるのか、お相手がハイスペ男性であれば尚のこと悩んでしまうという声が多く寄せられます。そこで、「何度かデートをしている女性や、お付き合いスタート前後の女性からもらって嬉しいクリスマスギフトは?」の回答をご紹介します。

<必見!もらって嬉しいクリスマスギフトリスト>
・高級チョコレート
・ちょっといいおつまみ
・チーズ
・キャビア
・お酒に合うもの
・お取り寄せ食品
・良質なタオルなどの日用品
・定番ブランドのボールペン
・ハイブランドのグラス(来客用の割れにくいものなど)
・ボディソープ

二人の関係性が深くなる前の段階では「食べ物などの消え物」や「消耗品」が人気。自分ではなかなか買わないような「ちょっといい食べ物」や「少し高価なタオル」などは鉄板として嬉しいそうです。お取り寄せ食品も人気があるようで自分ではリサーチしない男性だとおすすめを教えてもらえることに喜ぶことも多いようです。そして、大事なことは金額やモノというよりは、ライフスタイルや好みを把握して「選んだ理由」が伝わるものや、相手のことを「考えたこと」が伝わるものが喜ばれるようでした。ギフトを渡す時に「お酒が好きだから、ウィスキーに合うチョコを選んだよ」といった選んだ背景を伝えてくれると嬉しいそうです。

■もらって困った!クリスマスギフトは?

<こちらも必見!もらって困ったクリスマスギフトリスト>
・高額すぎるアイテム(数十万円など)
・あまりにも好みとかけ離れた身につけるもの
(シックな服装なのに、原色のファッションアイテムなど)
・飲み会で使うルーレットなどのネタ系
・地元の名産品
・手作りのケーキやクッキー

困ったギフトについてはモノ自体というよりは「貰った相手が喜ぶか」という視点が薄いと感じたモノなのだそう。男性のライフスタイルや好みを観察してセレクトするのが喜ばれる秘訣のようです。

■これは意外?!ハイスペ男性のクリスマスデートプラン

クリスマスといえば世間一般では年に一度のビックイベントと捉えがちですが、意外なことにハイスペ男性はそのような意識はないそうです。王道のフレンチレストラン等は「いつもと雰囲気やメニュー・客層が違う」「混むから」という理由で不人気な様子。ゆったり過ごすクリスマスプランが人気のようでした。

<ハイスペ男性理想のクリスマスの過ごし方>
・クリスマス当日はお寿司や焼肉
・温泉などの洋より和なイベント
・イルミネーションを都内を散策し、自宅でいいワインを開けてゆっくり
・リゾート地に行ってクリスマスマーケットで買い物
・別荘でゆっくりデートをする

 
■総研アカデミーとは?URL:https://bit.ly/2UKx56J

3ヶ月で理想の彼をつくる特別集中プログラム
現在半年待ちの婚活塾。

卒業生の96%が即告白されて、
3ヶ月以内に素敵な彼ができている恋愛婚活プログラム。

心から大好きな理想の男性に愛されて、人生が豊かになる
自分史上最高のパートナーシップを築くための特別な3ヶ月。

豊かな男性に選ばれる女性に必要なマインド・スキル・戦略を
まるごとインストールし、「できるようになる」まで完全サポート。

累計296名受講

●生徒さん実績
・告白される率96%
・彼ができる率70%
・初回デートから結婚前提の交際申込
・交際4ヶ月で婚約
・デートした男性全員から次のお誘いが
・告白されるのが当たり前に
・経営者彼とラブラブ交際スタート

■総研アカデミーカリキュラム概要(一部)
・理想のパートナーシップ言語化
・出会うための戦略策定
・行動プランニング
・パートナーシップの悩み分析・改善
・コミュニケーションの傾向分析・改善
・ファッション・ヘアメイクコンサル
・マッチングアプリ攻略法
・デートの進捗チェック
・出会い〜デートのアドバイス
・コミュニケーション改善
・会話例共有
・LINE・メッセージコンサル
・告白される会話術
・デート事例共有

受講期間:3ヶ月〜
受講形式:グループ講座(4回)+個別コンサルティング(2回)
定員:18名

(メディア関係者様取材申込URL:https://souken-love.com/contact/media/ )

■ハイスペ男子総合研究所/ハイスペ総研とは?( http://bit.ly/2QRwP3R
複数の女性で構成している研究機関です。
年収1,000万円以上、20代から40代の男性100名以上に恋愛観・結婚観・お金観についてみっちりリサーチして、研究結果をレポートしています。

リサーチした男性の平均年収5,000万円以上。経営者や投資家、会社員、医師などの職業の男性に直接ヒアリングして分析しています。
分析結果を元に、恋愛が苦手な30代・40代女性でも96%以上が3ヶ月以内に告白される恋愛婚活スクールを運営しています。

 
■ハイスペ男子総合研究所 所長 吉沢 詩乃 プロフィール

東京外国語大学卒業後、リクルート入社。結婚情報誌「ゼクシィ」や「タウンワーク」「赤すぐ」「妊すぐ」など、人材・通販事業部の法人営業として、四半期MVPや新規受注数MVP、顧客貢献度MVPなどを受賞多数。

2017年に離婚後「圧倒的にモテる」という目標を掲げて、ハイスペック男性やハイスペック男性にモテている女性に徹底的にリサーチした結果と人脈を生かし「ハイスペ男子総合研究所」(通称:ハイスペ総研)を設立。主催する婚活塾のセミナー・総研アカデミーの受講生は延べ296名以上。

関連SNS(Instagram・LINE@・Twitter・Facebook・アメブロ)の読者・フォロワー数は10.3万人超え。

2020年12月3日新発売
たくさんのアプローチから最高の男性を選び出す! 恋愛無双になる方法 
(Amazon販売ページ https://amzn.to/375xHsx
丸善丸の内店フィクション部門週間ベストセラー4位ランクイン
朝日新聞・産経新聞でも紹介。

著書『なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか?』
(Amazon販売ページ: https://amzn.to/35z9Te7   )

マイナビニュースにて、コラム執筆中

▽ハイスペ男子総合研究所 公式HP
https://souken-love.com

▽ハイスペ男子総合研究所 所長ブログ
https://ameblo.jp/souken-love/
▽Twitter
https://twitter.com/souken_love8

▽Instagram
https://www.instagram.com/souken_love8/?hl=ja

▽youtubeハイスペ総研チャンネル
https://bit.ly/2ZvLFRO

 
■会社概要
社名  : 株式会社はんなり(ハイスペ総研)
代表者 : 吉沢 詩乃
所在地 : 東京都品川区上大崎2-18-16 ヴェリテ目黒3F
事業内容: ハイスペ総研の運営及び恋愛婚活事業
URL   : https://souken-love.com/

(メディア関係者様取材申込URL:https://souken-love.com/contact/media/ )



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress